1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:01:07.32 ID:CY9/4Cni9
「ペプシパラドックス」とは
マーケティングの世界では有名な「ペプシパラドックス」という話があります。
ペプシはコーラの後発メーカーなので、いかにコーラに味を近づけるかに腐心していました。そして、自信作を開発した際に、試飲テストを行いました。
そのテストでは、最初にブランド名を明かさずにコーラとペプシを消費者に飲み比べてもらいました。すると、多くの人がペプシを「こっちがおいしい」と選んだのです。つまり、純粋に味だけで言えば、コーラよりもペプシのほうが選ばれていたということです。
次に、ブランド名の入っているボトルを置いて飲み比べてもらったところ、コーラを選ぶ人が圧倒的に多いという結果になりました。中身は何も変わってないにもかかわらず、です。
このことから、人は味ではなく、「バイアスのかかった情報」を飲み、それが味覚と判断に影響を与えていると言えます。
私はかつてMBA留学を検討していたのですが、このようにロジックだけでは解決できない問題に対処するためにMBA留学をやめ、デザインスクールへの留学を選びました。
特に今はVUCA(Volatility[変動性]、Uncertainty[不確実性]、Complexity[複雑性]、Ambiguity[曖昧性]の頭文字を取った言葉)と呼ばれる時代です。この変化が激しい時代では、問題そのものの定義や発見が難しくなっています。
解くべき課題や問題が日々更新されているため、ある時の「正解」が数年、いや数カ月単位で「正解」でなくなってしまってもおかしくはありません。つまり、「正解」を生むメソッドである従来の論理思考や戦略思考だけでは乗り越えられない壁が頻出しているということです。
微妙な違いで印象が激変!
そこで、デザインスクールで学ぶ、感性を重視する思考法がその壁を乗り越える突破口となってくれます。
先のコーラとペプシの例は行動経済学的な話になりますが、このように、内容とは別に、「その届け方」を工夫することで、メッセージの受け手の解釈や判断に影響を与えるという方法は、プレゼンテーションでも活用することができます。簡単なティップスになりますが、以下3つの観点を紹介します。
(1)フォント・文字サイズ
同じ文章でも、フォントや文字のサイズ、色を変えるだけで印象はまったく変わります。
例えば、「私の名前は佐々木です。Takramのデザイナーです。」をフォントを変えてみると、こんなに印象が変わります。
右のフォントは信頼性、本物らしさを感じることができます。左のフォントは親しみやすさやポップさを感じられる一方で、これから大企業の経営陣に向けて新規事業の企画を一緒に考えていくパートナーとしては不適切に感じられます。
ここでは極端な例を挙げましたが、プレゼンテーションの際に、あまりにこうしたビジュアルに配慮のないものも散見されます。相手にどのように感じてほしいか、というものを意識しながら、最適なものを選ぶことで、より狙った通りの結果に近づけることができるようになります。
相手の無意識に働きかける
(2)コンテクスト(文脈)
人は無意識に選択し、決断する生き物なので、自分の行動の理由の全てを言語化できるわけではありません。つまり、人の無意識を「解読」しないと、人を動かす伝え方はできないのだと考えられます。
ここでは同じ事実であっても、何を強調するかによって相手に与えるインパクトはまったく変わることを示す例を紹介します。
人の無意識を理解するために、デザインスクールで学んだのは認知心理学や行動経済学、文化人類学といった多角的な視点からのアプローチです。それらは主に、右脳と左脳の中心にあるような学問や知見でした。
認知心理学とは、知覚・記憶・思考など人間の認知活動について研究する心理学の一分野で、行動経済学は心理学の知見やデータを採り入れて、経済現象を分析する学問のことです。
続きはソースで
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71684
元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587700867/
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:04:31.54 ID:YD3SyrNo0
>>1
コーラ自体あまり飲まんが、ペプシの方が甘味が抑えられていて飲みやすい気はする。
47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:06:51.68 ID:BaCNCcVh0
>>1
長いけど、要は
数字がきっぱりでる所で勝負するのやめて、ふんわり曖昧系で食ってく事にしたんだわオレ
って言いたい訳ですな
104:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:10:17.64 ID:0T+Su9mW0
>>1
ペプシは炭酸抜けたらべらぼうに甘い。
211:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:17:32.18 ID:ky8V5o5B0
>>1
そりゃペプシだよ。
コーラは毎日飲むには薬品臭いからね。
ペプシ1.5を数千本飲んでる俺が言うんだから間違いない。
239:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:19:08.20 ID:hWVkEJLa0
>>1
どうでもいいが、人工甘味料(アスパルテーム&アセスルファムKなど)を使ったコーラはやめてくれ。
273:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:21:58.02 ID:2BHBKXDN0
>>1
ペプシとコカじゃなくて、ペプシとコーラで呼び分けるのか
398:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:34:50.10 ID:2cX28nHG0
>>1
消費行動ってのは
純粋に商品の品質が好きっていうだけじゃなくて
そのブランドを体験してるっていう行為を含めたチョイスなんだろうな
だから品質だけ追いつこうとしているペプシが勝てないと
449:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:40:03.27 ID:861Hij8j0
>>1
ドクターペッパーのひとり勝ちか
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:02:13.29 ID:ixop3XFv0
ペプシは甘い
コカコーラは炭酸きつめ
コーヒーに砂糖入れる派はペプシ
ブラック派はコカコーラ
はい終了
140:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:13:23.79 ID:ftzde8A90
>>4
珈琲に砂糖入れるけど、コカ・コーラ派やで。
(´・ω・`)
558:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:58:01.39 ID:3k5Uh5170
>>140
そこがコーラの特徴ペプシコが甘いのは味の薄さの炭酸の弱さ、これが味覚に影響する
187:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:15:58.88 ID:hcMT9UyT0
>>4
ペプシの方が甘いから少量の試飲テストだとペプシうまいという意見が多くなるんだよね
195:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:16:29.69 ID:yTRL9Elw0
>>187
なるほど
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:02:20.47 ID:HmhR9zsY0
ドクターペッパー
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:02:52.09 ID:+VqxVpPf0
>>5
同意
344:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:29:50.39 ID:3w/vXd9u0
>>5
はげどう
511:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:49:25.80 ID:QWIqi9lJ0
>>5
現行のドクペは昔のより炭酸が薄いだろ
飲み口が明らかに違うんだが
昔に戻せ
599:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 14:04:32.11 ID:nMnI2WeR0
>>5
瓶ウマーだったね
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:03:34.03 ID:JPYKoULL0
日本人の平均的な味覚ならコカ・コーラとペプシの違いを分かりそうなもんだが
51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:07:14.03 ID:95lioPoF0
>>15
ノーマルだけを飲み比べるならともかく
強炭酸タイプとか0カロリー系も全部当てろって言われたら自信ないわ
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:03:51.73 ID:UsU1KqZD0
どっちがっていうのは
主観なので
決める方法がありません
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:03:54.01 ID:bni7ncXc0
コカコーラゼロがマスト
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:05:53.58 ID:LpHTHKZf0
>>18
ゼロになれたらコカ・コーラが不味くて飲めなくなった
510:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:49:23.27 ID:4LoSXLU70
>>38
俺も俺も
123:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:11:39.30 ID:iKHmrHcm0
コカ・コーラはきつい
ペプシはマイルド
124:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:11:40.21 ID:s3zgxIf/0
(お、俺はファンタグレープ・・・)
125:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:11:41.05 ID:NNNuohSz0
最近のペプシはペプシらしさが足りない
ドクペ同様、妙な後味が醍醐味だろうにw
129:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:11:58.13 ID:uA5TL8k70
他にもコーラが有ったが歳で思い出せない
130:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:11:59.86 ID:+3Ae7KdA0
ルートビア>ドクペ>チェリーコーク>ペプシ>コカコーラ
281:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:22:38.71 ID:k5Jw9jk/0
>>130
ルートビアはジャンルだっつーの
257:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:20:25.37 ID:/ctR21pf0
ペプシって今も売ってるか?最近見た記憶ないなー
279:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:22:34.80 ID:ky8V5o5B0
>>257
どこでもは売ってないんだよな。
販売力が弱そう。
俺がダンボール箱買いするのにコスモスは扱わないようになった。
259:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:20:46.26 ID:tovGhROU0
アメリカって料理でもスイーツでも甘ったるいからペプシの方が相性いいんだよね
シャンプーやリンスまで甘い匂いするんだよ
274:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:22:08.08 ID:8uS4lpLE0
>>259
アメリカの青いケーキは砂糖より甘くて食べたら頭が痛くなったわ
269:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:21:43.50 ID:W/H8VUwt0
UCCのコーヒーコーラまた飲みたい
302:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:24:22.22 ID:eQN9o6C80
次はメローイエローとマウテンデューで頼む。今も売ってるかは知らない笑
356:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:31:28.50 ID:ph+onGW60
とっちも同じ
買うのはその店にあるかどうか、
ペットボトルの形が持ち易いかで決める
359:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:31:56.27 ID:TrQ/TXHf0
ペプシは独特の匂いがするから好きな人は好きなんだろうな
コカコーラの方が好き
360:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:31:59.81 ID:s2WGtV480
コーラが好きだけど、赤ラベルのコーラが一番好き
黒ラベルのは後味が甘ったるくてまずい
363:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/24(金) 13:32:14.94 ID:zZFJhazq0
ぶっちゃけ炭酸飲料ならなんでもいい(アルコール除く)
関連記事
一生コーラ禁止 or 一生コーヒー禁止 ←どっちがつらい?
カレー作ってるんだが試しにコーラを入れてみた結果wwwwwwwwww
5億円もらえるけど毎日ポテチのでっかい方とコーラ2Lのまなきゃいけないボタン←押す?
外国製コーラもいいけど、東京に伊良(いよし)コーラという世界初のクラフトコーラが登場したよ。新聞記事に出ていた店で、クラフトコーラとは「柑橘類、スパイス、コーラの実など、全て天然の材料を使い、小規模なコーラ工房で職人が手間暇かけて作るコーラ」のことだそう。HP見たら通常金土日営業だけどコロナで休み中なので緊急事態が解けたら行って来て報告するわ。https://iyoshicola.shop/