
【急募】ミスをしても怒られない方法なんかない?
1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/29(火) 12:50:49.415 ID:6jeNWZ7S0NIKU
頭が悪いふりをする
元スレ http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1548733849/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/29(火) 12:51:28.461 ID:s2RLQZaRaNIKU
どの程度のミスかによる
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/29(火) 12:51:31.048 ID:VNnmC+2yMNIKU
怒られたらパワハラって言えばいい
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/29(火) 12:51:36.320 ID:+xVwmvGYpNIKU
鬱病になる
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/29(火) 12:56:08.605 ID:6jeNWZ7S0NIKU
>>4
病気はダメ
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/29(火) 12:52:15.881 ID:E3Al83USaNIKU
報告しないで逃亡
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/29(火) 12:52:39.076 ID:/eQg589ZaNIKU
今にも死にそうな顔をする
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/29(火) 12:52:42.889 ID:e1WDT415aNIKU
逆に出来るやつ風にすれば怒られない
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/29(火) 12:57:05.798 ID:6jeNWZ7S0NIKU
>>7
出来るやつ風にしてミスばかりだったらほとんどの人から嫌われる
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/29(火) 12:52:45.059 ID:lFJ9dFsnaNIKU
怒らせたらヤバいやつと認識されるように振る舞う
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/29(火) 12:53:29.071 ID:fPjDzh0ypNIKU
泣きながら土下座
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/29(火) 12:57:48.203 ID:6jeNWZ7S0NIKU
>>9
泣いたら負け
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/29(火) 12:53:29.203 ID:gKdRE729pNIKU
バレなきゃミスにはならない
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/29(火) 12:58:23.338 ID:6jeNWZ7S0NIKU
>>10
精神的に悪い
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/29(火) 12:55:17.409 ID:9LGJyq1N0NIKU
もっと大きなミスをする
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/29(火) 12:59:37.459 ID:aB88dcOyaNIKU
焼き土下座
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/29(火) 13:00:14.992 ID:aYZ5ly490NIKU
てへぺろを使って誤魔化す
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/29(火) 13:03:27.408 ID:oZehsIV6aNIKU
それをミスじゃなくて仕様にする
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/29(火) 13:04:49.126 ID:6jeNWZ7S0NIKU
>>19
これ
頭が悪いからミスを犯すと相手に思わせることで怒られない
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/01/29(火) 13:08:26.616 ID:a9IDZCzeaNIKU
>>20
それは怒られないんじゃなくて諦められてるのでは?
普段の行いがちょいポカのミス以上の結果出してたらしゃーねーなって感じになるかと
あとは態度
関連記事
女性「女だし怒られないやろwwwwww」(※gif)
陽キャ「人を殴って怒られない場所はこの世にない。格闘技は人を殴って褒められる世界だから最高」
【疑問】教習所で怒られない人って居るの?
ミスしてからのことより、ミスしないようにどう対策すべきか考えた方がいいんじゃねーの