ニュース速報VIP

【開始予定は令和3年3月】マイナンバーカードが「健康保険証」の代わりに!病院受診者のメリット3つwwww

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 13:30:15.41 ID:dithvaXw9

マイナンバーカードが「健康保険証」の代わりに 病院受診者のメリット3つ
6/15(月) 12:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5f77ca7d406129165887f1b0593c7c64db20141

マイナンバーカードは特別定額給付金のオンライン申請に使えると、一時話題になりました。

入手するには顔写真とともに申請する必要があり、手元に届くまで大体1か月から2か月程度、時間が必要です。(自治体によって差はあります)

このマイナンバーカードが今後、健康保険証の代わりとして使えるようになります。

マイナンバーカードでできること
マイナンバーカードは携帯電話の契約や、各種会員登録時の個人情報として、身分証明書代わりに使えます。

また、マイナンバーカードがあれば、住民票の写しや課税証明書などをコンビニエンスストアで取得もできます。(自治体によってサービス内容の違いあり)

そして、今年9月から実施される、上限5000円のポイントがキャッシュレス決済時に付与される「マイナポイント」をもらうには、マイナンバーカードが必要です。

参照:内閣府
健康保険証の代わりになる「オンライン資格確認」について
「オンライン資格確認」とは、健康保険証かマイナンバーカードを利用することによって、現在、どの公的医療保険の資格を持っているのか、病院の受付で確認できるシステムです。

開始予定は令和3年3月となっています。

手順としては、まず、マイナンバーカードを病院備え付けのカードリーダーに置き、ICチップの読み込みをします。

その後、受付にて目視または顔認証システムを使って顔認証を行い、本人確認をした上で、公的医療保険の資格情報を取得します。

本人確認の方法は、マイナンバーカードの暗証番号を受診者に直接、端末入力してもらうという方法でも可能です。

病院受診者のメリット
病院へ受診する方には3つのメリットがあります。

■【メリット1】限度額以上の医療費を窓口で支払う必要がなくなる
日本の優れた公的医療保険制度の1つとして、高額療養費制度があります。

これは、1か月当たりの医療費の支払い額の上限が、患者の年齢、所得に基づき決められている制度です。

上限額を超えると差額が払い戻しされますが、その際には、事前に申請して交付を受けた「限度額適用認定証」を病院の受付に提示する必要があります。

マイナンバーカードでオンライン資格確認ができると「限度額適用認定証」が手元になくても、窓口で支払う医療費は限度額までになりますので大変便利です。

■【メリット2】薬剤情報や特定健診の結果などを病院間で共有ができる
オンライン資格確認が利用すると、受診者の同意があれば、投与された薬の情報や、過去5年分の特定健診の結果を、医師や薬剤師が閲覧できます。

初めて行く病院でも、過去の情報がすでに提供された状態になっていますので、安心して診察を受けられます。

また、災害時にも病院間で受診者の情報共有ができるというメリットがあります。

■【メリット3】転職・就職などをして、手元に保険証がまだない場合も受診できる
オンライン資格確認が利用すると、手元に保険証が届いていなくても、病院受付のパソコンにて公的医療保険の資格確認ができます。

保険証が届くまで、病院の受診を控えるといった心配がなくなります。

以下はソース元


 

元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592195415/

9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 13:35:33.15 ID:d8ZX9s6S0

マイナンバーカード出す奴は手続き面倒そうだから後回しにされるだろうな


10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 13:35:47.18 ID:EWLcXrc60

やっと持とうと思うメリットがw重機カードの時、何でしなかったw


39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 13:46:30.18 ID:gnUagTYt0

>>10
パヨクやら長野県やらマスコミが盛大に反対しまくったから。
なお、マイナンバーも同様。



17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 13:38:43.23 ID:z5VN82rg0

マイナンバーカードで携帯の契約できたっけ?


84:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 13:54:46.98 ID:VSf7McTe0

>>17
マイナンバーカードが無いと面倒になってきてる。
いずれは免許証かマイナンバーカードの二択になると思うよ。



18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 13:39:23.61 ID:M2p0ZmMU0

店員「マイナンバーカードはお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
店員「マイナンバーカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」



19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 13:39:40.47 ID:VECQWF970

病院の領収書をかき集めて集計しなくても医療費控除が申告できるのは便利すぎる


195:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 14:26:48.15 ID:PJUmkYlR0

>>19
扶養者の分は集めないと駄目だよ



336:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 16:01:32.67 ID:EdlQa/UW0

>>195
被扶養者の保険証もマイナンバーカードでやって、あとは被保険者と被扶養者を紐づければ良さそうだ。



20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 13:40:40.16 ID:oK+SEp8w0

マイナンバーカードのメリットをもっとつくって持ってない奴との差別化を図ればよい


25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 13:42:33.57 ID:0ZfoBpmn0

時代遅れだよ。
物理カードじゃなくて、スマホアプリにしろよ。



151:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 14:13:48.66 ID:LDyxJ9Y+0

>>25
本当にそれ。老害が実権握る日本じゃ想像すら出来ないな。



169:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 14:18:49.52 ID:sUkptR3M0

>>25
全ての人がスマホ持っている前提はおかしい
スマホ無くしたり壊れた時に全て機能停止するよ
今時バックアップ取ってない人も多いんだし(データがクラウド上にあっても、パスワードもチェーンで解除してて「番号わからん」てのが多い)



27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 13:42:48.01 ID:4O/3cYDi0

>>1
あ、保険証あるんで大丈夫でーす



29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 13:43:12.90 ID:Kcp6119j0

外国人の不正ありまくりだったからな


31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 13:43:25.26 ID:loCu7ig80

いらんわ


33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 13:43:40.12 ID:ni8jLU0Y0

マイナンバーカードに身分が記されるって事か
作らないでよかった



34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 13:43:59.08 ID:ecVCGQR50

運転免許証を本人確認の書類から外したらマイナンバーカード
を持つ人が増えんじゃない。



171:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 14:20:15.72 ID:QG+IvpQT0

>>34
住所氏名年齢が探さずともわかりやすいからな。
なかなか除外はしづらいだろよ。



35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 13:44:02.81 ID:GcFAtCKr0

保険証見せた方が早いじゃん


37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 13:45:46.42 ID:zOvb7UlM0

余裕あったら作ろうと思うんだけど今ってどうやって作るの?
マイナンバー通知カードは無効になったんだよね?



42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 13:47:15.19 ID:0exvyUKR0

>>37
通知カードが身分証代わりに使えなくなるだけで
通知カードからマイナンバーカードに切り替えはできるんでは



56:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 13:49:55.31 ID:sUkptR3M0

>>42
そもそも通知カードに身分証の役割は無い
今までも通知カードのみだと拒否されるケースが殆ど



67:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 13:51:46.09 ID:0exvyUKR0

>>56
知っとるわ



40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 13:46:42.90 ID:2uc0OUxA0

デメリット
有効期限があって 更新には平日オフィスアワーに役所に出向かなければならない



43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 13:47:33.19 ID:xKe8cLEv0

>>40
デメリット、そこだよなぁ



54:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 13:49:48.86 ID:2uc0OUxA0

>>43
これが面倒すぎる
保険証は勝手に更新して送ってきてくれるんだし…
だから免許証と一体化して 自動車免許更新と同時にセンターで更新できるようになってほしい



106:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 14:00:47.50 ID:xKe8cLEv0

>>54
協会けんぽの保険証は更新なんてないぞ



129:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 14:06:05.09 ID:sUkptR3M0

>>106
社保は、雇ってる会社が社員の加入状態や情報の正しさを保証をしてるからねぇ
国保は、無職やら高齢者とか有象無象の加入者が多くて、定期的に更新かけないと訳わからなくなるし



48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 13:49:16.33 ID:b+8NHmQL0

ようやくかー


50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/06/15(月) 13:49:31.66 ID:Pm9VCu7q0

なにこれ すごく便利


コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    資産や身分、個人情報の一部が一元管理されれば当然流出のリスクも上がるけど、クレカスキミングされた方がリスクも実害も大きいと思うのだがどうなんだろう

    とりあえず使い道が増えて利便性が上がるなら悪くはないと思う

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    DNA登録して、一瞬でDNAを読み取れる機械を作れば、お年寄りでも簡単に使える。

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    保険証廃止しちゃえばいいじゃん。

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    薬貰う時「お薬手帳」出さなくて良いならするんだが

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    情報漏洩の危険は相変わらずあるが。
    ただメリットがデメリットを上回れば普及する。
    これまではメリットが小さいと認識されていた。
    今回の給付金でメリットが確認されたから増えていくだろうな。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です