ニュース速報

東京への人口集中止まらず 大阪圏や名古屋圏にも流出の波

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:01:54.64 ID:ZDrWDGuR9

地方から都市部への人口流出が止まらない。総務省の「住民基本台帳人口移動報告」によれば、2019年に転入者が転出者を上回ったのは、東京都や神奈川県、千葉県など8都府県のみ。都市部の中でも、特に東京圏への一極集中が進んでいるという。

 都道府県別でみると、最も転入超過数が多かったのはやはり東京都で、8万2982人。次いで神奈川県(2万9609人)、埼玉県(2万6654人)と続いた。総務省の担当者は「東京圏への転入者は、20~24歳、25~29歳、15~19歳の順で多く、進学や就職に伴って東京圏へ流れている現状がうかがえる」としている。

 一方、転出超過数が最も多かったのは広島県で8018人。次いで、茨城県(7495人)、長崎県(7309人)、新潟県(7224人)と続いた。

 また、三大都市圏を比較しても、東京圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)が24年連続で転入超過だったのに対し、名古屋圏(愛知県、岐阜県、三重県)と大阪圏(大阪府、兵庫県、京都府、奈良県)は7年連続で転出超過と、東京圏に人口が集中していることが分かる。

 19年の東京圏への転入者は54万140人で、転出者(39万1357人)よりも約15万人多い。特に女性の転入超過数は8万2789人と、男性よりも1万7000人近く多かった。

 名古屋圏は男女ともに転出超過で、男性は6512人、女性は8205人。一方、大阪圏は男性が5358人の転出超過だったのに対し女性は1261人の転入超過と、男性の流出が多かった。

2/5(水) 18:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200205-00000084-zdn_mkt-bus_all


 

元スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580936514/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:03:23.46 ID:Zgm3Hu6Y0

>>1
名古屋圏から転出してみえた方、みえますか?



4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:05:14.55 ID:kVrNXP7G0

>>2
おりゃーせんでかんわー



526:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 12:03:55.42 ID:NRhFIVGV0

>>2
転勤単身赴任で東京に飛ばされた人なら何人か知ってる。



193:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 08:10:43.34 ID:q8Q/Tc090

>>1
「圏」って意味ないってw



381:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 10:24:44.48 ID:ozx1Jx4A0

>>1
政府がそれを止める気がないから仕方ない



3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:05:02.21 ID:ym5T7SSd0

大阪は道端でおっさんいっぱい寝てるで


146:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 07:27:38.55 ID:adJ14lz50

>>3
猫の集会かよw



166:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 07:46:09.73 ID:8Qevr9el0

>>3
嘘つくなよ

10年前毎日深夜の西成あたりを通勤ルートにしてたが、道路で寝てる人なんて3日に1人くらいなもんだったわ



5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:05:18.13 ID:J8tScm4/0

東京に寄生する在日韓国人も増えてるのか?


6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:05:35.50 ID:QC2gj1KR0

政治が何もしないね。
自衛隊と海上保安庁だけ維持して、それ以外の政治家と公務員を全員辞めさせて自由世界にするのもアリかもしれん。



9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:09:11.47 ID:zjpJEqJG0

>>6
国策で一極集中を加速させてる
何もしてないということはない



13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:11:54.46 ID:QC2gj1KR0

>>9
国会議員は都心の満員電車で通勤しないから、実情が分からないんだな。
集中させれば効率が良くなると思ってるなら間違いだ。
逆効果。



63:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:43:30.33 ID:a6mktnWQ0

>>9
一応ふるさと納税やってたけど、制限かかったからなあ



7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:07:01.13 ID:2g6n71Hl0

国内交通を24時間化した上で運賃を今の1/5程度の国際標準まで下げないと、一極集中するに決まってる。
少なくとも高速道路くらい無料に近くしないと。



148:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 07:28:02.38 ID:1LjeQ8GQ0

>>7
そんなことしたら渋滞が今以上にやばくなる。



211:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 08:20:07.05 ID:/dzGzSWq0

>>148
1000円高速の時そこまで酷くならなかった実績が既にあるから。
それに、混雑で大変なら車線増やせばいい。移動が増えれば確実に税収は増えるから、それを使えばいいだけ。



202:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 08:14:46.75 ID:q8Q/Tc090

逆に、高齢者も東京への人口集中が止まらない

東京都(2019年9月1日)
65歳以上の高齢者 309万4000人 >>>7割が区部在住
75歳以上の高齢者 157万8000人 >>>7割が区部在住
介護職員 11万人
近所付き合いないし孤立した独居老人ばかりなのが都の特徴
老老介護は東京ではできない



