お仕事

公務員「はぁ…公務員ボーナス少ない…年2回、それぞれ60万円か…」←これwwwwwwwwww

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 08:27:40.024 ID:ecjUZpVzd

元スレ https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1596929260/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 08:27:49.525 ID:ecjUZpVzd

公務員にボーナスって必要か?


3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 08:27:58.838 ID:ecjUZpVzd

ボーナスって本来
「今年は、業績が良かったです!みなさんの努力に報いるためにボーナスを支給します!」

ってものだったよな?



62:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 09:36:26.061 ID:isdLvgJGM

>>3
ボーナスじゃなくて期末勤勉手当て定期
年収から天引されてる分がその時期に払われてるだけ



6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 08:28:35.600 ID:vH8Gnh28M

【悲報】民間、期末勤勉手当を知らない


9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 08:29:05.138 ID:zBSf+kWGM

ボーナスではない


12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 08:29:36.536 ID:ecjUZpVzd

>>9
実質的にはボーナス
民間企業で言えば



30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 08:40:27.505 ID:bIS/8m7aa

>>12
概念からしてボーナスとは別やで
もともと人件費の大枠は決まっていて、その支給方法を月別+6・12月にしているだけ
まぁボーナスと言われたらそうかもやけど、概念からして違う



52:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 09:13:22.082 ID:TBjjUlXu0

>>12
実質的にとは奇っ怪な、賞与と書いてあるだろうに



10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 08:29:32.016 ID:KB5YIC/W0

何故か大企業基準で変動させてるしな


11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 08:29:35.977 ID:IP7OOEhhM

ぼく26歳公務員だけどボーナス60万とか安すぎて泣きたくなる
手取りなら50万前後だし民間とかもっと貰ってるんでしょ?



60:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 09:27:19.349 ID:wGAZomcCM

>>11
お前はそんなにもらってないやろ



13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 08:29:43.694 ID:lgnne0hf0

羨ましいなら公務員になれ定期


15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 08:30:25.328 ID:d0onr9Bbr

ここまで抉らせるとかわいそう


18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 08:31:21.311 ID:qU488W080

ボーナスじゃねーし


20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 08:31:50.916 ID:X8vc3g4+0

名称違うだけでボーナスだよ


23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 08:33:51.938 ID:TO2Zhv7O0

公務員は年俸制ボーナスなしでいいと思うんだ


24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 08:36:29.201 ID:1HQuJMk40

ボーナス廃止にしたらその分年収減ると思ってそう


26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 08:37:55.252 ID:EsO67VQDa

毎年公務員にボーナスが支給されると夕方のニュースで流れるのは何故なんだ?


28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 08:39:26.352 ID:XuFy7z4G0

民間で活躍してる友人とか同世代見て恥ずかしい気持ちにならないのかな


32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 08:43:30.682 ID:UfN71GGE0

公務員足りないらしいし欧州並みに給与水準下げて人数を増やそう


61:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 09:28:39.283 ID:wGAZomcCM

>>32
公務員が足りないっていうか煩雑な仕事が多いだけでもっと省力化すればいいだけの話
それを雇用の機会が減るからっていうのでそのままにしてる



34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 08:44:51.759 ID:v9t6UE0C0

90万だったぞ


35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 08:45:02.515 ID:JfBWlEvwr

公務員は激務ではない
大変なのは業務より上から責任が降ってくることとクレーマー対応
階級が低いほど責任が大きく、気違いの対応も多い



44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 08:57:32.246 ID:9QnMvhVE0

>>35
結局通常業務のほかにその対応してるから激務になるんだろ



48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 09:07:40.975 ID:JfBWlEvwr

>>44
それはある
クレーマーが来ない日の方が少ないと思う
10分で済むときもあれば朝から12時間とか営業時間過ぎても対応を迫られて警察呼ぶときもある



37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 08:49:00.715 ID:TO2Zhv7O0

地方の役所でも倍率10倍とかなんだろ?
給料減らしても人集まりそうwww



40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 08:49:58.254 ID:vxwdk33T0

>>37
集まるよ



45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 08:59:46.605 ID:gqR/eE/N0

教師とか激務やん


55:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 09:21:36.050 ID:tIPecgGc0

退職金高いのが羨ましすぎる


56:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 09:23:04.047 ID:TBjjUlXu0

>>55
30年後には退職前に死ぬ事例が大多数になるくらいには定年引き上げられてるよ



57:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 09:23:10.395 ID:vxwdk33T0

>>55
どんどん減ってるからきっと今の若いやつは……



70:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/09(日) 09:59:32.063 ID:ijoAo4rd0

言うて公務員って結構激務だぞ
俺の友達毎日残業してるし、土日も結構な頻度で出勤してる
友達の同僚も民間のゼネコン辞めて公務員になった人おるけど
公務員の方がキツい言ってた



関連記事
ワイ35歳のボーナスwwwwwwwwwwww

新卒「ボーナスが振り込まれてなかったんですが?」ワイ「ふぁっ!?」

俺36歳、月収70万・ボーナス250万に満足!

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    いやボーナスで合ってるよ
    5chとかアホなこと言ってないで人事院のHP見て来いよ、
    しっかりボーナスって書いてあるわwww
    ちなみに兄弟や友人にも公務員が多数いるが
    ボーナスって呼んでます

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    その癖に準公務員は夏のボーナスでも3万とか子供の小遣いみたいなアホな額なんですけどね
    冬で6万だったかな?
    仕事だけは正規より圧倒的な量振られるんだぜ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です