ニュース速報

【青森】10万円給付、市民が窓口に殺到「申請書の書き方分からない」「パソコンがない」「インターネットのやり方が分からない」

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/13(水) 06:56:22.58 ID:ihjULtzk9



5/11(月) 21:44配信
Web東奥

 新型コロナウイルスの緊急経済対策として全国民に一律10万円配られる「特別定額給付金」の申請が青森県内で本格化している。八戸市庁には11日、約500人の市民が相談に訪れ、電話相談も1600件以上寄せられた。市によると「申請書の書き方がよく分からない」という高齢者からの相談が多かったという。相談窓口を設置した本館1階ロビーは相談待ちの市民で混雑する時間帯もあり、市は「3密」にならないよう気をもんでいた。

 市は8日午前までに市内全11万世帯に申請書を発送。申請作業が週明けの11日から始まるとみて、同日朝、1階ロビーに相談窓口を急きょ設置した。窓口の設置を告知していなかったにもかかわらず、申請書を手にした市民が朝から次々と訪れた。

 想定を超える相談数に、同市給付金室の9人だけでは人手が足りず、各部署から応援を得て20人態勢で対応。職員からは「3密を避けるため、あまり混雑してほしくはないが」との本音も聞かれた。相談窓口設置は1週間程度継続するという。

 相談に訪れた82歳の女性は取材に「書類の書き方がよく分からなかったので相談に来た。(本人確認、振込先口座確認書類の)コピーも必要と書いていたので、市役所に直接来れば何とかなると思った」と話した。

 同市は感染拡大防止の観点から可能な限り窓口での給付金申請を避け、郵送かオンライン(準備中)で受け付ける。同市の申請書は氏名をあらかじめ印字しておくなど記入項目を最小限に減らして簡略化し、国が示した書式より文字を大きくするなど工夫したという。池田和彦福祉部長は「申請書をだいぶ分かりやすくしたつもりだが、役所の文書だからそれでも分かりにくかったかもしれない」と語った。

▼青森も100人超 直接相談 「パソコンない」「ネット分からない」

 青森市は11日午後1時から、マイナンバーカードによるオンライン申請と、市ホームページから申請書をダウンロードする方式での受け付けを始めた。市は感染拡大防止のため、申請書の窓口配布は行わない方針だったが、インターネット環境がない市民が相次いで相談に訪れたため、あくまでもダウンロードできない場合に限り窓口で配布することにした。

 市によると、窓口を直接訪れた市民は同日午後3時半現在、市役所本庁舎、駅前庁舎、柳川庁舎、浪岡庁舎合わせて149人。「パソコンがない」「インターネットのやり方が分からない」などの声が寄せられたため、相談に訪れた全員に申請書を配ったという。

 マイナンバーカードによるオンライン申請は、受け付け開始から2時間半で468件に上った。

 10万円の振り込みはオンライン申請、ダウンロードによる申請ともに、最速で15日となる見込み。そのほかは、5月下旬に郵送される申請書に記入し返送する形で申し込む。

 一方、弘前市は9日までに、早い給付が必要な市民向けに、オンライン申請とダウンロードによる申請のコーナーを市ホームページにアップした。最速で15日に給付が始まる見通し。それ以外の世帯については29日に発送する申請書で申し込む。

 市によると、現時点で市役所が申請者で混雑したことはないという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000011-webtoo-l02


★1:2020/05/12(火) 17:39:12.69

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589272752/


 




元スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589320582/

90:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/13(水) 07:09:29.30 ID:rDSWMyCS0



>>1
年金生活者に支給やめろや
コロナで別に経済的に損してないやろ




95:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/13(水) 07:10:03.71 ID:MRR3QwLO0



>>90
なまぽのほうがもっとな医療費無料だし




4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/13(水) 06:58:00.04 ID:OEY9Cq9G0



想像する以上に自分じゃ考えん奴が多い




47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/13(水) 07:05:17.43 ID:R6sh/b9m0



>>4
スーパーで店員に商品の味聞くのが田舎のジジババ世代だぞ?




6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/13(水) 06:58:35.57 ID:mhslNmY60



いかに、日本がインターネット系に弱いかわかるね。




33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/13(水) 07:03:31.84 ID:ziUViUK/0



>>6
それ以前の問題だぜ




43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/13(水) 07:04:46.77 ID:jyh+D1kh0



>>6
ジジババは世界各国そんなもんだろ




74:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/13(水) 07:07:54.80 ID:4pzcxL6cO



>>6
というかある年齢以上は目が不自由とか手足も不自由とかなるからほぼやらないからね

今度みずほ銀行の会長がNHK会長になるのに
パソコンもインターネット触らないと正直に言ったのには驚いたけど
高齢の人はキーボードとかもうムリだから
スマホでさえ電話以外ネット機能触らないからね
そういう世代ばまだ3分の1はいるのが日本の現実なんだよ
若者が当たり前でもある世代以上は知らないとかいくらでもあるからね




9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/13(水) 06:59:26.07 ID:/lDNgOjJ0



郵送でも同じじゃないのか?




15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/13(水) 07:00:53.18 ID:zbew+0If0



10万円配るのに
どれだけ経費使ったのか
20万円ぐらいか




17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/13(水) 07:00:58.10 ID:7pS7cyes0



俺んとこも親戚中の手続き全部やらされたわ




18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/13(水) 07:01:08.71 ID:LheWyH780



郵送だけか郵送と同時にしとけばよかったのにな
日本のITレベルなめすぎ




20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/13(水) 07:01:36.54 ID:F+7gASlF0



こういうのは覚えようとしないめんどくさがりなだけ




21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/13(水) 07:01:36.74 ID:b04qVSmC0



こんな簡単な手続きも自分で出来ない奴らがいるのが信じられない笑




32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/13(水) 07:03:25.41 ID:7O6Rb/Zy0



>>21
80過ぎのジジとババでは無理だろう
脳の廊下で理解できないのでは




45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/13(水) 07:04:57.13 ID:3JLA8FKI0



>>32
ホント無理。
うちの七十台のジジイなんか古いパソコンは使えてたくせに
新しいOSについていけなくて
動画見ることくらいしか出来なくて
いつもこれはどうしたらいいとか聞いてきて
鬱陶しい。
メール送ることすらできない




91:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/13(水) 07:09:38.21 ID:FKTe00zz0



>>21
これよりもっと簡単な
運転免許返納の手続き窓口だって
大変なんだよ‥あれで運転してたのかと思うと怖い




23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/13(水) 07:01:56.48 ID:KzJMWY1v0



あの程度の申請書が書けないやつは、コロナの影響受けるような仕事に就いてないだろ




コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    オンライン申請しようとしたら、カードリーダーが必要とのこと、値段が5000円だと、
    公務員のこのだらけきった仕事ぶりに呆れてどなったわ。

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    実際富裕層、年金受給者、生保受給者は生活困窮関係ないんだけどな

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です