国際

米動画サービスが『風と共に去りぬ』を配信停止へ

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/13(土) 04:22:17.82 ID:bH5S05ga9



米動画サービスが『風と共に去りぬ』配信停止 人種差別理由に
AFP 2020年6月10日 18:55 発信地:ロサンゼルス/米国 [ 米国 北米 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3287586?cx_part=latest


映画『風と共に去りぬ』(1939年)のポスター(2007年12月9日撮影)。(c)GABRIEL BOUYS / AFP

【6月10日 AFP】米国をはじめとする各国で人種差別と警察の暴力に抗議するデモが拡大し、
放送業界が配信内容の見直しを進める中、
動画配信サービスHBOマックス(HBO Max)は9日、
映画『風と共に去りぬ(Gone with the Wind)』をストリーミング配信のコンテンツから削除した。

 南北戦争を舞台にした1939年公開の同作はアカデミー賞(Academy Awards)9部門を受賞し、
インフレを考慮した興行収益で歴代トップに君臨する歴史大作だが、
奴隷が不満を言わず、また奴隷所有者が英雄のように描かれているという部分は批判の的にもなっている。


 HBOマックスはAFPへのコメントで、
「『風と共に去りぬ』には残念なことに、
 現在の米国社会でも当たり前となっている民族・人種差別的な表現がみられる」
「このような人種差別的な表現は当時も間違っていたし、現在でも間違っている。
これらの表現について説明も非難もせず、作品を配信し続けることは無責任だと考えた」と説明した。

 アフリカ系米国人のジョージ・フロイド(George Floyd)さんが警察の拘束下で死亡した5月25日以降、
反人種差別デモは全米に拡大している。
また、市民の間には警察の改革を要求する動きや、奴隷制を敷いた南部連合国に関する像など、
人種差別の歴史の象徴を排除する動きも出ている。

『それでも夜は明ける(12 Years A Slave)』の脚本を担当したジョン・リドリー(John Ridley)氏は
8日付のロサンゼルス・タイムズ(Los Angeles Times)の論説に寄稿し、
『風と共に去りぬ』について「表現において基準を満たしていない」だけでなく、奴隷制の恐ろしさを無視し、
「有色人種の最も痛ましい偏見」を永遠のものとしていると指摘し、排除されるべきだと主張した。

 HBOマックスは歴史的背景に関する議論や説明を追加して配信を再開する予定だが、
「差別は存在しなかった」と主張することになりかねないとの理由で編集は行わない意向を示している。
(c)AFP/Andrew MARSZAL

前スレ(★1のたった日時:2020/06/11(木) 04:52:06.53)
【黒人拘束死事件】米動画サービスが『風と共に去りぬ』配信停止 人種差別理由に
奴隷が不満を言わず奴隷所有者が英雄かのよう★4 [納豆パスタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591850974/


 




元スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591989737/

20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/13(土) 04:32:22.44 ID:3rGe6/f30



>>1
タイトルしか知らないけど
現代の底辺労働者とその経営者も似たようなものだからなあ…
マニュアルと権威と金と首にためヘコヘコしてるけど
社長とか上の奴が上から言ってきたらおかしいとフランクに話返すのは難しいわ




40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/13(土) 04:41:20.50 ID:8wmF8oVA0



>>1 差別人権なら検閲や焚書や遺物棄損はOKなのか
統制独裁マターのナリスマシや左巻きの左翼ファシズムによる規制弾圧は間違っている
そのうち言論の自由も奪う気満々確定済み




47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/13(土) 04:45:21.56 ID:muly5Q0m0



>>40
吟味は必要だが、白人が中心に作った世界はもう崩壊したんだから無理




91:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/13(土) 05:03:14.12 ID:Y58sqv7O0



>>40
奴らに言わせると、責任を取らなければいけないらしいw
今日本で起きてる言論弾圧を支持してるバカどもが壊れたレコードのように繰り返してるわ




3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/13(土) 04:24:50.16 ID:muly5Q0m0



スパイクリー以前の過激なのってあまりないのかな
スパイクリーも過激ではないけど




4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/13(土) 04:24:54.91 ID:Dfkthkid0



