1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:23:21.93 ID:r1iGu99a9
国連は東アフリカで起きているバッタの大量発生で、すでに深刻な食糧不足が起きていると指摘したうえで、対応が遅れれば、さらにバッタが繁殖し、農作物に破滅的な被害が出て人道危機をもたらすと強い懸念を示しました。
東アフリカのバッタ大量発生 “人道危機” 国連が強い懸念
2020年2月11日 10時05分
シェアする
国連は東アフリカで起きているバッタの大量発生で、すでに深刻な食糧不足が起きていると指摘したうえで、対応が遅れれば、さらにバッタが繁殖し、農作物に破滅的な被害が出て人道危機をもたらすと強い懸念を示しました。
東アフリカのエチオピア、ケニア、ソマリアでは、先月から害虫のサバクトビバッタが大量に発生し、農作物を食い荒らす被害が拡大しています。
これを受けて国連で緊急援助を担当するローコック国連事務次長が10日、国連本部でFAO=国連食糧農業機関の幹部と会見し、冒頭、「3か国で1300万人が深刻な食糧不足に直面している」と指摘しました。
このうち最も被害が深刻なケニアでは、1000億から2000億匹のバッタがおよそ2400平方キロ、東京23区の4倍の範囲で農作物を襲い、すべてが食い荒らされた場合、8400万人分の食糧が失われることになるということです。
このため国連は短期的な殺虫剤の散布や食糧支援といった緊急の支援策を打ちだしていますが、必要な資金7600万ドルのうち、2000万ドルしか集まっていないということで、ローコック事務次長は各国に早急な資金提供を求めました。
またローコック事務次長は「これは異常気象がもたらす新たな側面だ」と述べて、異常気象が関係しているという見解を示しました。
そしてバッタは来月、産卵期を迎えるとしたうえで、殺虫剤の散布などの対応が遅れれば、さらにバッタが繁殖し、農作物に破滅的な被害が出て人道危機をもたらすと強い懸念を示しました。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200211/k10012280921000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003
元スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581384201/
242:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 11:02:43.40 ID:bMFoOeY20
>>1
食べて応援!
栄養豊富らしいぞ
399:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 11:36:20.24 ID:Fxv6CP6Z0
>>1
> 東アフリカでバッタ大量発生 国連「農作物被害で人道危機」ケニアだけで2000億匹
バッタ食べればいいんじゃ?
429:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 11:52:06.86 ID:4myP92vLO
>>1
ああ、イナゴだ……。
462:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 12:03:05.89 ID:pbuohQ4S0
>>1
捕まえて食べろよ!大量の動物性タンパク質じゃねーかよ!
525:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 12:30:32.29 ID:tRSs4XLm0
>>1
知らんがな
WHOになんとかしてもらえやホンマ
553:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 12:42:19.86 ID:qMr3gq0c0
>>1
佃煮のやり方教えてやれよ
それで絶滅目指せwww
584:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 12:57:26.58 ID:TGVUCGL+0
バッタの天敵を育てればいいよ
鳥かな?
>>1
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:23:45.73 ID:1V7nQ8zA0
バッタでも食っとけ
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:24:15.45 ID:Ws9g9M0C0
>>2
だよな
バッタ食えないのかな
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:25:30.33 ID:kux615js0
>>3
蝗化したら食えないんじゃなかったっけ?
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:26:19.19 ID:aFUv28NN0
>>13
なんて読むのかわからないけどカッコイイ!
122:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:42:24.18 ID:il40ZRvS0
>>2
ほんと食えば良いのに
348:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 11:24:34.79 ID:qbeWuqm60
>>2
最良の解決策きた
365:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 11:26:53.16 ID:MaIyx02z0
>>2
せめて肥料にできればな
387:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 11:32:23.59 ID:yWuYMGW80
>>365
キチン質たっぷりで窒素・リン・カリもありそうだから肥料になりそう
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:24:19.27 ID:5Wo/qdDB0
食うしかない…
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:24:35.41 ID:RcvmF+xy0
佃煮技術を広めろ
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:25:07.92 ID:9upAcYUj0
残念だけどもう国連のあらゆる組織に権威感じないわ。
無視できないのは安保理の火力と核制裁くらいか。
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:25:18.57 ID:7WruplJB0
佃煮教えてやれ
醤油販売のチャーンス!!
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:25:23.72 ID:mm0mEhlh0
バッタ食う虫はいないの?
605:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 13:09:44.67 ID:A3CdwLAi0
>>10
カマキリ「呼んだ? 異常発生したら俺らが数匹食った所で変わらんよ」
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:26:26.09 ID:oXaA73DS0
2000億匹もいるならバッタに主権認めてもいいんじゃね
バッタ王国があってもいいや
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:26:39.12 ID:OGoSIBt70
テレビで見たけど追い払うのにパタパタ扇いでるだけで笑ったわ
網でも送ってやれよ
ついでに佃煮を作るセットと
お前ら国連が言ってる昆虫食をさせたらエエやないか
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:26:54.85 ID:Ccro8bli0
知らん。
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:27:01.75 ID:290uebMZ0
集団で発生したバッタは遠くへ餌を探しにいきやすいよう羽根が長くなって身がスカスカになるんだっけ?
佃煮にしても美味しくなさそう
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:27:19.32 ID:s+4yoxMB0
佃煮にしよう
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:27:24.56 ID:QC9lSilh0
バッタ食ってた世代が多くいてw
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:29:26.19 ID:s+4yoxMB0
>>24
長野土産でネタ扱いだから、食ったことある人は多いんじゃね?佃煮だと味悪くないから食えるし。蜂の子のとハードルは個人差ある思うが
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:28:02.75 ID:qhlkL3uW0
世界中で人口調整の波がキテるのかねぇ
302:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 11:12:25.85 ID:++6h5Qgk0
>>27
同じ事思ったわ。
308:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 11:15:14.84 ID:R8fKXfeq0
>>302
地球の拒否反応は人間に対して向けられているんか
310:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 11:15:53.68 ID:7iJbe1ji0
>>308
地球の悲鳴がバッタやコロナ呼んでると思う
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:28:30.02 ID:B5a6baOa0
バッタの人権はどうなるねん?w
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:29:17.45 ID:l2OF2aag0
佃煮の作り方教えてあげないと
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:29:41.33 ID:OgQTabgJ0
それを食えっていう
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:29:45.82 ID:LPl3WEOD0
安倍ってこういう時には金出さないよな
無能なうえに金遣いのセンスもないわ
43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:30:41.25 ID:D3aw3Aup0
光栄のSLGでよくこのイベントあったな
45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:31:18.36 ID:TZNUb/0Y0
ちょっとイナゴライダーさんに相談してくる
65:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:33:51.93 ID:kqf5jcq00
長野県民が佃煮の作り方教えてあげればいいのに
67:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/11(火) 10:34:03.88 ID:q07bRMEf0
んで、また国民を蔑ろにしてケニア共に金を贈る日本政府。
だいたい予想がつく。
どんなネタでもアベガーを忘れない