1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:07:47.70 ID:PxEq6Tpb9
2020-05-28 15:12
日本の給食の起源は、明治時代にまでさかのぼると言われている。戦後全国の学校に本格的に導入されてからは、栄養面でもメニューの豊富さでもますますレベルアップしている。中国メディアの今日頭条は26日、明治から令和まで日本の給食は進化を遂げてきたと紹介する記事を掲載した。
記事はまず、日本の給食の歴史を紹介。日本の給食は1889年に山形県の私立小学校が無料で食事を配ったのがルーツとされる。当初は「おにぎりと漬物、焼き魚」という質素なものだったが、当時の日本では一般的な昼食だったと紹介した。大正時代になると給食のメニューは「五色ご飯と具沢山のみそ汁」となり、昭和初期には「白米にほうれん草のホワイト煮、焼き魚」のメニューがあったと伝えた。
その後、1923年ころから給食は全国的に広まったものの、1941年からは太平洋戦争の影響で一時中断したと指摘。終戦後に給食は再開され、国際連合児童基金(ユニセフ)の援助で脱脂粉乳が出されるようになったと伝えた。昭和中期になると「コッペパン」がお目見えするようになり、脱脂粉乳から牛乳へと変わり、昭和後期になると「カレー」が出てきて、果物やゼリーなどのおやつまで付くようになっている。
では、現在の給食はどんな内容なのだろうか。記事は、同じメニューが続くことはなく、季節に合わせたメニューが取り入れられていると紹介。給食と家でメニューがかぶらないよう1カ月分のメニューがあらかじめ保護者に伝えられると紹介し、「やりすぎなほど細かい」ことに驚いている様子だ。「ここまで子どもたちの気持ちを大切にする学校給食があるのは、世界でも日本くらいではないか」と、栄養豊かでバランスよく、美味しい日本の給食を称賛している。
これに対して、「いつになったら中国もこうなるのか」など、日本の給食をうらやむコメントが寄せられた。ある人は、最近中国の学校で、「校長が給食費を事務所の改装費に使いこみ、給食の食材にはかびが生えていた」とのニュースがあったと紹介。日本との格差は大きいようだ。そもそも、「中国では昼にも宿題をしないといけないので昼食は掻き込んでいる」という人もいて、中国の子どもは昼にゆっくり食事をする暇もないという指摘も見られた。毎日栄養のあるおいしい給食を味わって食べられる日本の子どもは、幸せと言えるのかもしれない。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1689789?page=1
元スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590653267/
39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:29:31.05 ID:CUTVqtnT0
>>1
焼きそば好きだったわ
コッペパンに挟んで食ったなw
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:08:44.66 ID:8/lJGpOR0
俺が子供の頃は糞不味い給食を
昼休みになっても泣きながら食ってたんだぞ
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:17:56.43 ID:iRYvBD8I0
>>2
俺が子供の頃は給食のおかげで生きてこれたようなもんだったぞ。
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:20:36.22 ID:aszqreaq0
>>5
>>21
あんたら、いくつだよw
71:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:48:21.86 ID:nADCRfDv0
>>2
なんであの頃のクソ教師は給食全部食う奴が偉いって言う意味不明な妄想にとりつかれてたんだろうな
73:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:49:11.56 ID:nB8zV4S20
>>2
仲間。というか、俺は放課後まで食わされた事有るわ。
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:10:25.68 ID:ILVuDjWj0
脱脂粉乳から普通の牛乳になった時はホッとしたよ
66:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:46:06.25 ID:iBDcJTDa0
>>5
それは知らんがミルメークコーヒーは美味しかったな
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:10:43.97 ID:zXTSd7DR0
ソフト麺
また食べたいなあ
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:11:43.06 ID:I84xRQZ50
ミルメーク飲みたい
61:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:43:53.27 ID:N0heYzUC0
>>12
ダイソーに売ってるぞ。
コーヒー味だけじゃなく色んな味。
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:12:48.49 ID:0QuJuY7f0
小学生の頃、調子に乗ってみんなから貰った牛乳200mlを10個飲んだら吐きそうになった
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:21:11.54 ID:XDVHhq9c0
>>14
小学生じゃキツいわ
中学生でもなかなかハードなのに
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:13:04.20 ID:FPvJq6RO0
給食無くても子供が飢えないのならその方が良いよ
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:13:55.27 ID:afnv0CG20
最近の給食の画像あるのかなと思ったらないのかよ
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:14:11.39 ID:frgkOkdR0
久しぶりにソフト麺食べてみたい
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:17:52.38 ID:zXTSd7DR0
>>17
あれ、普通には買えないよね
どこで買えるのかなあ
50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:37:29.21 ID:6XvarMeuO
>>20
おととい、スーパーで「昔なつかしソフト麺」という商品名で売ってるの見たよ。
俺は、その隣の生パスタを買ったけどw
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:15:45.92 ID:B6qUtEQB0
カレーとわかめご飯だけが楽しみだった気がする
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:15:50.39 ID:aw3wYK330
正直給食は嫌いだった。
なんで皆が旨い美味い言いながらソフト麺をかき込むのが理解できんかった。
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:20:29.80 ID:nEXwBHgy0
小学校の給食は普通においしかったけど
幼稚園の頃の給食は糞不味かった
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:23:20.15 ID:4hJGYY9g0
給食が不味かったって言える奴は幸せやな
メシマズカーチャンだと給食なんて天国だろ
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:28:18.17 ID:0Q23TW1U0
いや日本もまともなのはごく一部でだいたいのところは酷いじゃん
大阪だっけか、前話題になったのは
49:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:37:05.08 ID:DMLRuFgs0
>>37
仕出し業者のデリバリー方式を取った、中学校の給食な
あれは粗末な内容なのではなく、冷たいのが問題になっただけ
事業所給食(オフィス弁当)で同じものを食って家族を支えている、工場の父ちゃんたち、涙が出てくらぁ
67:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:46:31.59 ID:qxsLNoInO
>>49
ワシもあれ1年くらい食べたわ
主食は違っても味付けは同じだから、あきるあきるw
まあ稼ぎが少ないから食べるしかないんだけど、子供は文句言えて良いわな
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/05/28(木) 17:29:45.66 ID:zZ02c4UI0
今はもう無理だが
クジラの竜田揚げは最高にうまかった
逆に豚肉が出る日は恐怖だった
関連記事
【画像】アメリカの給食wwwww
【画像】ついに衝撃の『新しい給食スタイル』が始まるwwwww
【悲報】緊急事態宣言解除後の学校給食・・・
昔の豚肉はまずかったらしいな
最近こうゆう中国や中国人が日本を褒めるスレやニュース増えてきたね
五毛の工作なのか知らないけど気持ち悪い
中国はもう終わりだから焦ってるのかな?w
チャイナとコリアンの話題は要らん
じきに滅びるし
アラサーだけど小学校の給食すごく美味しかったけどなぁ。
校内で作ってて味付けや加熱の具合も良かったし、みんな美味しい美味しいって食べてたわ。
中学も校内で作ってたけどちょっとレベルが落ちてたから、その小学校の給食のおばちゃん達が料理上手だったのかな。