時事ネタ

【兵庫】重度脳性まひの受験生、定員割れでも不合格に…神戸の定時制高校、本人や両親「障害が理由では」学校側「総合的に判断した結果」

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 12:48:52.88 ID:CAP_USER9



重度脳性まひの受験生、定員割れでも不合格に 神戸の定時制高校
2018/11/25 12:00

夜間定時制の神戸市立楠高校(同市兵庫区)で今年3月、2018年度入試の受験者が定員を
下回っていたのにもかかわらず、中学3年生で受けた重度脳性まひの男性(16)が不合格となった。
兵庫県内の公立高校入試のうち、定員割れで唯一の不合格だった。
「障害が理由だったのではないか」と訴える本人や両親に対し、
「本校の教育に足る能力と適性を備えているかどうか、総合的に判断した結果」とする学校側。
話し合いは平行線のままだ。(鈴木久仁子)

男性は、うなずくことで「はい」、首を振ることで「いいえ」の意思表示はできるが、話すことはできない。
日常生活の全てに介助が必要で、車いすを使う。チューブで栄養剤を胃に注入する
「胃ろう」の手術を受けているため、地元の小中学校では看護師が配置されたが、
いつも多くの友達に囲まれてきた。

マラソンの練習では誰かが歩行器を押し、男性は長縄跳びもドッジボールも特別ルールで輪に入った。
小中とも親の付き添いなしで修学旅行に参加した。

母親は「本人は人が言っていることはほぼ分かっている」とし、「地域の学校で友達や先生と触れ合い、
心身とも大きく成長した。学校が大好きだった。複数の学校を見学したが、どこより楠高校に
行きたいという本人の意思表示もあり、目指すことになった」と志望動機を代弁する。

受験で学校側は、読み上げや代筆、文字の拡大、別室、時間延長など「特別な措置をして万全を期した」とする。
本人も解答が可能な選択問題に臨んだが、結果は不合格。定員割れで再募集の学力検査も不合格となった。

現在、定時制高校には働きながら学ぶ生徒ばかりでなく、不登校経験者、高齢者、外国人など、
さまざまな立場の生徒が通学する。障害者手帳所持者も数多く通う。両親は合否判定に納得がいかず、
学校側に試験結果の開示を請求。話し合いが持たれた。試験結果も踏まえ「障害が理由では」と尋ねると、
校長は「入学者選抜要綱にのっとり、判定した結果」と強調した。

16年施行の障害者差別解消法は、障害を理由とした差別的な扱いを禁じている。
11月7日には、男性と母親が神戸市障害福祉課に相談し、
法に抵触していないかどうかについて市教育委員会に聞き取りするよう求めた。

神戸新聞社の取材に、市教委は「定員内不合格だったので、
合否判定について校長から報告を受けた。協議の結果、学校側の判断は妥当だ」としている。

◇中学までの支援継続を 落合俊郎・大和大教授

国連障害者権利委員会は2020年春、障害者権利条約が日本できちんと守られているかどうか、
審査に来ることを予定している。国連がゴールとして求めるのは、フル・インクルージョン(あらゆる障害のある児童生徒を通常学級の中で教育する方法)。大変なゴールだ。
現在、日本でもインクルージョンは行われているが、幼児教育から小中高と年齢が上がるにつれ、
特別支援教育制度に移行する傾向にある。

この男性がこれまで多くの支援を受けながら、中学まで在学できたのなら、定時制高校でもできないか。
他の生徒にも、障害のある人の状況や支援方法を知ることができて有意義だし、
多くの知識やスキルを持った先生もいる。高校には、これまで築いてきた中学校教育までの流れを継続できる、
新たなチャレンジを期待したい。その経験は多くの関係者の誇りにつながると思う。(談)

【おちあい・としろう】広島大名誉教授。専門は教育学。特別支援教育制度、
重複障害のある児童生徒の教育などを研究。

神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/kyouiku/201811/0011850245.shtml


 




元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543117732/

5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 12:51:11.23 ID:ICut28110



そもそも

なんで定員割れなの




430:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 13:48:09.64 ID:m3LI7XFO0



>>5
いわいる、夜学だから、




458:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 13:51:08.18 ID:wanCMir50



>>5
定時制高校なんてどこもそうじゃね?




