1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:19:47.442 ID:UD+o8nkX0
ネット時代に当たったとの声がすくなすぎる気がするな
元スレ http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1545959987/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:20:32.627 ID:YaatyFiOp
すまん
あまり大きな声じゃ言えないんでな
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:20:43.835 ID:HuemdXB0a
ネットやらないジジババしか買ってないから
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:20:59.899 ID:oVnmMVBYr
>>3
詐欺だよ
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:21:37.791 ID:5+kfknyU0
>>3
これだろうな
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:20:50.248 ID:aCDyBTZR0
当たっても言わねえだろ
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:21:06.317 ID:oVnmMVBYr
>>5
詐欺だよ
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:21:16.605 ID:IpgARla3d
億っても信じないしな
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:21:28.058 ID:Q4vECv5oa
普通の頭してたら言わないけどバカッターだから報告あってもいいはずなのにな
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:22:05.839 ID:Q4vECv5oa
でも今月一度みたな2億ちょっと
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:22:51.473 ID:S0U1QxZBx
壁抜けできる確率でなら当たるかもね
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:23:04.549 ID:UD+o8nkX0
やっぱ詐欺かーい!
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:23:17.573 ID:B739VLota
期待値がなんちゃら
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:23:43.145 ID:8YlY7w2yd
宝くじシュミレーターやってから以降買ってない
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:23:44.682 ID:UD+o8nkX0
プチの1000万くらいならTwitterで自慢しまくる奴が現れてもおかしくない
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:24:45.671 ID:pKpnYDao0
みんな、宝くじいっぱい買えよ!
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:24:57.444 ID:Q4vECv5oa
今月に2億ちょっとのID付きツイートあったぞ?
事実か知らんが数万RTされてた
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:25:20.774 ID:q6gBoEEbp
競馬の方がまだ当たる
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:27:24.651 ID:UD+o8nkX0
>>22
三連単は結構当たり報告あるよな
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:25:41.810 ID:YaatyFiOp
詐欺る必要がないからな
ちゃんと当たり用意しても売上の半分は儲かるようになってる役人ボロ儲けの糞クジ
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:28:50.625 ID:oVnmMVBYr
>>23
工作員の頭の悪い屁理屈
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:27:12.922 ID:vY5Uv/iJ0
まじレスすると
スクラッチは
田舎は一等二等は置かない
東京付近にしか置かな……おや誰か来たようだ
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:27:29.397 ID:pHffXV3Ta
30万とか目の前で当ててる人見たことあるけど、それ以上は見たことないなあ
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:29:42.765 ID:Z0nD1r6/0
宝くじで億当たるより道歩いてて車に轢かれる方が確率高いと思うと買えない
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:30:32.682 ID:PohN9vC6d
ロト6とかの数字ってどうやって決めてるの?
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:31:55.766 ID:6+PPnZnMa
当たってもどこからバレて広まるか分からないし普通は言わない
42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:35:40.115 ID:rjm6PlLr0
配当してるから詐欺では無い
確率が低すぎてお話にならないってだけ
43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:36:20.993 ID:lGftKc0h0
最近19億当てたやついたぞ
45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:37:13.419 ID:iiMBVd1fd
納税してるようなもんだしな
46:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:39:30.337 ID:Nv7r3aob0
宝くじシミュレーターで10万枚買った
収支 -21,887,300円ワロタwww
47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:39:40.382 ID:uMQWy5xpx
他人の金にたかるゴミが多い昨今当たり報告なんてしないわ
48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:40:40.769 ID:e1EHH9wf0
ユニットという闇
50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:44:18.646 ID:mHxKg9mo0
上手い人は毎年高額当選してるよな
51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:44:38.738 ID:Q4vECv5oa
ナンバーズは紛れもなくガチだと思う
多くてもたった1万通りだから不正の余地がない
54:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:55:05.098 ID:sq9u22S1a
よく誰かは当たってるって言うけど
必ずしも誰かが当たってはないだろ購入されてない分が当たりの可能性もあるから
55:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:55:50.443 ID:Q4vECv5oa
それはないよ
全通りを何ロットも売り出してるんだから
56:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/12/28(金) 10:56:44.951 ID:q6gBoEEbp
まあ宝くじなんてそんなもんだろ
関連記事
【画像】宝くじシュミレーターで6400万円分買った結果wwwwwwww
【悲報】老人さん、宝くじ売り場で行列作る
お金持ちが「宝くじ」を絶対に買わない4つの理由がこちら
だって当たる確率殆ど0なんだし。
ギャンブルの中で一番還元率が低いんじゃなかったか?
5000万当てた人を売り場で見たよ。
番号を機械で調べてた売り場のお姉さんが声裏返しながら
「な!中へどうぞ!」って言ってたな。
あーマジで当たるんだって思っていつもより多めに買ってしまった。
会社の人が1000万じゃ効かない額を当てたとこっそり耳打ちしてくれた
そして会社をやめていったな、知り合いと会社を立ち上げるとか言ってた。
世の中ネットが全てではないから知らんところで当ててるんだろ。