1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 08:51:31.51 ID:xD1QTJvo0
元スレ https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590537091/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 08:51:46.83 ID:F/8iym4p0
ラブコメ主人公なら阿良々木君が好き
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 08:52:47.23 ID:xD1QTJvo0
>>2
あれラブコメか?
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 08:52:59.82 ID:d7LWixTQM
読者がキモいからやで
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 08:53:39.17 ID:GXjAYLtI0
結論出たな
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 08:55:39.63 ID:YIrxR9rq0
めぞん一刻やららんまの時代もろくなライバルになっとらんかったけど
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 08:57:25.93 ID:xD1QTJvo0
>>14
でも他にヒロインに言い寄ってるハイスペックな主要人物の男はいたよな
今みたいに身近な男キャラが全くヒロインに粉かけないってのは不自然に感じる
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 08:56:04.10 ID:4Luuf+i9p
男の存在すら耐えられない精神の奴らすらおるんやから無理もない
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 08:56:06.97 ID:8IWx2zued
女の子引っ張りあえよ
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 08:58:12.08 ID:FD57d6750
努力しなくても自分だけに惚れてほしいんだよ
ライバルいたら努力必要だろ
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 08:58:39.55 ID:Jli3En1k0
あっちへフラフラこっちへフラフラするヒロインに魅力を感じないから
ラブコメはよう知らんけどときメモの時点で恋敵なんておらんかったしな
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 09:01:20.26 ID:xD1QTJvo0
>>25
でも一途すぎる女なんてのも変で地雷やろ
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 09:02:37.73 ID:D5SMKuPya
>>37
ファンタジーなんやからそれでええんや
誰もリアルな女ラブコメなんて求めてない
48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 09:07:05.32 ID:xD1QTJvo0
>>38
じゃあ別に大した取りえない平凡な男が理由なくモテる非現実でもええんやないか
53:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 09:08:30.20 ID:7judzJ620
>>48
非現実やぞ大丈夫か?
55:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 09:09:03.38 ID:D5SMKuPya
>>48
それでええって言っとるやんけ
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 08:59:07.22 ID:U+Mo1CdzM
読者側にストレス耐性なくなりすぎやろ
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 09:00:08.60 ID:hqS0cMC00
ライバルどころか男の友人すら出てこない
そんな主人公がスペックや社会的地位の高いヒロインにモテまくるのはなろうと大差ねえなって思うわ
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 09:00:57.56 ID:HiftWNiD0
>>31
それもうラブコメじゃなくてハーレムものやろ
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 09:00:40.54 ID:EQzf+1yUd
端から見るとすげぇアホらしい
なんの魅力も無い空気男に美女設定の連中が群がっとるから
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 09:04:05.09 ID:xD1QTJvo0
>>32
それは別にそういう無条件ハーレムが目的のジャンルやからええけど
今の優秀と呼ばれるラブコメ主人公は実力魅力あるから他の男から勝ち取る描写入れるべきやろ
42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 09:05:22.09 ID:RlyPFjqMM
今のオタクは弱いから
44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 09:06:35.80 ID:DdoT35g+0
陰キャプレイヤーが不快なキャラを見たくないから
50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 09:08:10.89 ID:Db6ouMpya
競争相手いると長くやれんから
51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 09:08:20.00 ID:wG4Sfw4lH
ときメモって昔から恋敵枠おらんよな
チャラ男友人枠はおるけど
58:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 09:10:01.40 ID:D5SMKuPya
>>51
シミュレーションやからね
敵は数値や
62:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 09:11:56.72 ID:qlTiEZy+0
スクランという恋敵に負けて終わった作品
74:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 09:14:32.37 ID:xD1QTJvo0
>>62
でも人気やであれ
烏丸もええ奴やし
70:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 09:13:30.98 ID:ICE4h2L7M
主人公にいいよる男は古から今の今まであるぞ
72:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 09:14:15.01 ID:onPkg1gU0
複数ヒロインの場合男まで入れると収集つかなくなるからしゃーない
あと最近は完全な1対1が多いしその場合ヒロインそこまでモテる設定でない
154:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 09:31:37.19 ID:0i87JuoM0
五等分にはライバルおったやろ��
160:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 09:32:30.35 ID:Uo3s8dFU0
天地の方が魅力あるよな
真中とか言ううんこくず選ぶ意味ほんまわからん
176:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 09:35:03.51 ID:xD1QTJvo0
>>160
真中は頑張ってるやろ
そういうのが好みとか身近に接する内に気に入るってのは不思議じゃない
166:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 09:33:13.49 ID:jTazz6bTH
結局ヒロインが主人公と結ばれるなら男ライバルがかわいそうやんか
184:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 09:36:45.22 ID:xD1QTJvo0
>>166
別のサブヒロインをあてがえばええやん
187:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 09:37:45.20 ID:UdU4At9E0
>>184
サブヒロインが好きな読者の脳が破壊される
194:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 09:39:26.49 ID:xD1QTJvo0
>>187
登場人物達が幸せならええやん
183:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/27(水) 09:36:43.89 ID:7ESk9VOr0
魅力あふれるキャラクターがあの手この手で主人公を落とそうとする恋愛物って感じなんだろうけど昔の少女漫画とか大体こんな感じだったよな。
私のために争わないで〜的に