育児・教育

9月入学にするとしたら30以上の法改正が必要らしいwww

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/14(木) 15:06:00.89 ID:T01EuvEk9



2020/5/14 14:45

政府は14日、学校の始業や入学時期を9月に移すと30以上の法改正が必要になるという見解を示した。自民党のワーキングチームで国民年金法や生活保護法、子ども・子育て支援法などを挙げた。

会合は政府側から文部科学、厚生労働、経済産業、総務各省などが参加した。

参加者によると政府側は「年度制が前提の様々な法律や関係者の人事を大きく変えるとなれば相当に大変な作業になる」と説明した。「移行期などに未就学児が増えると保育士の確保が課題になる」とも話した。

出席した議員は「移行期の学びの保障が必須だ」といった意見を出した。「9月入学の欧米の大学などと留学生の交流が本当に活発になるのか」と問う議員もいた。

「新型コロナウイルスという危機時に徹底的に議論しないとずっと変革できない」との声もあった。

ソース https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59085450U0A510C2PP8000/


 




元スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589436360/

23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/14(木) 15:18:26.03 ID:s7z0qKTf0



>>1
じゃあ検察官の定年は止めて、これに集中しろよw




24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/14(木) 15:18:33.21 ID:TJDoGTQy0



>>1
そんな手間かけてまでやることじゃねえだろ
廃案廃案




35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/14(木) 15:23:06.22 ID:lVcjLpyB0



>>1
企業や官庁、自治体に通年採用に通年採用するように要請することも忘れんなよ。
まあ無理だろうけどなwww




43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/14(木) 15:25:31.33 ID:cDqE+SXU0



>>1
たった300で済むなら楽勝じゃん。




79:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/14(木) 15:57:44.42 ID:Mxe4D9gJ0



>>1
だったら今すぐ法改正に着手しなさい。




94:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/14(木) 16:12:06.36 ID:xKJmwUYM0



>>1
一年以上あるから出来るだろ

今の学年の子供を見捨てるのではなく、大人が苦労すべき




95:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/14(木) 16:12:49.94 ID:e6sn0WwH0



>>94
何気に良いこと言った




96:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/14(木) 16:13:18.59 ID:rpfvCNjb0



>>95
良いことに聞こえるが、別に9月じゃなくても良いだろう




4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/14(木) 15:07:34.86 ID:n2J7Y+hG0



もしやるにしても通常時に準備してやれよ




5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/14(木) 15:07:47.59 ID:foBl9KEk0



4月頭から動き出せよ
ちんたらちんたらしてるから時間無いーって、てめえ等が無能なだけだろ




6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/14(木) 15:07:48.52 ID:dMAC1YVR0



大学入試改革も何年かかってもまともに出来ず、英検申し込みの前日に頓挫したのに、
9月入学がすんなり出来るとは思えん。




7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/14(木) 15:07:54.06 ID:jC1nU/9f0



法改正するの面倒だからやりたくないってことね。




9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/14(木) 15:07:58.27 ID:+BrS3BlK0



そりゃそうだろうな、日本の殆どが4月スタートで考えられてるんだもん




10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/14(木) 15:08:28.06 ID:sSsiKJrz0



国会は死ぬ気でやればいい
問題は企業が対応できるかどうか




11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/14(木) 15:08:48.87 ID:miwoQfe50



トンキンの上級の子供が影響受けるから
9月にズラすんじゃないかなぁ

学力差が出たら発狂するやろ上級は




12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/14(木) 15:09:03.24 ID:cF4iF5ok0



来年の4月でいいじゃん




14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/14(木) 15:09:56.81 ID:e416+RAk0



システムのうちのなにか一つ変えると全部変えなきゃいけなくなる
至極当然だな




72:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/14(木) 15:51:19.66 ID:DBEKu8Su0



>>14
だから何でも昭和のままなのね。つか議員仕事してねーってことじゃんよそれ。




15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/14(木) 15:10:02.95 ID:9DBZqvEt0



文部科学省「めんどくせぇな。」

行政職員「めんどくせぇな。」

教師「クソ、だりぃ。」

生徒「留年させてくれ!超氷河期世代にしてくれ!」

安倍総理「検察庁の定年制度のご賛同を。」




17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/14(木) 15:14:45.11 ID:U5bKpazG0



面倒でもやるメリットがあればいいんじゃないの?
メリットが何かは俺は知らないけど




19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/14(木) 15:15:48.45 ID:rpfvCNjb0



今やることじゃない




20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/14(木) 15:16:20.62 ID:hGMGoVPH0



いっそ飛び級も認めたら?




21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/14(木) 15:17:14.20 ID:YuROO+XI0



なあに、事実を先行させて、法律は後追いでもいいのさ。
10年くらいかけても平気。




コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >今の学年の子供を見捨てるのではなく、大人が苦労すべき

        ハロワにも行けないオトナが何いってんだ?

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    検察官の定年云々はこんなとこにも沸くんだな
    まぁ議論しなきゃそのまま通過するだけなんだが…

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です