1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 06:11:34.56 ID:X1rXF3vR0
かぜで医療機関を受診した際、本来は効果がない抗生物質などの抗菌薬を処方してほしいと考える人は
30%余りいるという調査結果がまとまりました。
抗菌薬の不適切な使用は薬が効かない「耐性菌」を増やすことにつながり、専門家は「正しい知識を
普及していく必要がある」と話しています。
抗菌薬は、細菌には効果がある一方で、かぜやインフルエンザなど、ウイルスが原因の病気には
効かないことが分かっていますが、かぜに処方されるケースがあり、薬が効かない耐性菌を
増やすことにつながっていると指摘されています。
国立国際医療研究センター病院は、インターネットを利用して全国の10代から60代までの一般の
男女721人に対して、抗菌薬に対するアンケート調査を行いました。
その結果、「抗菌薬がどのような病気に有用か」という質問に対して、「かぜ」と答えた人が49.9%、
「インフルエンザ」と答えた人は49.2%と、ほぼ半数の人が誤って認識していることが分かりました。また、
「かぜで受診した時に処方してほしい薬」として、30.1%の人が「抗菌薬」と答えました。
調査を行った国立国際医療研究センター病院の具芳明医師は「患者が強く希望すると医師も
処方せざるをえない場合があり、一般の人にも正しい知識を普及していく必要がある」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181111/k10011706291000.html
元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1541884294/
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 06:16:37.83 ID:fXhN8TTS0
薬だと言って小麦粉出しとけばいいだろうスレタイみたいなアホは都市伝説で存在感するとは思えんが
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 06:16:42.90 ID:UBlCaX+N0
昔から言われてたけど、ニュー速でも個別症状には有効とか反論してたやつ結構いたよね
54:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 07:43:13.00 ID:3lxn01jl0
>>4
喉に関してはそうかも
長引いて診てもらって抗生物質で1日でだいぶ良くなった
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 06:20:08.18 ID:PljO1nh+0
抗生物質飲むと他の病気治るから風邪とういことにして貰いに行く人いそう
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 06:21:02.35 ID:T0qHn8jJ0
体を内側から温めるようにして自力で治す 普段体温が低いので効果的
薬は飲まない
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 06:22:18.85 ID:zzO2TFyl0
鼻水がドバドバ出るのも治るなら行くんだけどな
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 06:23:04.37 ID:3HRJKSwG0
抗生物質で風邪治るよ
俺はジスロマック常備してる。
126:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 10:12:45.30 ID:f33YLhz20
>>8
体が弱ってる時に腸内細菌ぶっ殺すとか馬鹿だよね
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 06:23:32.62 ID:JiE77SIb0
せっかく熱出てるのになんで熱覚まそうとすんのかわからん
107:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 09:12:23.21 ID:NS2879m30
>>10
寝てればなおるのにな
108:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 09:23:04.96 ID:dIkIU90w0
>>10
熱を下げるなとか、もしかしてウイルスは高熱で死ぬからとか真に受けてるタイプか?
人間の体細胞も死ぬのに
151:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 11:29:42.46 ID:Tyb5rKpm0
>>108
風邪をひいて発生する熱は、体に入った異物(ウイルス)を撃退する人間の持つ自己防衛機能
お前が言ってるのはエボラ熱とか極端なウイルスに感染したときの異常な熱の話。極端な例を出すなバカ
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 06:23:42.18 ID:VCw/be/TO
抗生物質望む患者に、プラシーボ出しとけ
治るだろ、アレら
抗生剤が必要な患者には、抗生剤をふつうにちゃんときちんと出せよ
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 06:24:47.91 ID:/vm2Juz20
明らかにインフルエンザであれば出す必要ないけど
そうでない場合もあるからなぁ
168:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 12:16:49.93 ID:OjxmL3Wv0
>>12
こういった思い切り間違った知識が1番めんどくさい
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 06:25:59.04 ID:mwpE7qm90
風邪薬は飲んだら逆効果!って言ってる奴多いけど鼻水とか咳が酷くて中々眠れないようなレベルなら風邪薬を飲んである程度抑えたほうがしっかり眠れるし体力の消耗も少ないから早く風邪治ると思うんだけどね
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 06:26:36.51 ID:Z50xsSLX0
世の中の殆ど人は抗生物質が何なのかさえ
知らないからな
俺らが思ってる以上に世の中の普通の人達は知弱
ビックリするぐらい何も知らない
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 07:08:52.36 ID:Z4yKzBJw0
>>16
科学知識なんか、マジでローマ時代の大衆と大差ないからねぇ。
本なんか読まずにスマホゲームのボタン連打してるだけの奴に選挙権なんか要らないと思う。
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 06:47:55.10 ID:N+qwYZun0
風邪のひきはじめって結局何するのが正解なの
サプリ?
寝る?
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 06:51:31.25 ID:uXQxhIWy0
>>22
医学的には寝るが正解
寝てる間にリンパ球の基地で
病源体に有効な攻撃手段を解析するから
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 07:10:12.40 ID:NYAqPT5j0
>>24
白血球さん!
69:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 08:08:58.16 ID:DOs81Kcf0
>>36
働く細胞さんとかいうアニメ見てないけどあれは医学知識養えるのかね
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 06:59:22.37 ID:0NhWUZF20
効きで選ぼうとしてもそんな変わらんから睡眠がとれるように眠くなる風邪薬を選ぶ
今のところルルが一番
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 07:06:38.43 ID:N+qwYZun0
なるほど、睡眠導入剤的な側面があるのか
47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 07:33:38.39 ID:Tyb5rKpm0
風邪とか熱でたらすぐ「病院行った?」「病院行きなよ」「病院行ってくる」とかいうアホ
ホント何も考えてないのかなーと思う
医療まったく詳しくなくても、風邪は薬で治らないくらい知ってるだろうし
熱は「体が治そうとして抵抗している現象」なのに下げようとするから本末転倒
で、体調悪いまま外でて空気の悪い待合い室でダラダラ待たされて結局テキトーな事言われて
無意味な薬や点滴うって帰ってきて治った気になって悪化、その日とその翌日も動けず無駄
それを説明しても「だってもしウイルス性とかなら危ないんだよ」とか知ったか抜かして
ダラダラ風邪ひきのばして仕事や生活に影響させるアホ
薬はほぼ使わず素直に寝て、体が風邪を早く治すクセをつけりゃあいい
61:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 07:59:14.85 ID:DrdJBMpD0
>>47
風呂入るべきだな
87:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 08:42:53.46 ID:Tyb5rKpm0
>>61
風呂は入っていいけどしっかり拭いて体が冷めないうちに寝てしまうこと
アホとハゲは風呂上がって裸でダラダラするから風邪が悪化するしハゲる
52:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/11(日) 07:40:24.20 ID:Nt03OR5i0
風邪引いたら水分摂って寝てるのが一番と言うけどそうなんだろうな
関連記事
抗生物質信者さん、風邪に効かないのに「抗生物質を出せ」と希望してしまう
【朗報】大西洋の深海生物から、MRSAのような耐性菌感染症を治療できる抗生物質が発見される
馬鹿だな
対ウイルスで処方すんじゃないんだよ
粘膜が荒れて別の感染症起こすから
その予防の為に抗生物質処方すんだよ
友人の嫁が子供の風邪で出された薬で
ウイルスに抗生物質はー…とか耐性菌がー…
とか能書きたれて抗生物質飲まさなかったら
副鼻腔炎になっちまったぞ