1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:04:07.62 ID:nRoBw6cE0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
入手した資料や内閣府の説明によると、サーバーは、国民の7割近くの8700万人がカードを保有し、ネットを使う人の一部が月に1回利用してもパンクしないように、
①~③の利用を最大で月2025万件近く(①②は各609万件、③は約807万件)と想定し、それに合わせた処理能力などを持つサーバーを整備。
マイナンバーのサイト、100億円かけ利用率0.02%
https://www.asahi.com/articles/ASM7F3TKPM7FUUPI002.html
↓
政府が国民に一律10万円を給付する特別定額給付金を巡り、申請に必要なマイナンバーカードのパスワード設定を行う自治体向けシステムに遅延が発生し、役所の窓口が混雑している。
マイナンバーカードの電子証明書に関するシステムを運用している地方公共団体情報システム機構は5月12日、システムの遅延について謝罪した。
マイナンバーカードのパスワード設定システムに遅延 10万円給付金の申請でアクセス殺到
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/12/news082.html
元スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589270647/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:04:41.38 ID:uS12E+ca0
3ヶ月経ったからパスワード変えてね(^。^)
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:04:59.36 ID:7Y3M4alh0
スピード感を持って対処します
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:05:49.76 ID:ynk5PsG60
何で最初からマイナンバーカード自体を送ってこなかったの?(´・ω・`)
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:07:12.04 ID:B0qYEXbc0
>>4
顔写真がいるから
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:08:54.07 ID:ynk5PsG60
>>8
保険証みたいなものだと思ってたわ
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:06:31.32 ID:hKfQK8S90
通知カード再交付不可だのサーバー強化だの今さら何やってんの
全国民利用想定してハナから動いてろよ無能
57:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:29:57.81 ID:QfSpdXDC0
>>5
誰も使わないこと想定してるから。
使う人がいないから100億かけて新しいシステムに変えますを数年ごとにやるために、わざと使えないようにつくってある。
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:06:32.78 ID:uOaax+ke0
最大数値は理想であって8掛けが実際の上限って事ぐらい当たり前だと思うけど
想定出来ない事態だししゃーないね
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:08:12.44 ID:kzRTVeZW0
AWSかAZUREあたりにシステム構築して、こういうときはスケーリングしないとダメだろw
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:10:58.90 ID:/D+AwJyF0
>>9
使うやつらが屑だとどのみち無理
46:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:24:20.98 ID:qfIlzdLO0
>>9
国家機密をAWSは駄目でしょ。。。
56:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:29:41.12 ID:BN0L3t0u0
>>46
govリージョンとかあるから、アメリカとかは活用してると思うよ。
金ばっか掛けて幾つも業者を通すよりもセキュアかもよw
59:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:31:06.12 ID:etibHhSf0
>>9
スロット屋?
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:09:45.23 ID:bp0WABXZ0
パスワードって最初に設定したのに有効期限あんの?
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:10:39.02 ID:3Mt9M8+D0
>>11
5回間違えるとロックされる
66:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:35:42.01 ID:P2WCBdbW0
>>11
バカが設計して、そうなった
パスワードの定期的変更にセキュリティ強化の効果は無いとのレポートがある
逆にフィッシングの被害に遭う可能性がある
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:09:46.69 ID:p0JT/3I00
最初から金かけて物量投入したらそれはそれで叩くくせに
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:11:40.52 ID:kvdh9OT30
ワロタ…
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:12:11.71 ID:pG+yHi/I0
ICガードなのにカードにマイナンバー表示するなよ(´・ω・`)
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:12:36.74 ID:3jvkn3Pd0
暗証番号忘れたり、入力5回連続で間違えると自治体窓口で暗証番号再設定してもらう必要があるんだな
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:13:16.38 ID:9wwMd6F00
何で忘れるの?
39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:21:09.66 ID:aGJgEKzV0
>>19
普段使わないから
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:13:21.71 ID:xrMgFEJ/0
カード番号入れるだけかと思ったらカードリーダーが必要だったとか何のための二重暗証だよと
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:15:11.45 ID:GlHEj5nJ0
>>20
カードに電子証明書が入ってるの 理解してない奴ほど文句言う
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:19:27.34 ID:pbLL6vy90
>>25
これな。キモは中に入ってる公的個人認証用の秘密鍵で、この鍵によって
ネット越しでも一意に個人を特定できるようになった。
69:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:36:17.36 ID:sj5PemQM0
>>20
当たり前だろ
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:13:30.22 ID:4I6Bm+kl0
パスワードだらけのシステムこそ問題がある
そもそもパスワードを覚えるのは無理
同じパスワードを使いまわしするなら別だが、利用システムごとに異なるパスワードを全て記憶しておくことは不可能だ
そうなるとパスワードを別の方法で記録しておかなければならないが、その記録の取り出しにもセキュリティが必要になる
鍵の保管場所に鍵をかけて、さらにその鍵の保管にも鍵をかけないといけない
全くバカバカしい
早くパスワードの使用を禁止して、記憶や記録ではなく、精度の高い生体認証のみに変更すべき
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:13:57.57 ID:3jvkn3Pd0
パスワード忘れて確認のために行ってるのが多いんだな
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:14:27.31 ID:McVgg4pE0
マイナンバーカード貰うときにパスワード書く紙があるだろ
書いておかないのがアホ
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/12(火) 17:06:40.05 ID:lDTvl+Mw0
まさに今日オンライン申請したけど、暗証番号が2種類必要なのは一応面倒ではあったな。
とはいえ、1個目の4桁暗証はマイナンバーに紐付けされた個人情報の入力省略のためのデータ呼び出し用で、実際の申請は2個目の方だけが申請に使われているだけだと思うので、間違う方がヘボかと思った。
パスワード忘れに関しては、ネット銀行の口座を作るのと同レベルのセキュリティーだと思うし、俺の住んでる市では作った時にパスワードを書いた控えを持たされていたから、パスワードが分からなくなるなんて事も無かった。
これで間違うようなら、ネット銀行とかもまともに使えないと言っているようなものだろ。
使えるだけ有用
と思わせてくれた7pay