1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/04(木) 12:00:44.87 ID:fnjEOJ6v0
柴山発言、どこが「バカ」か
子供の頃、友人らと「バカと言う者がバカだ」と言い合った覚えがある人は少なくないだろう。共産党の宮本岳志衆院議員が3日、自身のフェイスブックに書き込んだこんな言葉を見てふと記憶がよみがえった。
「またバカが文部科学大臣になった。教育勅語(ちょくご)を研究もせずに教育勅語を語るな!」
これは、柴山昌彦文科相が2日の就任後の記者会見で、明治天皇が人が生きていく上で心がけるべき徳目を簡潔に示した教育勅語に関し、次のように述べたことへの反応である。
「アレンジした形で、今の例えば道徳などに使える分野が十分にあるという意味では、普遍性を持っている部分がある」
「同胞を大切にするとか、国際的協調を重んじるといった基本的な記載内容について、現代的にアレンジして教えていこうと検討する動きがあると聞いており、検討に値する」
宮本氏がどれほど深く教育勅語を研究してきたのかは寡聞にして知らないが、この柴山氏の発言がどう子供じみた「バカ」という悪口と結びつくのだろうか。
政府は平成29年3月の閣議では、教育勅語を「憲法や教育基本法に反しないような形で教材として用いることまでは否定されていない」とする答弁書を決定している。
また、現在は安倍政権を激しく批判している前川喜平元文科事務次官も、初等中等教育局長当時の26年4月の参院文教科学委員会でこう答弁している。
「教育勅語の中には今日でも通用するような内容も含まれており、これらの点に着目して活用することは考えられる」
当時の下村博文文科相も「教育勅語の内容そのものについては、今日でも通用する普遍的なものがある」と述べており、柴山氏の発言は従来の政府見解と特段異なるわけではない。
宮本氏は、2日のフェイスブックでも第4次安倍改造内閣の顔ぶれについてこう「口撃」していた。
「在庫期間が長すぎて埃(ほこり)の被った商品や、すでに欠陥が明らかになった商品ばかりの品揃(しなぞろ)え」
閣僚たちを「埃の被った商品」「欠陥商品」と決めつけるのも品がなくどうかと思う。ともあれ、宮本氏は以前から過激な物言いを続けてきた。
(以下略)
http://www.sankei.com/premium/news/181004/prm1810040009-n1.html
元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1538622044/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/04(木) 12:03:47.42 ID:OY5l3xjV0
貧困調査(少女限定)の前川さん
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/04(木) 12:04:38.92 ID:yzpCplJE0
サヨクはすぐ恫喝する癖を直せよ
なんでそんなに好戦的なの?
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/04(木) 12:05:18.13 ID:ZIaIAXfn0
共産党は口が悪い下品な輩が多いな。
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/04(木) 12:05:24.62 ID:G6huRsY30
さんけいそーすw
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/04(木) 12:12:15.12 ID:ALpEH2qz0
>>5
産経が報じたことを腐すと性人前川さんの不都合な発言が消えるとでも思ってんの?
54:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/04(木) 12:22:23.77 ID:2ASEi4Q00
>>5
お前らのヒーロー前川さんの発言やぞ
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/04(木) 12:12:57.37 ID:t8kYy1yE0
>>5
ほれ産経以外で持ってきてやったぞ
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/186/0061/18604080061009a.html
>政府参考人(前川喜平君) 各学校において教材を選定する際には、
>教育基本法、学校教育法、学習指導要領等に照らして適切なものを選定する必要があると考えております。
>教育勅語は、明治二十三年以来、およそ半世紀にわたって我が国の教育の基本理念とされてきたものでございますが、
>戦後の諸改革の中で教育勅語を我が国の教育の唯一の根本理念とする考え方を改めるとともに、
>これを神格化するような取扱いをしないこととされ、これに代わって教育基本法が制定されたという経緯がございます。
>このような経緯に照らせば、教育勅語を我が国の教育の唯一の根本理念であるとするような指導を行うことは不適切であるというふうに考えますが、
>教育勅語の中には今日でも通用するような内容も含まれておりまして、これらの点に着目して学校で活用するということは考えられるというふうに考えております。
>政府参考人(前川喜平君) 各学校において教材を選定する際には、
>教育基本法、学校教育法、学習指導要領等に照らして適切なものを選定する必要があると考えております。
>教育勅語は、明治二十三年以来、およそ半世紀にわたって我が国の教育の基本理念とされてきたものでございますが、
>戦後の諸改革の中で教育勅語を我が国の教育の唯一の根本理念とする考え方を改めるとともに、
>これを神格化するような取扱いをしないこととされ、これに代わって教育基本法が制定されたという経緯がございます。
>このような経緯に照らせば、教育勅語を我が国の教育の唯一の根本理念であるとするような指導を行うことは不適切であるというふうに考えますが、
>教育勅語の中には今日でも通用するような内容も含まれておりまして、これらの点に着目して学校で活用するということは考えられるというふうに考えております。
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/04(木) 12:05:54.99 ID:o9GU0awk0
自民にすり寄ってきやがった
と思ったら、3年前の答弁か
今、改めて聞いてみ、絶対に否定するから
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/04(木) 12:06:03.08 ID:o4J+ZtgI0
>初等中等教育局長当時の26年4月の参院文教科学委員会でこう答弁している。
あーびっくりした
今はさすがに口が裂けても言えんわな、立場上
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/04(木) 12:06:20.27 ID:tNzTCHnp0
>>1
脊髄反射で喚き散らした
クズ野党とマスゴミ
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/04(木) 12:06:34.03 ID:ALpEH2qz0
マスゴミと野党これどーすんの?
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/04(木) 12:07:32.11 ID:yzpCplJE0
>>9
そら触れるワケねえですわ
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/04(木) 12:07:54.29 ID:tNzTCHnp0
>>9
こいつ等が自分達の言葉に
責任取った所なんて見た事が無い
50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/04(木) 12:21:15.98 ID:9pqzjogh0
>>9
前川「アベに忖度して仕方なく答弁した。本心ではない」
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/04(木) 12:09:06.27 ID:eYZDiO7g0
前川を持ち上げる朝日どうすんの?
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/04(木) 12:09:34.83 ID:arKSESei0
聖人が言うんだから間違いない
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/04(木) 12:14:36.24 ID:7Vmitgvv0
前川は文科省で自分が関わった事は全て他人事扱いしてるからな
これもそうなるだろ
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/04(木) 12:16:23.04 ID:x8HkykYH0
俺も教育勅語ってそんなに悪いこと言ってないんちゃうかと2ch(現5ch)に書き込んだら、
脊髄反射的に罵倒された記憶があるなぁ。