11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:10:40.64 ID:pkDTsecm0

これからは東京と福岡の二強時代


49:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:35:38.72 ID:RaI/JxrI0

>>11
産業が福岡じゃあ無理



15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:13:43.00 ID:VNnVVd2a0

諸外国の大都市に比べてインフラがすげーもん


17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:15:49.18 ID:GF/EJvEj0

いやいや毎日ぎゅうぎゅう詰の社畜運搬車で移動するのは大変な苦痛だから
みんな東京を離れようよ

千葉や埼玉でも十分快適だよ



18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:16:32.51 ID:NTf+EQ6D0

自家用車に依存した生活をしている限り、地方の再生はない。
みんなが自家用車通勤したら交通網はパンクし、
環境汚染は速度が悪化し、人身事故も激増する。

【1時間あたりの輸送量】
鉄道   45,000人
バス   11,000人
自家用車 1,500人

【輸送人キロあたりの交通事故死傷者数割合】
航空   0.2
鉄道   1.0
自動車 602.0

【1人を1キロ運ぶのに必要な消費エネルギー割合】
鉄道   100
バス   184
航空   394
自家用車 632

【1人を1キロ運ぶのに輩出される二酸化炭素割合】
鉄道   100
バス   253
航空   568
自家用車 863



19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:17:45.58 ID:NTf+EQ6D0

地方衰退も東京一極集中も原因は過度なクルマ依存社会で、
大型モールの法人税が都心に流れ、車を所有する経済力のない
若者が都心に流れたのが原因。

日本国内のクルマ依存の地方都市の将来を表しているな
1、地方にイオン出店
2、駅近商店街衰退
3、車依存が促進
4、車により空間が切り取られて賑わいがなくなる
5、イオンの法人税の大半が千葉県等本社のある都心に流れる
6、地方税収が悪化する
7、税収減により、生活インフラの維持が困難になる
8、利用が減った公共交通機関が衰退する
9、どこに行くにも車が必要な街並みができあがる
10、車を持つ経済力がなく、働き口のない若者が東京へ流出
11、地方の人口が減少し衰退する



25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:19:52.07 ID:zjpJEqJG0

>>19
カリフォルニア州やテキサス州が発展してるから的外れ
自動車保有台数が激増する中国が経済発展してるから的外れ



213:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 08:21:06.20 ID:fK6pbh+K0

>>25
中国はしらんが、日本は米国より車の維持費に金がかかる。



268:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 08:49:18.37 ID:3fnNkj0/0

>>25
アメリカも若者世代は都市集中型になってきてる
通勤に時間がかかるため広い芝庭に大きな家というアメリカらしい家を手放し、都市部の狭い家に家族でみっちり暮らしている、十年前からそんな感じ



28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:21:55.87 ID:tBSf2D040

そりゃ政府がいまだに一極集中させてるんだから当たり前
税制を変えて地方に企業が移転するようにしない限り一極集中は止まらない



76:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:53:55.27 ID:QFgcrcRL0

普通に仕事も娯楽も満足してたら全然行く気にならんがみんなよーやるわ人多過ぎも不便じゃない?


77:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:55:21.99 ID:tL1TPT7M0

>>76
やっぱり車必要ないって
めちゃくちゃ楽だよ



90:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 07:03:14.54 ID:+6+tsgm70

>>77
満員電車に乗る方がしんどい



88:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 07:01:30.21 ID:LOU5MZgH0

大阪は増加してたっけ、神戸が足引っ張ってるわ


649:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 14:08:12.29 ID:I3FJz7Kz0

>>88
増加してるって言っても東京圏に比べると相当閑散としてるからな
東京圏の集中具合はやっぱり凄いわ



651:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 14:10:28.62 ID:UsTuhlWB0

>>649
閑散としてるのは都道府県単位で人口減少ワースト2位の兵庫県と市町村単位で人口減少ワーストの神戸だろ



347:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 10:04:14.19 ID:2XIYvhIa0

東京は労働集約産業で食ってる。その効率のために一極集中させている。そして知的産業が発達しなくて世界から大きく後れをとった。

そして日本は発展途上国になった。朝の異様な通勤ラッシュはジャカルタと同じ労働集約産業中心の町だから。

この産業構造が変わらない限りますます続くだろう。そして競争相手は発展途上国で賃金競争になるので給与も上がらない。

怖いのは上下水、道路、鉄道とすでに限界を超えているところ。そしてそれを改善することは実質不可能。



350:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 10:06:25.39 ID:TxR30Nhp0

これ以上増えないで。田舎に帰って


359:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 10:11:54.28 ID:rxvRqICq0

優秀なのと、見目良い人は集まるからな。それを目当ての、そーでない人も


373:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 10:17:31.04 ID:OguKbQtY0

神奈川の人口増加もすごい
このままいけば東京23区の人口追い抜くかもしれない



374:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 10:19:38.83 ID:3R02N7tn0

沖縄は絶賛増加中だがww


395:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 10:29:49.88 ID:LkeTP9kQ0

愛知はジブリパークができるから一気に東京大阪に並ぶ
これまで名古屋には特色がなかった



398:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 10:31:09.44 ID:RaI/JxrI0

>>395
それはどう考えてもない
実際は福岡、札幌以下の扱いだ



402:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 10:31:32.24 ID:B7s8cp480

首相が国会で答弁したから、東京一極集中は国策として確認されたよ
止める気は無いっていうのは、そういうことです



コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    だから減税すればいいだけだろ。散々言われている
    過疎地方からは税を取らない。それだけで解決する

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です