時事ネタ

労働組合「派遣制度を禁止してはならない。派遣が失業して国際競争に勝てなくなる」

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/01(月) 02:28:05.22 ID:ZNBhj4En0



電機メーカーの労働組合でつくる産業別労組「電機連合」の中村正武委員長は、都内で開かれた日本経団連主催の労使フォーラムで講演し、
与野党から製造業派遣を規制する議論が出ていることについて「性急な結論を出すべきではない」との考えを明らかにした。

連合は製造業派遣も含めた登録型派遣の原則禁止を求めており、発言は波紋を呼びそうだ。

中村委員長は「多様な働き方を求める人は大勢おり、労働組合としても尊重すべきだ」とした上で、「製造業派遣の規制は、失業の問題に発展する。
国としてセーフティーネット(安全網)をどう確立するのか、政労使が議論しながら国民に示すべきだ」と主張した。

講演終了後、中村委員長は記者団に対し
「製造業派遣を禁止すると、国際競争力がなくなり、電機産業はやっていけない」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090109-OYT1T00414.htm


 




元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1538328485/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/01(月) 02:29:31.34 ID:xEzKC5Md0



仮に派遣を禁止したとして、空いた枠には有能な外人が入ってくる時代だから禁止は無駄だよ




4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/01(月) 02:31:38.15 ID:pfUDy6So0



>>2
有能な外人が入ってくるのなら
なおさら派遣は廃止するべきだろ




96:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/01(月) 06:47:54.17 ID:3Zz0IQIb0



>>4
だな
派遣なんざ若い頃に勉強も努力もせずに遊び歩いてた怠け者の集まり
自己責任、勝手に死ねばいい




273:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/01(月) 12:39:19.67 ID:IeBnKkgP0



>>2
単純労働者だけだろ来るの




5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/01(月) 02:31:38.41 ID:p8tLsxuj0



派遣って製造調整に使うのにうってつけだよな




6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/01(月) 02:32:25.03 ID:Ip5D45Pe0



問題は派遣ではなく中抜き




155:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/01(月) 08:29:51.20 ID:bB+8y3eM0



>>6
それと、仕事あぶれてときの保証だよな、日雇い派遣を禁止が必要と思うけどね。




7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/01(月) 02:34:59.84 ID:kS9Cf9TX0



中抜きをしてもある程度は次の仕事を斡旋してくれるから派遣はなくならないよ
直接だと要らなくなれば使い捨てなんだから




10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/01(月) 02:37:44.84 ID:xHkbBXJf0



中抜きをしっかり監視しろって話だわな




12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/01(月) 02:38:41.80 ID:3wIKhsJV0



>>10
ケケ中がいるうちは無理




16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/01(月) 02:46:49.02 ID:5wSxfLUG0



派遣社員は雇用の流動化のためには必要だわ
そんなことより派遣元の社員を減らそうぜ
そこに係る手数料削減しないと国際競争力つかないだろ




17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/01(月) 02:50:50.13 ID:dKsrJ+EI0



>>16
お前が言う競争相手は東南アジアの途上国だろ
途上国相手に戦う前提でもう国際競争に負けてるわ




22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/01(月) 03:08:40.18 ID:R07x6FTM0



派遣は、常用型派遣だけにすればいいだけ
なぜしないのかは疑問




26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/01(月) 03:26:02.96 ID:hJ6ndKs60



専門職を集めて派遣してる海外の真似しようとしたら
そこまで体力がなくて、使い捨ての派遣ばっかになったよね

国民性とか考えなきゃ




27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/01(月) 03:26:14.41 ID:78st5gn30



正社員といわれる存在が癌なんだけどな
普通に手続きを踏んで諸外国並みに解雇できるようにしないと




31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/01(月) 03:29:59.81 ID:j5dDEDOt0



>>27
「働かないおじさん」が年収500万円以上貰っていて
企業はかれらを雇用し続けなけれならない




33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/01(月) 03:36:11.29 ID:R07x6FTM0



>>31
正社員の解雇は普通に行われている
法律はそんなに機能していない




36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/01(月) 03:38:13.64 ID:j5dDEDOt0



>>33
正社員の解雇のハードルは高い
ゴネて裁判起こされたら長引く




76:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/01(月) 05:50:45.95 ID:q0y7/Xxt0



>>33
行われているのは組合がない中小零細企業でしかも非正規からクビを切られる




35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/01(月) 03:36:22.39 ID:wacm6tnl0



単純労働者とか誰でもできるような仕事は正社員以外の直接雇用は禁止して、必ずどこかの派遣会社に所属させるように法律で義務づけるとかした方がいいかもしれない

そうすれば失業者はぐっと減る




39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/01(月) 03:40:26.88 ID:j5dDEDOt0



>>35
直雇いの正社員だと無駄に、経歴とスキル求める
派遣なら、学歴職歴スキル関係なく、必要な仕事が出来れば良い




コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    本音は組合の人数が減るからダメーって事だろ、甘えんなーー

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    部分的に吐出して保護されたり不利だったりする制度はおかしいよ。
    多様な働き方というにしても、全体を滑らかに移行しやすいようにすべきだ。

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    会社が成長するには奴隷が必要で、今は若者がそこにはまってしまってる
    ただ若者の奴隷を増やせば増やすほど日本の国力が衰えているからどうにかせにゃならんよ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です