経済

「もはや貯蓄では足りない」と叫ばれる現代。投資への注目が高まる

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/20(金) 22:01:24.46 ID:U8NorpUw9



「もはや貯蓄では足りない」と叫ばれる現代。必然的に、投資への注目が高まっています。とはいえ、何の知識もないと、手も足も出ないものです。そこで本記事では、プルーデント・ジャパン代表取締役の瀧川茂一氏、ファイナンシャル・プランナーの小山信康氏の共著『5000円から始めるつみたてNISA』より一部を抜粋し、「つみたてNISA」について、初心者にもわかりやすく解説します。

「そもそも、投資って必要なの? 別にしなくてもよくない?」という疑問を持つ方もいるでしょう。この疑問に対して、明確に答えを出したいと思います。私たちは、過去の事例や自分の経験をもとに物事の判断を行う傾向があります。まずはそれにならって、過去の事例で考えてみましょう。

すると、「投資は不要」という結論に達するはずです。親や祖父母の世代の多くは、投資とは無縁のまま家族を養い、老後の生活をそれなりにまかなっているからです。

これまでの自分の経験をもとに考えるとどうでしょう。やはり、結論としては「投資は不要」となります。今日まで、投資をせずとも特に支障なく暮らしてきたはずですから。

なぜ、これまで私たちの生活に投資が必要なかったのでしょうか? それは、投資をしなくても勝手に資産や給料が成長してくれたからです。

約30年前のバブル景気の頃、預金の利率はたいへんな高水準で推移していました。元本が保証されている上に、6%以上の利率が約束されていたのです。6%というのは、100万円の預金を放置し続けるだけで、10年後には約180万円になるという数字です。無理に投資をしなくても、預金は勝手に成長してくれていたのです。

また、日本の経済も成長していたので、毎年給料が増えるのも当たり前でした。リタイア世代が受け取る年金も、物価と連動する形で増えていました。これまでの私たちの感覚では、預貯金で資産を守りながら増やすというのは、ごく一般的な考えだったと言えるでしょう。しかし、今後はどうでしょうか。

現在、預金の利率はご存知のように超低金利で推移しています。定期預金でも0.01%という数字がごく普通に見られます。100万円預金していても、10年で800円(税引き後)しか増えません。給料も、日本経済の低成長によって据え置きになっている企業が数多くあります。

今後リタイアする世代が受け取る年金も、かつてのように物価が上がった分増えるということはありません。むしろ実質的には減っていく可能性の方が高くなっています。

誰もがなんとなく感じている通り、「これからは昔とは違う」のです。にもかかわらず、親や祖父母と同じように資産を管理して、同じように家族を養い、老後を迎えることができるでしょうか。

かつて投資とは、より裕福な生活を目指し、積極的にリスクをとってお金を増やすという性格のものでした。しかし、これからはそのような考えでは通用しません。現代においては、生活を守るために投資が必要となるのです。

近年、金融庁をはじめとする政府は「貯蓄から投資へ」というスローガンをよく使います。この言葉には、国民のタンス預金を市場に投入させ、経済を活性化させようという意図があると言われています。確かにそれもあるでしょう。

高齢化が進む社会で、老後に備えて後生大事に預金を持ち続けている人が多くなると、日本経済は尻すぼみになる一方です。国という大きな枠を考えれば、放置できる問題ではありません。

しかし、政府はべつに、悪意をもって国民の預金を剥奪して丸裸にしようとしているわけでもないでしょう。もしかしたら政府は、警鐘を鳴らしているのかもしれません。今後、投資が「選択肢のひとつ」ではなく「必須のもの」となっていくことを、「貯蓄から投資へ」というスローガンによって間接的に教えてくれているのかもしれません。

これから来るであろう厳しい時代への対策のひとつとして、私たちに少しずつ腕慣らしをするよう、告げているのでしょう。


全文はソース元で
3/20(金) 10:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200320-00025951-gonline-bus_all


 




元スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584709284/

32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/20(金) 22:15:28.52 ID:ErfEQGBr0



>>1
アメリカでは株売って現金化の流れって聞いてるけどその逆か




42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/20(金) 22:19:17.34 ID:d9rgbGdD0



>>1

何をいまさら。

すでに8年前に、安倍が「円安政策」を宣言した時に、
この2ch(5ch)の経済通が、「この円安政策で、日本という国とその国民は、経済的に没落にまっしぐらになる。」

と、繰り返し警告済みだがな。
しかも、今だ、日銀は巨額なカネを株式市場にブチ込んで、円安をさらに進めている。




59:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/20(金) 22:25:19.82 ID:+D5dMlTF0



>>1
預けない&運用しない
→そのままにしておくのが
一番割がいいんだよ
景気が悪くなってるんだから

預ける&運用する
→増えていくのは大前提として
景気がよくなっていくから




6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/20(金) 22:03:43.80 ID:HZJvJwrp0



バブルの時はその分インフレが凄かっただろうが




8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/20(金) 22:04:52.67 ID:LtZ1Sgyx0



やっと、投資の話が出てきた。




9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/20(金) 22:06:20.11 ID:AWN7GHuE0



投資ってことは得した人がいる分損した人がいるわけでよくそんなの国民にやらせるなって思ってしまうま
慣れてない初心者とか餌としか思ってない禿鷹ばっかりよ
ナマポ民増やしたいのか?




19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/20(金) 22:10:18.75 ID:iBhb67iL0



>>9
株は95%が負け組
半々ですらない。
猿なら半々なんだがな。
人間らしく売買すると必ず負ける仕組みになっている。




36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/20(金) 22:17:44.90 ID:kwSqIxe/0



>>19
証券ディラーは自己売買業務の利益ノルマが
毎月最低8千万とかあるらしい。
全体相場が下がって損出してるようなポンコツはクビ




39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/20(金) 22:18:49.52 ID:iBhb67iL0



>>36
大口はそらそうだ。
個人はほぼ全員負けるよ




49:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/20(金) 22:21:47.72 ID:kwSqIxe/0



>>39
そうとも限らんやろ。
今は若者中心に信用取引も普及し空売りの得意なタイプも増えてると思うよ。
現物株オンリーでは勝機は少ないが




10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/20(金) 22:06:19.45 ID:qrYNw03L0



長期で統計取ると日本の個人は殆どが
株でマイナス損益だけどねw




14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/20(金) 22:08:09.02 ID:Vo3qL1hB0



>>10
今なら短期でとってもマイナスだよ(笑)

そんで、NISAにはめこまれたアホはいるの?




11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/20(金) 22:06:25.18 ID:9NsMczqe0



FPの言うことなんて真に受けたら負け




21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/20(金) 22:11:07.40 ID:A+drz9IP0



つみたてNISAしたのにコロナで大惨事みたいな記事かと思いきや




23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/20(金) 22:11:10.42 ID:BHXk2dTb0



一般人からも搾取したい~まで読んだ




24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/20(金) 22:11:22.94 ID:0wVnWHSh0



金持ち規制する方が早いじゃん




29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/20(金) 22:12:59.28 ID:sabiTBZz0



ロトで1100円あたったわ。
10年でこれより低い金利ってなんやねん。




31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/03/20(金) 22:13:24.59 ID:kYAjI5FT0

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    投資じゃなく投機がほとんどだし

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ショートで入るかインバース買っとけってことだろ。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です