ニュース速報VIP

写真の事をアートとか言う奴がわからないんだが・・・

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 00:45:25.109 ID:1EY8+UbF0

そりゃ構図だのなんだの、ある程度センスはいるけど
明らかに絵画の要素の劣化版たと思うんだけど
実際どうなの?

元スレ http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1544802325/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 00:46:15.583 ID:yfrfgY+70

お前の存在も絵画の劣化版だもんな


4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 00:46:57.986 ID:uVg5Slhx0

だから最初は写真アートへの反発すごかったよ


5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 00:47:42.386 ID:SBY+UQW30

むしろ逆じゃね?
特にリアル風景絵画をアートとするなら写真でいいだろ



6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 00:51:22.505 ID:1EY8+UbF0

>>5写実よね?それはそれなりに技術があるし、丸写しの作業的なものだとしても
作家性が反映される余地は写真よりはあるから



8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 00:58:18.868 ID:SBY+UQW30

>>6
ああ写実かなるほどね



9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:01:57.711 ID:V8vTGSsw0

なんかいいカメラさえあれば
俺にも出来そう



10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:02:09.729 ID:RrAszZkV0

静物画や風景画よりも歴史画の方が高尚な物として受け取られた時代もあるし
写真でも撮る題材によるのでは?



12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:07:07.655 ID:OXLIKzoI0

プロと機材だけあれば出来るというのは間違い
プロと同じ機材で同じ天候や環境の時に同じ場所に行って
プロと同じセッティングをその場でできればほぼプロと同じ写真が撮れる
でもそれってプロだよな?っていう
機材の部分ですらプロは「独自性出すために」レンズ自作したりするから到底無理



15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:10:05.503 ID:1EY8+UbF0

>>12ほんなら
絵画でも音楽でもいいんだけど
同じ場所時間機材で同じものが作らるかって
そうじゃないでしょ?
偶然でも出来ない

なにやらよく分かんない分野じゃないか写真って



13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:08:02.300 ID:1EY8+UbF0

ごめん共感じゃなくて、感動。
それは、芸ってより結果的な問題だから、写真家がアーティストとされるのは やっぱり結果的なもので
それは、本質ではないように思う



14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:08:28.994 ID:uVg5Slhx0

趣味人の文化であって純粋なアートとして認められてないよ
作品名一つでも知ってるのある?
つまりはそういうこと



16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:10:45.670 ID:1EY8+UbF0

>>14そう思うんだけど
なにやら権威あるじゃん?



17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:10:55.273 ID:OXLIKzoI0

三沢の犬とか超有名じゃん


18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:14:10.511 ID:OXLIKzoI0

つまり創造性に乏しいってこと?
絵画で言えば同じ機材で全く同じように腕を動かせばほぼ同じ絵が描けるという程度のこと
そんなの無理でしょ
プロと同じ写真も現実的に撮れないよ

ここでいうプロとは「超上級者」と言い換えてもいいが



19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:16:42.970 ID:1EY8+UbF0

>>18えー信じられんわ
シャッター押すだけやん

絵画だとシャカシャカ描くんよ



20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:17:20.798 ID:OXLIKzoI0

あと表現という意味では単純なスローシャッターを始め、素人でも多重露光とかチルトシフトとかいろんな表現あるからね
デジタル化して極端なところでは絵画との境界線すら曖昧だったりする
創造性がないんじゃなくて溢れてる写真が創造性を発揮していないだけだろう



21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:18:06.511 ID:OXLIKzoI0

シャッター押すだけ?
何秒シャッター開くか決めるのも人間だよ



25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:21:54.761 ID:1EY8+UbF0

>>21決めた通りにやれば
結果として同じもんが撮れるわけで
しかもそれって偶然の産物やろ?
結果的によろしければ これにしましょうとして
現代なら外部に発注して加工するなりする

他の芸術とされる分野とで明らかに工程が少なくて単純だし
だから再現性も高い


そもそも、写真をアートだとかするのは
アートを講義として捉える場合のみ成立する主張だと思うんよな



22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:18:59.654 ID:OXLIKzoI0

1が写真のこと知らないだけだったわ


23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:19:07.945 ID:8qaktDpY0

同じ被写体でも、撮る道具や撮り方、構図、現像の仕方でいろいろ表現の幅はある
それによって出来上がるものって一つの芸術じゃないの?



