時事ネタ

「製造業はなくなる」 日立・東原社長が語る衝撃の未来

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/14(日) 11:40:11.42 ID:CBkxN+0U0●



「製造業」はなくなる 日立・東原社長が語る未来
製造業で国を大きくした日本。人口減やグローバル化に加え、デジタル化の荒波が製造業のあり方を問う。
日本メーカーは大量生産時代の成功体験を捨て、生き残れるのか。眼前に広がる「未踏」の領域にどう挑むかを
聞くインタビューの2回目。全社を挙げてデジタル化にかじを切る日立製作所の東原敏昭社長兼最高経営責任者(CEO)に針路を聞いた。
no title

1955年生まれ。77年徳島大工卒、日立製作所入社。90年米ボストン大院修了。2016年から現職。
生産設備へのIoT導入など事業のデジタル化を進める。

以降は会員限定
日立社長の発言からトピックス抽出
・大量生産を前提とする工場はなくなる。3Dプリンターなどの技術で、データを元に図面を自動生成、
 金型や製造プロセスまで落とし込める。少量多品種の生産が可能になる。
・電子商取引や電子決済の普及で、消費者が欲するものと欲しない物の線引きが明確化される。
 しかもそのデータは瞬時に集まる。
・これまでは消費者ニーズのくみ取りから商品設計、生産、物流、販売というビジネスの流れの中で
 メーカーは製造の専門家として生産に集中すればよかった。しかし、これからはそうはいかない。
・消費者ニーズのデータが瞬時に集まる。調達から物流、マーケティング、販売も瞬時にできるよう一体化される。
 メーカーは生産分野から領域を広げようとするし、サービス企業も領域を広げようとするだろう。
 すべての業態で垣根がなくなる。
・データ収集は1社ではできない。データを軸に異業種と合従連衡を進めるべきだ。
――グローバル化はどう形を変えるか
・グローバル化は次のフェーズに移る。先進国で起きたことが、次に新興国で起きるという「タイムトラベル戦略」は
 通用しなくなる。先進国と新興国が同じ情報インフラでつながり、情報が質量とも平準化するかrだ。
――グローバル競争の中で20年後の日立の姿をどう描くか
・日本企業という従来の殻を破る。人材や研究開発施設、知財を共有資産として管理しながら、顧客と触れ合う部門は
 担当地域の課題解決をそれぞれ考えるようにする。
――AIが人の仕事の場を奪うのでは
・AIが人間を超える「シンギュラリティ」は起こらない。AIには共感力、問題解決のための提案力はない。
 人間のために、何をつくり上げるのかを決めるのは人間だ。
・人間はこれまで以上に感性が求められる。歴史や文化、芸術などを幅広く学ぶことが大事になる。
――日立はスティーブ・ジョブズのような創造型の人材を輩出できるのか
・日本人だけでイノベーションを起こすのはもはや無理だ。海外人材と一緒に取り組む必要がある。

続きはソースで
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36464980T11C18A0EA1000/


 




元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1539484811/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/14(日) 11:41:38.06 ID:8WNUWcWl0



今更分かってる事を..




5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/14(日) 11:47:05.77 ID:6P7VFYFM0



>>2
大企業のトップが今更こんなことを得意げに語っているというのが衝撃的




31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/14(日) 12:05:02.40 ID:nXNWwLpd0



>>5
大企業のトップが語らないと遠い未来の話や妄想だと思ってる危機感ない企業あるからな




33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/14(日) 12:05:46.59 ID:L3jUybZH0



>>5
経団連系無能経営者っぽいね




136:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/14(日) 13:13:32.82 ID:UvAWF4QT0



>>5
同じ発言でも2chのニートとこの人とでは重みと説得力が全く違う




7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/14(日) 11:50:10.24 ID:fuv7ZgEm0



3Dプリンタを大量生産する工場が残ると思うけどね




27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/14(日) 12:00:19.66 ID:n8kLVtQd0



>>7
そのうち3Dプリンタを製造する3Dプリンタが出てくるよ
でも製造そのものが無くなるわけじゃなくて製造の形が変わるだけ
あと素材系は残るし世界の平準化って事は資源確保競争が激化するという事
どんどん危険な世界へ邁進してる




55:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/14(日) 12:13:43.92 ID:f2WXqKxl0



>>27
ごく一部の金持ちと大量の貧しい層の誕生だな。
ベーシックインカムがマジで導入されなければ一気にヤバイ政党政権奪取して各地で争いが頻発するだろう。




9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/14(日) 11:50:52.66 ID:WmqJLfz30



仕様決めも設計もAIがやるようになるからな




10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/14(日) 11:50:53.80 ID:Kn4GL1IQ0



AIの進歩や自動化でより効率的に大量生産ができるようになるんだと思うが。
労働者が必要なくなる、ならわかるけど、大量生産が無くなるってのはどういう理由だ?




20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/14(日) 11:56:43.80 ID:CVr+tzsW0



>>10
大きな拠点で大量生産じゃなくて末端に近いところで多品種少量生産するってことじゃね?




11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/14(日) 11:51:16.99 ID:+H/japey0



イノベーションはそこらに転がってるけどそれを拾い上げられる「名伯楽」がこの国にはいないってのが
一番の問題だと思うがなあ




14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/14(日) 11:54:32.00 ID:ZwMLIkjd0



20年後のやつらは望んだものが瞬時に手に入る世の中で
つまらなくなるだろうね
かわいそうw




160:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/14(日) 13:51:00.65 ID:ERuBNGWQ0



>>14
ほんの十数年前までamazonでポチったら、店で買うよりも安い価格で
翌日には家に届くとかドラえもんの世界の話だったわw




164:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/14(日) 13:56:26.01 ID:y5YpD+EY0



>>160
本質はそこなんだよな
amazonは既存の物流システムのオペレーションを劇的に効率化しただけであって、凄い配送ロボットを生み出したわけじゃない
IoTやデータ活用による製造業の革新って別に凄い製造機械が生み出されるわけじゃなくて、あくまでそのオペレーションを変革しようってこと
この人はその話をしてるだけ




172:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/14(日) 14:03:57.11 ID:HRULXUS1O



>>160
問題はコスト比が悪いって事で
技術革新だけではどにもならん
失業者を増やすと買い手も減る
100店舗必要な所を一店舗で済ませれば少なくとも50店舗分の人間は無職になる時
「客が半減する」から、その一店舗は頑張っても50店舗分の売上しか出なくなる、以前の半分
それでしかも、失業者保険とかをその中から出さなきゃならない、利益は無くなる

100店舗の売上を増やさなきゃあかんねや




178:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/14(日) 14:09:47.83 ID:pC6mQOj50



>>172
もうそうなったらベーシック・インカムしか無くなるなw





16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/14(日) 11:55:19.16 ID:i9t10Dj70



大量生産する工場はなくならないだろ
大量生産する工場の従業員はいなくなるだろうけど




18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/14(日) 11:55:50.59 ID:CI0eXtJE0



組立工業の装置工業化ってだけじゃIoTだなんだと馬鹿騒ぎしてるが昔から工場あたり何万もの計器をセンタム化してきた化学メーカーに馬鹿にされるレベル




22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/14(日) 11:59:16.77 ID:E+mK08800



AI化や機械化勧めて企業はコスト削減できていいだろうけど
それに仕事奪われた人の行き先はどーすんの




36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/14(日) 12:06:30.88 ID:Vq2vu9MM0



>>22
割と人手不足が深刻でその奪われる仕事をやってくれる人が見つからないのが現状




28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/14(日) 12:01:36.80 ID:VRxIiTyJ0



家の建築費が安くなるだろな
熟練の大工いらねえし




37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/10/14(日) 12:07:19.73 ID:EWh6fE4x0



>>28
現時点ですでに必要とされてない
今や大工は何でも屋じゃないとやっていけないから




コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    日立がなくなるだけやぞ

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    数十年ごときじゃ製造業はなくならない。2chの奴らって未来の技術()にどれだけ夢見てるんだよ。

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    海外で儲ければいい。人が要らなくなるのは少子化の日本に合ってるしな

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です