1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:52:01.618 ID:RKh6dKvh00909
なんのためにやってんの
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:52:33.735 ID:sJjyEs8D00909
わかる
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:52:41.154 ID:h4MLNaYs00909
ほんそれ
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:53:39.545 ID:gsGQl8I400909
トラブって鍵かけた人とか
あとは著名人のプライベートアカウントとか
少人数でやりとりする目的とか
フォロワーにいる有名人はプライベート垢で鍵かけてる
おすすめ記事
Twitter始めたけど何も喋ることが無くてワロタ
Twitter始めたけど何も喋ることが無くてワロタ
元スレ http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1536493921/
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:53:41.831 ID:RKh6dKvh00909
友達と繋がるだけなら別にLINEの投稿でよくね?
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:54:23.905 ID:jwxwxbjo00909
そういう奴って鍵かけたり外したりするから面白い
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:54:58.516 ID:gsGQl8I400909
トラブって晒されて鍵かけてほとぼりさめたら外す人とかもいるね
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:55:23.142 ID:VXH6CL7600909
まあ本人がそれで満足ならいいんじゃね
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:55:36.206 ID:28Mb+DNy00909
フォローしたいからだろ
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:55:53.899 ID:Z6XJp0io00909
いいねしても通知行かないから
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:56:38.237 ID:RKh6dKvh00909
顔を出しやすいとかいう利点あるかもだけど鍵かけてないやつに晒されたら終わりじゃん
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:57:34.743 ID:gsGQl8I400909
本人は安心感あるんじゃないの
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:57:51.512 ID:h4MLNaYs00909
鍵垢にリツイートされた時のモヤモヤ感は異常
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 21:00:17.420 ID:SY6mP/Wb00909
Twitterもlineも海外が運営してるサービスなんかよく信頼できるもんだな
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 21:02:40.778 ID:jwxwxbjo00909
>>22
お前どんな機密情報隠してんだよwwww
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 21:01:43.764 ID:duXKO99i00909
嫌いなやつに閲覧されたくないから
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 21:04:06.240 ID:RKh6dKvh00909
実際本名にしなければ大抵のやつにはバレないだろ
いくら面白いツイートしてみんなを笑わせようとしても鍵かけてるから誰もみれないしくそつまらんツイートばっかになるわ
鍵かけてるやつのツイートアクティビティ見てみたいわ
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 21:07:03.225 ID:jYGI1C0v00909
モバゲーとかmixiの頃の感覚でやってる奴は鍵かけがち
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 21:08:42.314 ID:L6RwFkS500909
鍵かけたとこでだれもみねーよw
まあ鍵から特定とかするのおもろいけどよぉ…
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 21:10:39.563 ID:TTV4gV2Ja0909
逆にどうして鍵かけないの?って奴もいる
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 21:10:52.031 ID:RKh6dKvh00909
それでも鍵アカに150人ぐらいフォロワーいるのほんとジェラシー
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 21:10:55.835 ID:KaXWgce100909
身内だけの連絡用で非公開の方がなにかと都合が良い
そして「なんかあったらスグに関係を切れるツイッター」が便利という関係程度の身内
例
・クラブ(なんJ民は知らないだろうけど、音楽ながれてる場所をそう呼ぶ)で会うだけで、自宅まで来てもらいたくないが、連絡はして欲しい
・知り合いの知り合いで、イヤって言ってるのにしつこく連絡先を聞かれる関係
・法律上ではグレーゾーンの仕事なので足がつく電子メールを避けている
そんな感じやろw