1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/13(木) 23:20:57.05 ID:u7No/cmS9
パンの消費が旺盛だ。1世帯あたりのパンに対する支出額は、2011年に米を抜いて伸びているうえ(『家計調査』<総務省統計局>)、ここ数年は高級食パンが牽引し、空前のパンブームとなった。一方、こうした裏側では、同業間の競争激化により売上不振に陥る業者も少なくない。加えて、薄利多売のビジネスかつ原材料・人件費の高騰や廃棄ロスで採算が悪化。特に家族経営の業者は、後継者問題や店主の病気・体調不良、重労働などによる人手不足も重なり、懸念材料が内包している。
2019年の倒産件数は31件で、前年比2.1倍となり過去最多を更新した。2011年以降は10件台で推移していたものの、2年ぶりに前年を上回り、初めて30件を突破した。
負債総額は18億200万円となり、同じく2年ぶりに前年比増加となった。負債額トップは、大阪・兵庫エリアにて手作りパンの店「Copenharvest」を約18店舗展開していた、元・運営会社の(株)CH(負債約5億3100万円、特別清算)。
負債規模別にみると、「1000万円-5000万円未満」が22件で最多となり、7割(構成比71.0%)を占めた。次いで、「1億円-5億円未満」が5件(同16.1%)、「5000万円-1億円未満」が3件(同9.7%)となった。一方、負債「5億円以上」の倒産は(株)CHのみとなり、同レンジの倒産は2010年以来9年ぶりに発生した。
地域別にみると、「近畿」が19件で最多となり61.3%を占めた。次いで、「関東」の4件(構成比12.9%)、「中部」の3件(同9.7%)と続いた。都道府県別では、「大阪府」が8件でトップ。もともとパン製造小売業者の多い地域であるうえ、近年品質が向上したコンビニパンなど他業態との競争が激化し、販売不振に陥る小規模事業者が表面化した。
業歴「30年以上」が35.5%で最多
業歴別にみると、「30年以上」が11社(構成比35.5%)で最多。次いで、「10-20年未満」が10件(同32.3%)と続き、両レンジが3割を超えたことで、業歴10年以上の業者が7割超を占めた。特に、業歴が長く家族経営がベースとなる小規模事業者では、後継者問題から事業継続を断念する事業者も散見された。
倒産事例には地域に根付いた人気ベーカリーも。競争激化などで厳しい業況が続く見込み
2019年のパン製造小売業者の倒産件数は31件となり、過去最多を更新した。負債総額についても、(株)CHや、大田区内・川崎市内等に店舗を構えていた(株)イッツピーターパンのような多店舗展開する事業者の破綻が目立ち、負債18億200万円に達した。近畿エリアが倒産全体の6割を占めたことも特徴的だった。
他方、地域に根付いた個人事業者が多いことから、負債「5000万円未満」が全体の約7割を占めた。店舗の立地が重要となるパン屋だが、高級路線や特色のある商品を打ち出すような同業他店等との競争が激化し、店舗開設に伴う借入金の返済負担のほか、小麦粉・バター等の原材料や人件費の高騰で採算が悪化し、代表者の病気・体調不良も重なって、運営体制を維持できなくなるケースがみられた。昨年末には、高知市の人気ベーカリー「くまのPAN屋」を運営していた(株)ブーランジェリ近森や、今年に入っても「サンキョウ・ブレッド」のブランド名で学校給食向け等にも幅広くパン製造販売を行っていた三共フーズ(株)(石川県白山市)の破綻も聞かれ、今後も中小規模事業者を中心に、厳しい業況を余儀なくされる業者の淘汰は進んでいくとみられる。
帝国データバンク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00010003-teikokudb-ind
前スレ ★1 2020/02/13(木) 16:51:56.66
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581580316/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581595514/
元スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581603657/
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/13(木) 23:26:49.71 ID:k/L8w3q/0
>>1
コンビニとスーパーにやられるよね
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/13(木) 23:33:18.78 ID:P/wRy2T/0
>>1
「利益出してない企業は運が悪いか能力ない」
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/13(木) 23:21:29.34 ID:ii+PJYSs0
みんなの一番好きなパンはなに?