6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 12:51:18.05 ID:4UnmajND0



何故か理解できない




7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 12:51:22.95 ID:yPDd13JR0



定員割れならバカでも入れる、と考えるのは甘い




310:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 13:35:08.62 ID:Gz8B3E/F0



>>7
うちの高校も自分が受験した年は定員割れだったので、
「例年なら無理な子でも入れるかも!」と考えたのか、
通常先生が勧めてくる学校よりランク上げて受験した子もいたらしいけど、やっぱり全員は合格していないらしい。
何とか滑り込んだ子も、知ってる範囲では漏れなく入学後にかなり苦労していた。
(一応、当時の学区トップ校だったんでね)




8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 12:51:34.48 ID:zOs+Kddw0



話す事も出来ないなら高校は無理だろ
義務教育じゃ無いからな




483:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 13:53:45.94 ID:0Ib0XeTi0



>>8
目的を履き違えてるよね。
集団生活とかそんなのではなくて、勉学する場だからねー。
学力が足りなければ無理だろ。




10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 12:51:42.90 ID:fU7O8bV50



どうやって入試を受けたんだろう




14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 12:53:23.31 ID:dm2Jr1WQ0



>>10
専用の選択問題だけで、可能な動きから意思疎通したうえで代筆する専用スタッフを用意して別教室で時間延長して受けさせたって書いてあるじゃん

そりゃ落とすわw




362:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 13:40:44.36 ID:hgm0F3kT0



>>14
しかし専用の選択問題を用意しちゃってるからな
ちゃんとテストで合格基準点を越えて入れば入学させるつもりではあったんだろ

ただその学力検査でも落ちてるんだから定員割れなのに入れないのはおかしい、というこの両親の主張はオカシイ




726:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 14:45:06.76 ID:K8g4qOI10



>>14
>>362
よく読めよ。
本人が解答可能である選択問題だけを解いたって、書いてあるじゃんw
お前らの学力も、定員割れでも高校入れない程度なんだろなw




15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 12:53:33.58 ID:UTAtClRq0



どーせ高校出たら行き先なくて施設で預かって欲しいとか言い出すのにな




575:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 14:13:04.06 ID:8bgK40KW0



>>15
いや「入学させない大学が悪い」と訴え、その後は「入社させない企業が悪い」と訴える。
障害者は「大きい声を出せば何でも自分の思い通りになる」と思ってるヤツが多いからな。

まぁ、本人の問題というより、親がそうやって育てたのが原因だろうな。




19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 12:54:47.97 ID:fU7O8bV50



きちんとケアできる支援学校もあるだろうに。
多大な負担を強いられる学校側や健常の生徒も気の毒だし、本人に本当に判断力があるのなら自身も気の毒。




756:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 14:54:44.04 ID:tBGwpQVY0



>>19
これは親が悪いよな。




21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 12:55:08.00 ID:f2NiCoVq0



総合的に判断した結果
って言葉大嫌いだわ

何も言ってないのと一緒だろこんなの




740:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 14:49:45.91 ID:e6wZhJq10



>>21
アスペ




127:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 13:10:18.01 ID:Vti8EEeO0



>>21
「各種規定には則った上で、決定する裁量は我々にある」という意味なのに、これにつっかかるの?




438:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 13:48:58.52 ID:vu9ol6440



>>21
障害があるからです、とは言えないだろ
オトナのコメントだよ




23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 12:55:32.73 ID:WsuDwFTH0



こんな受け入れ体制が整ってないような定時制高校に行っても
自分の命の方が危ないだろうになあ




32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 12:57:21.18 ID:zOs+Kddw0



>>23
受け入れ体制は作らせるに決まってるだろ
小中はこの子の為の看護師を配置させたモンスターだぞ




34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 12:57:41.20 ID:9EhQTe7X0



> 小中とも親の付き添いなしで修学旅行に参加した。

同級生が悲惨すぎる
いつもの障害者利権のやつか




37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 12:58:09.42 ID:WzKXjDD/0



>>34
これな




557:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 14:07:43.80 ID:xzcrZjtr0



>>34
お世話係に任命された子が可哀想すぎる(´;ω;`)




578:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 14:13:18.03 ID:O+Ej4zYH0



>>557
定時制だとお世話係とかはなから無理だよな…
他の生徒は仕事終わってから勉強しに来てるのに




36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/25(日) 12:58:08.88 ID:Fbe35pXK0

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    親じゃなく生徒と先生が支援するのが前提になっとるやん…親も参加しろよ…

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    支援学校に通っている子達をこの親が差別してるよね、まず。

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ※1
    親が支援したくないから学校(笑)とか友達(笑)を頼らせるんだぞ、親が参加したら本末転倒()なんだよ

    それにしても

    >国連がゴールとして求めるのは、フル・インクルージョン(あらゆる障害のある児童生徒を通常学級の中で教育する方法)。大変なゴールだ。

    国連ってマジでクソなんだな、生徒の能力に合わせた教育・養育をする気などないらしい
    これじゃ障害者本人も周囲の生徒も先生も、自己満足第三者とエゴ親以外の全員が不利益を被るぞ

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ×いつも多くの友達に囲まれてきた
    〇いつも多くの同級生に世話をさせていた

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    三年前ぐらいに似たようなのを中学校の話で見た気がする。
    そいつが高校に入る年になったってことか?

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    おとなしく特別支援学校に行けや

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ガイジは死ね

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です