ネタ・雑談

【画像】長篠の戦いの屏風絵に初期アバター奴が見つかるwwwww

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/03(月) 00:05:21.67 ID:qyBe5Vt99



https://news.yahoo.co.jp/articles/199574d16cd71ea0c62ad721cab238b6e7c2ba6d

織田信長、徳川家康連合軍と武田勝頼軍が雌雄を決した長篠の戦いの模様を描いた
『長篠合戦図屏風』に「一人だけRPGの初期装備の奴がいる」とインターネット上で
大きな話題が巻き起こっている。

実際に屏風の画像に目を通すと、甲冑で完全武装した兵士たちの中、
たしかに一人だけ青い着物しか着ていない超軽装の男が確認できる。
長篠の戦いと言えばその規模だけでなく、鉄砲の大量導入で知られる合戦。
弾丸の飛び交う戦場をこんな軽装で駆け抜ける男の姿に、ネット上では

「無課金勢やろ」
「賭けに負けた奴やろ 」
「当たらなければ問題ないとか言ってそう 」
「一撃離脱型やろな むしろ強キャラに見える 」

などとさんざんな賛辞が寄せられているわけだ。

いったいなぜこの男はこんな軽装で長篠の合戦に参戦しているのだろうか。
この謎に迫るべく、まいどなニュースでは『長篠合戦図屏風』を所蔵する
徳川美術館のご担当者にお話をうかがってみた。

中将タカノリ(以下「中将」):この兵士が評判になっていることはご存知だったでしょうか。

担当者:存じませんでした。合戦図屏風について関心を持っていただけたことは嬉しく感じております。

中将:他の兵士が甲冑で防備している中、なぜこの兵士だけ軽装なのでしょうか。

担当者:合戦図屏風というものは大将を顕彰するために描かれるのが一般的で、
画面には甲冑を着込んだ上級武士を中心に描かれるのですが、実際には軽装で
戦に参加した人も数多くいました。おそらくこの兵士はそういった人たちの一人として
描かれているのだと思います。

   ◇   ◇

戦国時代の合戦と言うといかめしい甲冑をまとった武士たちの姿を思い浮かべる方が多いと思う。
しかし、実際に参加している兵士の多くは身分の低さや貧しさゆえに、この男のように軽装での戦いを
強いられていたのだろう。事情を知ると、こんな時代に生まれなくて良かったと少しホッとした気持ちになった。

なお当記事の制作にご協力いただいた徳川美術館では現在、世界有数の漆コレクションと、
夏休みにぴったりの鬼や妖怪の展覧会を開催中。8月末までに来館した小中学生全員に妖怪ブックと
妖怪シールもプレゼントしているので、ぜひ訪れていただきたい。

長篠合戦図屏風江戸時代18-19世紀  徳川美術館蔵


【写真】こちらが軽装すぎる謎の兵士。こんな格好で戦場を駆け抜けているとは…


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596375975/
1が建った時刻:2020/08/02(日) 22:46:15.25


 




元スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596380721/

8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/03(月) 00:08:00.96 ID:EkbKsDwE0



>>1
腰に差してるのはヒノキノボウかな?




52:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/03(月) 00:13:37.72 ID:8H31DKSE0



>>1
みたら結構面白かった、想像が膨らむよ




5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/03(月) 00:07:35.77 ID:zN51p0c70



今で言うところの西成にいるような浮浪者が飯目当てで集まって戦ってたんだろ?




7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/03(月) 00:07:59.37 ID:CK7Jz9+60



刀に金全振りしたのかな




9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/03(月) 00:08:04.67 ID:Cv+JzpRD0



お前ら、これが忍者だ




16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/03(月) 00:09:29.53 ID:bxHzjOWv0



>>9
少しは忍べよw




11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/03(月) 00:08:36.46 ID:OR+TdaEG0



強そう




12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/03(月) 00:09:02.32 ID:OLj54PDE0



太鼓背負ってるやつの方が気になる




20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/03(月) 00:10:04.67 ID:Wz4EgAsA0



>>12
司令部に入ってるエリートや




23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/03(月) 00:10:14.00 ID:Bm90ji/e0



本当は石の投げ合いとかだったんだろ
絵巻は幻想なんだよ




28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/03(月) 00:10:22.64 ID:2cXRtmnI0



この兵士は、本来は陣太鼓を撃って指揮伝達する武将なのだが
当時はまだ傾奇いてるやつもいて、鎧を付けずに敵陣突破をしようとしてる手練れの上級武士




29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/03(月) 00:10:28.70 ID:6NXe5ZtB0



相手に掠らせもしない達人だから防具なんぞ邪魔だったんだろう




31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/03(月) 00:10:35.61 ID:rXmOE2CL0



寝坊したんだな




42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/03(月) 00:12:08.31 ID:oxbn2U+M0



>>31
「いっけな~い、遅刻遅刻!」




32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/03(月) 00:11:00.63 ID:rU7cge630



こいつは強い




33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/03(月) 00:11:06.21 ID:pwrRq2kA0



割と武具を博打の型に入れて不揃いで出撃する足軽はいた。
そういうのに限って強い。
生活掛かっているから(w




35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/03(月) 00:11:38.23 ID:gQIQmHl80



アジリティに全振りの前衛だろ




37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/03(月) 00:11:42.62 ID:id+dyoEv0



クール終了間際のMMOに参加した初心者アカ




45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/03(月) 00:12:42.75 ID:rU7cge630



一人だけ涼しい顔してるだろ?見抜けたか愚民共?




46:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/03(月) 00:12:44.94 ID:4TwBKrOM0



名のある武士の身の回りの世話をする中間じゃなかったっけ。




48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/03(月) 00:12:49.45 ID:vVxmathg0



良く見ると刀持ってるからまだマシ
本当の初期装備は粗末な槍かもっとひどけりゃ竹槍だわな




50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/03(月) 00:13:05.89 ID:tcj34Yve0



構え・表情から察するに
こいつは達人
間違いなく強い!




51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/03(月) 00:13:33.40 ID:bxHzjOWv0



下の太鼓の奴の余裕は何?
音波攻撃の前に敵は無しって?




96:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/03(月) 00:18:10.36 ID:qTuvkWmY0



>>51
盗んでからかってるんだと思うよ
> 僧・老人などが用いた、上部を丸く作った頭巾。焙烙(ほうろく)頭巾。大黒(だいこく)頭巾。




コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    間違いないスピード特化の侍や

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    サイレントキラーにも見える

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    身を低く戦場を駆け抜け、大将首を居合一閃する強キャラ

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    騎馬兵に対する付き人、中間(ちゅうげん)やぞ。
    矢などの消耗品の補給や乗り捨てられた馬を回収する役割。

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    刺ったーて伸びてた纏めやん
    https://togetter.com/li/1563515

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    この男の視線の先に、何かお宝があるのだろうな。
    めっけ、ということでニヤついているのだろう。
    このカットだけでなく、男の視線の行き着くところまで広げてカットしたらどう?

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です