45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/13(木) 23:34:25.31 ID:CfVZlNtx0
>>2
クロワッサン
52:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/13(木) 23:36:44.23 ID:WceDS4u50
>>2
ハンバーガーとかコロッケとか挟んだバーガー系やツナとか卵挟んだサンドイッチかな
サーモンクリームチーズ挟んだベーグルもええな
結局パン好きじゃないのかも
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/13(木) 23:22:36.15 ID:b9cF9VBp0
そもそも21世紀になってから
ちょっと景気良くなって
バブル崩壊でちょっと淘汰されたのに
コンサルなんかが煽って飲食業界全体で過剰な状態に戻ってしまったからな
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/13(木) 23:23:08.20 ID:ut5Ow83O0
腹持ち悪い癖にカロリーだけ高い
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/13(木) 23:23:36.32 ID:dVUUlHAG0
売れないパン屋が淘汰されてるダケ!資本主義だろ
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/13(木) 23:23:48.62 ID:zdzKddqx0
不衛生なんだよ
袋に入れろ
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/13(木) 23:24:10.80 ID:0S3gWkIL0
菓子パンばっかりw
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/13(木) 23:24:37.19 ID:dOvVXv340
町のパン屋さん多すぎると思うわ。ケーキ屋も。
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/13(木) 23:24:39.52 ID:RMgjk5hC0
最近のパン屋のパンは高いんだよな
原材料も高いんでしょうがないけど コンビニで買っちゃう
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/13(木) 23:25:07.65 ID:ysraTQso0
底辺がちょっと習っただけで始めるド素人パン屋が多い
71:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/13(木) 23:45:44.53 ID:WceDS4u50
>>14
田舎の隠れ家カフェやってるパン屋はそんな感じ
すぐ経営行き詰まって働きに出て週2しか営業してないなんてことに・・・
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/13(木) 23:25:43.17 ID:oHAgtc1r0
高級パン屋もすぐ消える
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/13(木) 23:25:52.76 ID:8U/IcVrQ0
今の状況でむき出しのパン買ってるやついるけど信じられんよな
死にたいんだろうか
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/13(木) 23:27:01.13 ID:JdEplPCJ0
アレルゲン表記の義務がない袋なし陳列に甘えてる根性がだめ
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/13(木) 23:28:22.52 ID:mdyx6maa0
今からパン屋脱サラは無謀か…(´・ω・`)
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/13(木) 23:31:58.50 ID:+muO9N3c0
一個300円は高すぎるよねぇ一個食って腹一杯になるわけでもないのにさ
関連記事
ワイ「へぇ〜こんな所にパン屋あるんだ。おっ、公式ページあるやん!」ポチー
【画像】Twitterで話題のパン屋『デブの方舟』がこちらです
【大盛り】パン屋「んほぉ~この焼きそばパンたまんねぇ~」
うまくやれば1斤450グラムで原価50円もかからない。
それを250円~300円で売っていれば利益もある。
近隣の喫茶店に下ろしていれば店売りなんて必要も無い。
水を多めに入れ強力粉を極限まで減らし、バターを少し
多めにしハチミツを少量、高級食パン600円で売り出し
たら、結構売れる・・・原価など100円も違わない。
それを喫茶コーナーで食べさせ、インスタで紹介してくれ
だ客にはクロワッサン2個おみやげで渡している。
いつのまにかPTAメンバーの溜まり場・おかげで固定客
は、そこそこいる。
毎日、客足をみながら適当な時間を見計らい売り切れとし
ている。営業時間の17時まで営業したことはない。半分
以上残っていても気にしない。
そのくらい利益が叩きだせるのに、多分 商品の幅を広げ
すぎているだけだと思いますよ。
仕込みはほとんど全自動・焼きも全自動。他のパン屋の様
に無理はしない。工場など見せるモノでも無い。
残ったパンは、養護支援している団体に全量寄付。感謝され
るし、