24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:20:21.414 ID:V8vTGSsw0

一番下の敷居が低過ぎるのが問題


26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:23:41.330 ID:1EY8+UbF0

講義じゃなくて広義な
明確な事実なのに
やたら高尚としたがる勢力がうさんくさいわ

いやもちろん、写真知らないんだけど
だから聞いてるんだけど

どう考えてもさぁ



27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:25:48.850 ID:OXLIKzoI0

そこまで言うならプロと同じ写真撮ってプロになってみろよ
今すぐうpしろとは言わないからカメラ持って外出て、自分の写真とプロの写真をじっくり見比べてみれば理解出来るだろう



28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:27:50.213 ID:Rm54bKl3p

再現できたらアートじゃないってのの方がよく分からない


29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:28:20.807 ID:OXLIKzoI0

あとインスタレベルでさえ「あのありふれた風景がこんな非現実な空間に映るのか」ということがある
それってもはやありふれた空間を素材に作り出したアートだろう



30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:28:53.203 ID:oHHtiUY70

最悪プロの写真撮ったらほとんど同じ写真できるね


32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:30:18.768 ID:1EY8+UbF0

プロなんてピンキリだし
それこそファインアート理解してる人間なら必ずしもプロ=優れた表現者でもないって分かるだろうに



33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:30:41.785 ID:oHHtiUY70

お手軽にアーチストになれるもんな
そら蝿が増えるわけだ



34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:30:56.386 ID:HJJcXF8l0

写真を芸術として捉えてるとか鼻で笑うわ


35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:32:33.128 ID:OXLIKzoI0

プロという言葉はここでは超上級者という意味でと言ってるだろ
金稼いでるから優れた表現者だとは言ってないぞ



38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:35:33.092 ID:1EY8+UbF0

>>35ごめん論調がよくなかった
なにがなんでも譲らないって輩ではなくて
芸術としてどこに優れた点があるんだろうかと
純粋な興味が大きい


でも申し訳ないけど今の所は
「いやそんなもんは」と言わざるを得ない感じが 俺の中ではある
あくまで了見の狭い俺の中では



37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:34:29.039 ID:6mSGkBH/0

アニメと実写の違いよ


40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:36:48.872 ID:OXLIKzoI0

ほぼ同じ模写なら精通した人間なら出来るだろ
三沢の犬だって写真に精通した人間ならほぼ同じものが再現できるかもしれない
被写体の用意が無理あるが
それでも全く同じにならないのは絵も写真も同じ



41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:37:26.488 ID:d79d+c2O0

シャッター押すだけでワロタ
じゃあ絵は腕を動かすだけだな
アウトラインだけで判断する人間が芸術語ってんのホント



44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:41:46.199 ID:jZmjTUwna

凄いのはその風景じゃん
写真なんてそれをただ撮っただけ



46:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:43:26.201 ID:d79d+c2O0

大事なのは思想
テクニカルな部分なんて結局単なる手段



47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:43:31.850 ID:y6V0MmAn0

カメラとカメラに写る物がすごいだぞ


49:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/15(土) 01:44:24.077 ID:txcTJYqx0

修正掛けてるのはどういう扱いになってるのかな


コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    よく似たものを再現するのが比較的容易だから芸術じゃないって事か?
    芸術の定義としてはとてもオリジナリティに満ちているなぁ

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    写真は現実を記録できるからなぁ
    絵画とは違う感動を与えられますが

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    こういうのは水掛け論だから明確な結論はでないよ
    人を殺してはいけない理由と同じ

    世間様がアート(芸術)と言ってるから写真はアート(芸術)
    法律に書いてあるから人殺しはダメ犯罪

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です