1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:21:49.80 ID:Hbm3/tVj9
新型コロナウイルスの感染拡大が、外食・小売りチェーンに深刻な影響を及ぼしている。店舗経営コンサルタントの佐藤昌司氏は「頼みの綱はデリバリーとテイクアウトだが、それだけではやがて限界が来る」という――。
■サイゼリヤの3月既存店売上高は21.5%減
新型コロナウイルスの感染拡大が、外食・小売りチェーンに深刻な影響を及ぼしている。ファミリーレストラン大手のサイゼリヤは、3月の既存店売上高が前年同月比21.5%減だったと発表した。三越伊勢丹ホールディングス(HD)では、3月の国内百貨店の既存店売上高(速報値)が35.1%減となっている。どちらも異常なマイナス幅だ。こういった厳しい状況が次々と報告されている。
外食は業種によって多少の濃淡があるものの、総じて厳しい。感染拡大を受けて政府や地方自治体が外出自粛を要請してから、外食を控える人が続出したためだ。
特に厳しい業種のひとつが居酒屋だ。串カツ田中HDは3月の既存店売上高が22.6%減、鳥貴族が16.1%減と大きく落ち込んだ。感染拡大を防ぐため、串カツ田中HD、鳥貴族、そして「塚田農場」を運営するエー・ピーカンパニーは、いずれも4月上旬から直営店を臨時休業している。
■「酒類提供は夜7時、営業は8時まで」
もっとも、休業はこの期間だけで済まない可能性がある。4月7日に政府が東京など7都府県を対象に緊急事態宣言を発令したことを受け、東京都では居酒屋を含む飲食店に対し「酒類提供は夜7時まで、営業は夜8時まで」と要請している(4月11日時点)。東京の店舗に関しては、長期にわたって休業になることを想定する必要があるだろう。実際、鳥貴族では当初4月8~12日としていた休業期間を、5月6日まで延長した。
休業が長期化すれば大手でも厳しい。営業しなくても店舗の家賃は発生する。人件費も、中長期的な雇用確保の観点からの拠出や休業手当の支払いなどで、一定程度が発生する。こうした固定的な費用の負担が重くのしかかる。
■頼みの綱は「デリバリー」「テイクアウト」
営業する店舗に関しては集客策を講じることが必要だ。有力となるのがデリバリーとテイクアウトの強化だろう。牛丼チェーン「吉野家」は4月1日から期間限定でテイクアウトの牛丼などを本体価格から15%割り引いて販売している。串カツ田中も3月下旬からテイクアウト強化のキャンペーンを始め、串カツを割引販売したり弁当を販売したりしている(休業店舗では実施していない)。回転ずしチェーン「はま寿司」では、3月20日から期間限定でテイクアウト用に500円の「ワンコイン丼」を販売している。
宅配ピザ大手のドミノ・ピザジャパンは、接触による感染拡大を防ぐために配達員や店員による直接の手渡しを避ける取り組みを始めて安全性をアピールしている。また、デリバリー需要が増加していることなどから4~6月を人材の採用強化期間とし、正社員とアルバイト計5200人を採用する考えだ。
ガストやジョナサンなどを運営するファミレス大手のすかいらーくHDは、デリバリーとテイクアウトの強化が功を奏している。3月の既存店売上高は23.9%減と大幅マイナスだったが、両サービスに対する販促を強化したり注文サイトの改善を図ったりした結果、3月のテイクアウト売上高は大きく伸び、デリバリー売上高は前年を上回った。
全文はソース元で
4/17(金) 9:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200417-00034546-president-bus_all
元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587082909/
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:32:45.25 ID:qhG1Bl070
>>1
出前と持ち帰りって言えよ!!
54:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:37:57.71 ID:zaKS7hkz0
>>1
やがて限界が来る理由が書いてなくね?
96:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:49:05.03 ID:tKcYavlP0
>>1
外出するからこそ外食が成り立つからな
デリバリーやテイクアウトなら大資本には敵わない
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:23:03.59 ID:WwsWUpcn0
飲食店が多すぎるからじゃないかな
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:23:40.96 ID:+xNbaf+e0
押しかけていって作れよ
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:25:52.61 ID:e18Z6atw0
不要な店は潰れてくのね
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:26:01.81 ID:/xNCulc40
そらデリバリーサービスなら工場で量産している所に品質でも価格でも勝てねぇからな。
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:26:35.59 ID:XKwr3IB90
景気が悪くなると最初に切られるのはサービス業だろ
飲食店なんてこの半世紀で何倍にも増えてるからな
外食は贅沢品なんだから最初に切られるわ
137:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 10:04:03.72 ID:2mfIxHs90
>>10
いや
文化系だな。
まずいらないのは。
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:26:55.97 ID:FAcXARPG0
飲食店は多すぎるから、減った方がいい
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:27:04.23 ID:AgSOGv3O0
数が多すぎるんだろ
チェーン店見たいに味に特徴もないとこが増えすぎた
そんなとこのランチ食いたいとは思わないからな
まさか5/6で自粛解除とか思ってないよな?
