1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 06:35:12.48 ID:5iR/hEa/0● BE:842343564-2BP(2000)
日本アニメは世界の潮流から外れている 片渕須直監督が本気で心配する、その将来
https://globe.asahi.com/article/13185352
日本アニメは衰退の岐路にあるーー。世界を席巻するアニメ人気からは信じられないような危機感を抱くアニメーターがいる。長年、業界に携わり、海外の動向にも詳しい片渕須直監督(59)だ。輝きを失いかけているという日本アニメの現状について、衝撃の告白を聞いた。(聞き手・山本大輔)
――日本のアニメには、見ている人が自分自身の人生と重ねて入り込める、共有できるストーリーが多いと、海外のアニメファンの多くが言っていた。だからこそ、国籍に関係なく、様々な国で受け入れられるのではないでしょうか。
えっとね、違うかもしれないんだけども、ある意味、日本のアニメーションがティーンエージャーより上の世代に向けて特化していった、対象年齢を特化していった結果だと思うんですよ。例えば、ピクサーなどはまだ子供のために見せるという使命が残っていますよね。日本はもうないですよ。
それはね、逆に言うと、そこが穴場なんです。「我々の世代に向けて語ってくれるメディアってない」と、ティーンエージャーや20代前半の人が思うわけです。ところが、いわゆる思春期ですね。
いま後期思春期って40代まで含まれるんです。世界的に! そこまでの人が「これは自分のことだ」と思い、日本のアニメの主人公がみんな高校生なのに、あれを自分のことだと思い込んじゃうんです。これは実は、大丈夫なのかって思わなければいけないことです。
――大丈夫と思わなければいけない?
思わなければいけない! 例えば、国際アニメーション映画祭に行くじゃないですか。僕も審査員を海外でやったことがあるんですけど、「日本のアニメは面白いね」と言っていた審査員が、「だけど賞はやれない」「みんな同じでしょ」と言うんです。
海外のアニメーションの主流というのは、例えば『フナン(FUNAN)』(2018年仏アヌシー国際アニメーション映画祭長編グランプリ受賞)というフランスの映画。デニス・ドゥというカンボジア系の監督ですけど、
ポル・ポト時代のことを描いています。また、アイルランドのノラ・トゥーミー監督の『生きのびるために(THE BREADWINNER)』(同長編審査員賞受賞)は、タリバーン支配下のアフガニスタンを描いていますね。
スペインのラウル・デ・ラ・フエンテ氏とポーランドのダミアン・ネノウ氏が共同監督を務めた『アナザー・デイ・オブ・ライフ(ANOTHER DAY OF LIFE)』(19年東京アニメアワードフェスティバル長編グランプリ受賞)は、アンゴラ内戦を描いています。
元スレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583444112/
187:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 07:17:39.67 ID:Y8hLFDqz0
>>1
鬼滅、コナン、ダイヤ、こどおじハーレムもの、アイドル育成、異世界
こんなんばっかのジャップやぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 07:19:04.43 ID:5oF7+RPO0
>>187
中国だと全部規制で禁止されてるしな
209:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 07:23:57.29 ID:kB5X/+c60
>>193
これが、本質をついている。
シナ権力にとって都合の悪い話ばかりと言う事は……つまりそう言うことなのだ。
247:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 07:35:11.13 ID:Kyf9nHNh0
>>1
こいつ何を言ってんだ?
売れるアニメ制作しているのであって
賞を取るためじゃねえぞ
475:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 08:24:28.07 ID:HpcYoAZ70
>>1
悲惨すぎて報じられないけど税金使って世界に垂れ流してる「クールジャパン」の日本アニメも
ボロッボロだからなぁ。ホントにみっともない
560:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 08:40:59.74 ID:JoAFLKIa0
>>1
不思議なんだよな
その海外の審査員のことを 絶対に正しい神様のように影響を受けた
まぁ 賞が取りたくて その審査員が賞を誰が取るのかを決めてるのならそうなるが
賞を取りたいだけ??
590:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 08:48:11.10 ID:7aW4A1RG0
>>1
つい先日
僕のヒーローアカデミアの映画が全米1位取ってましたね
704:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 09:19:23.73 ID:Fm5QxqmI0
>>1
だれ?
