1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/15(火) 16:49:45.71 ID:w81tAgSE0
中国メディア・東方網は14日、「日本人の生活方式が昭和時代に戻りつつある」とする記事を掲載した。中国では「昭和」というと、どうしても軍国主義という印象が強くなるようだが、
記事が言及している昭和は戦後の1960年代のことを指している。
記事は、昨年12月に日本のレンタカー大手ニッポンレンタカーが全店舗にて24時間営業を廃止する方針を発表したと紹介。その理由は「人びとの生活方式に変化があり、
深夜や早朝に自動車を借りる人が少なくなったから」、
「政府が進めるワークライフバランスを考えた働き方改革」にあるとし、同社では1960年代から24時間のレンタカーサービスを行っていたと説明した。
そのうえで「もともと人手による24時間営業の経営方式は、日本ではすでに古い時代のサービスモデルになりつつある」とし、年中無休を掲げてきた牛丼チェーン店や
ファミリーレストランでも、夜間に店を占める店舗が増え始めていると指摘。
ファミリーレストランのロイヤルホストが昨年1月にすべての店舗で24時間営業を終了したほか、深夜のニーズも高い六本木や麻布など東京の繁華街でも
24時間営業を取りやめるスーパーが出ていると伝えた。
さらに、24時間営業の代名詞と言えるコンビニエンスストアでは依然として多くの店舗が24時間営業を続けているが、一方で無人営業の店舗も少しずつ増えていると紹介。
深夜営業をする店が増える状況について、ある日本の
経済ジャーナリストが「今の日本全体の生活方式は昭和40年前後に戻りつつある」と語ったとしたうえで「間もなく日本では新しい元号を迎えることになるが、
国民の生活方式は昭和の時代に逆戻りしているようだ」と評している。
(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1674629?page=1
元スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547538585/
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/15(火) 17:01:04.92 ID:n0DfGggk0
>>1
24時間営業はバテる
若者の文化の延長だと思う
そういう意味でいうと日本は社会全体が高齢化してるんだと思う
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/15(火) 16:50:30.53 ID:lbVLs57q0
しょうわない
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/15(火) 16:50:34.45 ID:26xMHCte0
新元号は昭和か
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/15(火) 16:52:35.51 ID:nximmHTK0
>>3
和昭じゃね?
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/15(火) 16:55:09.18 ID:xNsp+Sxp0
>>3
真昭和!
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/15(火) 16:50:53.71 ID:9je5orQ30
全部が全部24時間しなくていいわな
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/15(火) 16:50:57.41 ID:CZOf9NP/0
いつから平成だと錯覚していた?
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/15(火) 16:51:33.44 ID:BxTxDIq/0
日本人は客に対して下手にですぎなんだよ
レジとかでも普通に座ってやったって構わない
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/15(火) 16:52:38.44 ID:h98WAnYe0
>>6
賛成
店員は神様だものね
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/15(火) 17:01:02.90 ID:JwL03QUx0
>>6
客(消費者)と販売員(提供者)と生産者の3つがいて初めて成り立つ
客が神とかいってるけど残りの2つどちらかでも消えたら神もクソもないって言うのを理解してないアホが多い
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/15(火) 16:51:41.93 ID:h98WAnYe0
あんなしかた止めろよ
コンビ二は一日一時間位営業してればいいんだよ
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/15(火) 16:56:38.89 ID:Qy7+/WLR0
>>7
岐阜市の閑散とした住宅街のコンビニ(うちの近所)でも
1日1000人以上の客は絶対来ると言ってたが1時間で処理できるのか
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/15(火) 16:58:32.90 ID:16YiYPqL0
>>21
無理に決まってんだろwwwwwwwwww
61:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/15(火) 17:10:09.83 ID:h98WAnYe0
>>21
捌く事なんか考える必要は無いんだ
それよりも今までが贅沢し過ぎたのだ
1000人をたった1人の店員に捌かせる鬼畜過ぎる
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/15(火) 16:51:49.38 ID:NOyitoJJ0
ネオ昭和が始まるぞ
日本は狂犬に戻るのだ
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/15(火) 16:52:06.17 ID:PHdNb8aA0
サービス過剰な世の中はクソぞ
49:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/15(火) 17:04:22.46 ID:SEsaq1TP0
>>9
dayone-
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/15(火) 16:52:34.56 ID:iuRYi2yS0
自動販売機コーナーとか復活してほしいな。
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/15(火) 16:53:05.51 ID:ihvmaN/t0
今年も元旦営業してた糞企業の不買とかしろや
日本「ラーメン」中国「うちとは違うけどこれはこれで」日本「カレー」インド「うちとは違うけどこれはこれで」
【悲報】中国、臨戦態勢
中国「日本人スパイ拷問したぞ」日本「え?」中国「とりあえず射殺するぞ」日本「え?」→
中国人や韓国人が増えて接客業のストレスが半端ないからね
※1
覚えたての中学生ウヨかな?
日本人店員が日本人客を接客している方がストレスなんだぞ
日本人の客が店員の名前を見て外国人だとわかると、ころっと態度が軟化するんだよ
次の元号は「照和」。
紺碧の艦隊を読んだから知ってる。
必要の無いものを続けて行く必要は無い。社会が進化しているということだよ。文明の遅れた国から見ても理解できないでしょう。