出来る訳がない
早くて夏、遅ければ年内
そのくらいは自粛解除は無理
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:29:07.61 ID:gnZ642S/0
>>12
アメリカで反自粛デモが起きてるし
要はベッドだけ占領されなきゃいいわけだから
俺は近々解除来ると思うよ
数年は棺桶屋が休む暇はないと思うけど
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:27:19.77 ID:sMZY0qxn0
外食自体が高すぎるしな
自炊したら食費の安さに笑うしかない
味?気にするな やってりゃそのうち形にはなる
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:33:26.78 ID:N6wTbCac0
>>13
原材料費しか思い付かないオールドタイプか?
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:34:39.80 ID:qDj7TOTa0
>>13
好きな人と食事に出て好きなもの選んで
後片付けとか気にせずに美味しい思いさせたいとか思わないのか?
55:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:38:42.00 ID:TLTs5iLn0
>>40
そういう相手がいないんだよ
170:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 10:17:36.48 ID:nWRwMTku0
>>40
モテそうにみえるか?
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:27:29.99 ID:9JZUa8/00
大阪はデリバリー業者に補助金出してクーポン配るらしいな
東京もやればいいのに
60:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:39:46.66 ID:w4xbx7Zb0
>>15
やるけど1回限りだって
65:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:41:19.64 ID:Pb1yYVgk0
>>60
使用回数は無制限です
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:27:43.37 ID:PrtDUsK50
みんな同じ事したら減るよね
48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:36:43.65 ID:jNYsWFhi0
気持ちは分かるが多くの人命に関わることだからなぁ
でも思った程売上減ってないね
海外なんか完全開店禁止で売上0だろう
59:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:39:31.68 ID:qDj7TOTa0
>>48
海外はUberのチャリが地下鉄のれる国が多いんで
夜最終のホームはUberスタッフだらけ
欧米は格差社会だから最低限のクラスの人達は命がけの宅配労働なんだよ
50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:37:14.01 ID:gcqlxEIm0
客がいないから逆に安全だわ
58:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:39:21.55 ID:Eo6rEYlX0
大手は縮小あり得るべな
63:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:40:37.97 ID:D54AAkLH0
文句言ってる間に業態変更してデリバリーにも参入するしかないな
配達員確保や課題も多いけど。
都会なら、デリバリー事業者向けアプリやパッケージは揃ってるだろうけど、
地方は、新聞配達員が出前もやるサービスとか機能してるのかな。
66:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:41:34.22 ID:2qxfYzpA0
昭和はこんなに外食店無かったし、
仕事も無かった。
(○^ω^)そう考えると昭和って、みんな何して暮らしてたんだ?
69:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:42:42.17 ID:qDj7TOTa0
>>66
店が出前してた
蕎麦屋は丼と天丼、膜はったカレーもやってたしね
中華屋も普通に出前やってた
67:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:42:19.08 ID:l1cW2/eg0
近所のフレンチ、テイクアウトでバカ売れだけど
温めるだけでいい惣菜を3000円~で売ってる
大丈夫そうか聞いたら6割はいってますって言ってたよ
従業員削減でそれだけ儲かってたらむしろ普段よりいいはず
70:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:43:01.52 ID:n89KiTbKO
昨日、ビジネス街の飲食店、
店の前にテーブル出してテイクアウト品売ってたわ。
店員も声掛けに慣れてない感じ。
中華料理屋のオヤジは店の前で暇そうにうろうろ。
そのうち飲食店は閉店ラッシュやな。
77:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:45:03.44 ID:Q3BPdmlX0
テイクアウトね僅かな利益だけで
店が持つわけない
86:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:46:59.82 ID:qDj7TOTa0
>>77
あれはGW明けとか収束してから店内で使ってもらうための顔つなぎとか
今まで入店してなかった小さい子供のいる家族連れとか
初めて知ってもらう広報宣伝の意味のほうがでかい
94:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:48:23.79 ID:Q3BPdmlX0
>>86
だからこれが続いたら持つわけないだろ
78:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:45:09.16 ID:7D501oec0
三密回避したらいいんだろ
オープンカフェとかでいいじゃん
79:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:45:21.87 ID:DaXCSg3L0
社会が変わるね-。
85:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:46:22.03 ID:jsLUCahR0
レトルト化とか
コロナ後も使える割引プリペイドとか
常連に株を買ってもらうとか
90:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:47:16.63 ID:IJspR7aT0
テイクアウト出来る飲食店は勝ち組だな
103:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 09:51:04.88 ID:tKcYavlP0
刺身や寿司はその場で出来たて食いたいよなー
これからの季節ますますきびしくなる
128:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 10:00:40.01 ID:D7mON6xN0
高い店が弁当しはじめて楽しみが増えた
133:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/17(金) 10:03:01.52 ID:+kAJKchR0
でもテイクアウト便利でいいわ
収束後も続けて欲しい
関連記事
【画像】牛丼チェーンがコロナ支援でテイクアウトを赤字覚悟の大幅値下げwwww
【外食】はま寿司のテイクアウト丼ぶりに「贅沢ネタ」登場!780円から
大迫傑「一番大変なのは飲食・観光の方たち。テイクアウトなどで貢献したい」
俺のよく行く牛丼屋さんはトッピングで儲けてるからね。持ちかえりだったら普通の牛丼買って家の冷蔵庫にある生卵(お店だったら50円、家だったら10円か20円)使う。キムチとかもそんな値段。
そりゃ売り上げ落ちますね。
テイクアウトだとドリンク頼まないからなあ
人件費削減できても利益はどうなんだろ