恐ろしいなぁ
やってることが焚書と変わらんなw




84:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/13(土) 05:01:03.12 ID:61j+PwOO0



>>4
時代に合わないというだけ。禁止された過去の映画作品は多い




6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/13(土) 04:26:47.51 ID:7cnV8ang0



それがどうしたんだよ
歴史があって今があるんだし、あの界隈は黒人使用人を家族のように扱っていた
名作で芸術なのにポリコレで潰す必要なし




7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/13(土) 04:26:54.27 ID:8pvkZj7eO



タイトル以外は何も知らないので、この論争は傍観するしかない。




8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/13(土) 04:26:55.13 ID:aKOL6E+L0



多数の前科持ちの犯罪者が抵抗した末に死んだだけで人種問題にすり替えるなよ




9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/13(土) 04:27:23.94 ID:Di8SAVI80



そのうち遡及法とか言い出しそうだな




11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/13(土) 04:28:20.12 ID:pH3l3tf80



第二次世界大戦の時に作ってアメリカでは映画の封切りの時に、日本はゼロ戦でジハードやってたんだよな




12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/13(土) 04:28:32.02 ID:ZXSbDSGe0



風と共に去りぬはエンディングが感動するんだよな

人間の強さと弱さを見せつけるエンディング

名作だよな なんで配信停止するんだよ




13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/13(土) 04:28:47.19 ID:PBu3N6/y0



ポリコレは文学や芸術を殺す




16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/13(土) 04:29:47.62 ID:smrdgj1F0



>>13
逆かもね
奴隷がいないと芸術は育たない




14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/13(土) 04:29:01.62 ID:Pu+1MClF0



まさかここまで手をつけなきゃならないとは
ほとんど病気




15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/13(土) 04:29:44.83 ID:MKBsMo9q0



この映画の冒頭でいろいろ説明してるが
「紳士と淑女、主人と奴隷の南部の麗しき時代は風と共に去りぬ……」とか書いてあって
タイトルそのものからしてやばいのがわかる。




18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/13(土) 04:30:42.37 ID:iWFuWYj+0



>>15
大草原の小さな家も結構やばいんだよなあ




24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/13(土) 04:35:03.06 ID:muly5Q0m0



>>18
厳しいね
あの親父のパワハラすら今じゃヤバイ




46:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/13(土) 04:45:14.58 ID:gyGmPKGF0



>>18
「大草原の小さな家」の場合は、母親がガチでインディアンを蔑視してて、そういう記述が原作ではちょくちょく出てきてたらしい。

んで、ドラマ化の際には、流石にヤバいってんで、一家は可哀そうなインディアン達の味方みたいなシナリオに変更www




17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/13(土) 04:29:50.36 ID:iWFuWYj+0



南北戦争時代の映画全部アウトかよ




19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/13(土) 04:31:13.18 ID:ZXSbDSGe0



まぁ確かに黒人奴隷は出てくるけど、
あの当時は当たり前だったわけで、
そんな怒る事なのか?

名作にイチャモンつけんなよ




25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/13(土) 04:35:14.97 ID:ZXSbDSGe0



風と共に去りぬは名作だから見たほうがいいよ

現代の映画ではないので、すごくテンポが遅くてイライラするけどwww

あのエンディングで涙目になるよ




72:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/13(土) 04:54:44.43 ID:McG6KBn80



>>25
エンディングの素晴らしさだけでも価値がある。




28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/13(土) 04:37:00.97 ID:Fe4rr8Pt0

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    文化人は声を上げるべき
    恐るべき文化破壊が始まったぞ?

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    文化大革命現代版が米国で起こってるようなもの
    これで暢気に「時代にあわないだけ」とか抜かすのは間抜け

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    臭いものにはふたをしろで‘こういう過去を忘れてはいけない’ってメッセージが世の中から消えて無くなってしまう方が不利益になるのでは!?
    たしか主人公も苦労に苦労を重ねて安易なハッピーエンドではなかったように覚えているけどだし。

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    過去の文化・生活・人の価値観でできた過去の日常を過去の人が文章にして、それを映像にしただけなのに差別とか騒いでるあたり慰安婦詐欺みたい。
    時間の概念がないんだろうな。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です