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 06:36:47.85 ID:9wi2ihCa0
なんでその世界とやらに合わせる必要があるの
多様性を認めろ
42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 06:45:11.44 ID:eXzSQZ5o0
>>3
異議なし
371:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 08:04:47.21 ID:y2b31Hyx0
>>3
正しい
461:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 08:22:23.88 ID:gZVgE/VQ0
>>3
そう思う
逆にね
欧米が認めてくれないと不安になるのはもう止めよう、って大人だから思う
今の若い世代には「俺は日本人だけど、そんなの関係なく好きで面白いように作る」くらいのつもりでやって欲しい
多分、元々最初に日本アニメが評価されたのも、そういう好きに作ってた人達が評価されたんだろうし
652:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 09:05:05.93 ID:CtMG0a3tO
>>3
だよな。
671:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 09:09:07.69 ID:KhlIWJhO0
>>3
その通りだ。
追従してその世界に挑戦したい奴はしたらいいけど、ニッチを開拓し続けたって良いと思うね。
外国の人からズレていることも武器だろ。
768:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 09:44:35.02 ID:IT2BDq4d0
>>3
これ
ガラパゴスだから面白い
画一になったら面白くない
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 06:38:54.80 ID:2F99lXsk0
アニメに権威はいらん
アンゴラ大戦やポル・ポトを描く必要はない
おっさんがアニメを観る必要もない
賞は世界にくれてやれ
85:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 06:56:33.75 ID:9T1AWK560
万人向けのはずの君の名はに大きなお友達が共感できないのはそういうことなんだろう
95:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 06:58:51.02 ID:4DqseUcT0
>>85
つまんねーだのここの連中叩いてたよな
108:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 07:02:38.37 ID:Ak99DQUs0
今売れてる・流行ってるからから新しい事はしなくていい、探さなくていいってのはかなりヤバい思考やと思うぞ
もちろん確固たる信念があって突き詰める為に掘るべきやって言うならそれは止められへんけど
>>95
アニオタなら秒速五センチメートルは知ってるやろうし
新海誠慣れしてて絵に新鮮味無いってのは有ると思うぞ
ストーリーや演出は特に新しいもの無いし
87:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 06:56:52.46 ID:0a00uRGm0
もうジジイ向けに作っても良さそう
99:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 07:00:01.36 ID:dzspJU050
おっさんになってまでアニメ見るやつなんて最初からレアなんだからどうでもよくないかね
129:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 07:06:56.45 ID:gxX6WyER0
>>99
ソードアートオンラインは面白いぞ
あとは鬼滅
100:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 07:00:08.38 ID:xXU+cAPS0
賞を取るために作品を作るならそれこそ衰退だろ
104:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 07:01:25.65 ID:Yhhr+pmF0
どうでもええわ
113:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 07:03:24.60 ID:J+3a9PMU0
社会問題を扱いたいなら実写に行けばいいのに
117:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 07:03:55.15 ID:fH49t8KM0
長すぎる
119:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 07:04:12.78 ID:mLqUjfv90
そんなことは気にする必要は全くない
125:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 07:05:32.33 ID:KFQu199J0
寧ろ世界相手にするようになったら廃れるだろ
148:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 07:11:18.70 ID:vPLDdFl+0
>>125
でも今季、異世界カルテット、痛いのは嫌なので、
インフィニットデンドログラム以外におもしろい
のが無いけど?
134:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 07:08:29.88 ID:qR9tijb90
アニメなんて衰退していいよ
144:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 07:10:49.55 ID:6LhyRLaz0
>>134
大丈夫、日本のアニメは完全に終わったから
334:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 07:56:32.36 ID:QY/VEtTY0
元々、今の日本アニメの大ブレイクは、
「男も女も子どもの頃はみんな漫画・アニメをみてるのに、中学高校生くらいでみるのを止めてしまう。
何故か? 内容が子どもっぽすぎるから。
なら、テーマはそのままで設定などを複雑にしてみよう」
だからな。
誰が最初にやり始めたのか知らないけど。
その分、確かに、純・子供向け漫画・アニメが弱くなったのはあるけど(この監督が言うように撲滅したわけではない)、
それはその結果の故だからな。
そもそも、「子供向けと大人向け(この場合、社会派、ドラマ的とかの意)がはっきり分かれている」のは、
昔の漫画・アニメ市場で、そこから今のような形になったのだから、
むしろきっちりとしたユーザーわけは退化だよ。
(海外の感覚の方がオールドタイプ)
343:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 07:58:19.55 ID:kB5X/+c60
>>334
アニメ的には日本は修羅の国だしな
446:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 08:20:03.85 ID:RAPuxZUG0
>>334
なるほど。
テーマ性って意味では子供向け、大人向けってのに抽象性と具体性があるんだろうか
例えば1にはポル・ポトやアフガニスタンの話が出てきてるけど、その具体的バックボーンが作品特殊性のキモなわけだよな。でもその根底にある取り扱いテーマは恐らく人間性に関する部分だと思うんよ
それはジュブナイル作品も同じ。ただ受け皿を広くとるって意味で骨子が柔らかいというか
子供向け、大人向けの境を仮に深みと考えると広く浅くか狭く深くか、ってのは良い分水嶺になりそうに思うんだ
440:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 08:19:08.22 ID:fgkqxnZ80
ガラパゴスって最高の褒め言葉だろ
441:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 08:19:09.96 ID:4zsoGply0
まあ海外で売れるもの作ってるのは漫画家だからな。
アニメ監督はほとんど売れてないわな。
462:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/06(金) 08:22:34.72 ID:7unPDZvc0
全身タイツの筋肉むきむきのおっさんがHAHAHAと言いながら戦ってるの観てなにが楽しいんだ?
批判大好きオレカッケー評論家だろどうせ
なにやったって文句しか言わないんだからまともに聞いたらあかんやろw
似たようなのは確かにあるけどみんなおんなじってのは浅すぎだねぇ
実際讃えられてた頃は色んなアニメあっただろ
いつしか売れるモノを求めて似た作品ばかり作るようになって。
ドラゴンボールやワンピースは異次元としても、
傍若無人ヒロインに振り回される無気力主人公なんてハルヒは目新しかったがその後山ほど同じ設定のキャラ出してテンプレ化してるし。
平凡な主人公が異世界とか異能で美少女と共に戦って無双する作品なんて何本作る気だよ。
「日本のアニメは同じのばかりになった笑」
オタクでこれ思わない奴居るのか?と逆に聞きたいわ。
かといってその昔意識高い系な大友とか海外で持ち上げられ
そういった連中が喜びそうなのを作ったが興行的にイマイチだったしな
この手のショーレースの審査員は声はデカいが金は出さないし
そいつ等に喜んで貰おうってなのを作ってもその他大勢には受けないしな
※2
宮崎駿監督作『名探偵ホームズ』に脚本家として参加。ジブリの『魔女の宅急便』では演出補。96年のテレビシリーズ『名犬ラッシー』で監督デビュー。06年『BLACK LAGOON』も監督作品。その他、『クレヨンしんちゃん』『ちびまる子ちゃん』『かいけつゾロリ』など携わったテレビアニメは多数。アニメ映画では、98年『この星の上に』、00年『アリーテ姫』、09年『マイマイ新子と千年の魔法』、16年『この世界の片隅に』を監督。昨年12月20日に新作『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』を公開、上映中。
どれか一つくらいは知ってるやろ。エンタメも意識高いも網羅しとる監督や。
…どこかの国のノーベル症と同じ方向行ってるね
《賞》の肩書きこそ全てだと…
海外は大体がF1方式だ。「俺を乗せろ。パトロンも連れて来た」という感じの。
つまりその賞が欲しいなら、お前がこれと同じようにやればいい、ってだけ。「日本のアニメはー」とか全体を巻き込もうとするお前が迷惑なの。
アニメ業界とそのファンを自分の賞取りに利用しようとしてるなぁと。それが傍から見てよく判るし邪魔してるなぁと。
新聞記者に言ってるのに
このサイト大丈夫かな色々と
もしかしてノーベル症のミンジョクかな?
賞を取るのが目的とか?
コメ7さんと微妙に被ってたorz
半頭じんめw
新海誠とかまさにこれだよな