1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:23:21.164 ID:f2wsEtpB0
本来なら火は怖いもの危険なもので、野生で火を扱う生物はいない
しかし何故か人間だけが火を手にして生活を始め、それどころか火を見ると安心さえ感じる
進化なんかじゃ説明がつかない意図的なものを感じるんだが
元スレ http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550715801/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:24:27.790 ID:ExG/Ttxp0
焼いた方が旨いじゃん
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:24:47.623 ID:1NzGlTo00
バルトゴリラは火を使うが
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:25:02.206 ID:m1a1+HCaa
そんなの鉄とかなんにでも当てはまるじゃん
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:26:19.461 ID:f2wsEtpB0
>>2
調理の為に火を手に入れたのか?
>>3
なんだそのゴリラは
調べてもバトルゴリラしか出て来んぞ
>>4
製鉄は火を手に入れてからの副産物だろ
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:25:41.558 ID:teVkbaobM
犬も焚き火の前で暖をとるよ
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:27:30.936 ID:f2wsEtpB0
>>5
人間のペットだからこそじゃね?
野生の犬や狼が火で暖を取らんだろう
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:28:29.167 ID:5/HxoFL8x
>>9
取るよ
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:30:54.193 ID:f2wsEtpB0
>>13
マジか?
そもそも人の手の入らない火ってほぼ山火事とかじゃねーの?
そんな火で暖とるのか?
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:28:13.317 ID:K1F/1Rt00
>>5
あと犬は火を消す習性がある
山火事対策なんだろうがすごい進化してると思う
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:26:26.638 ID:RdER3di/0
野っぱらの火事のあと
こんがり焼けた動物がうまかった
これだけで火使いたい!って欲求は想像できる
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:29:18.838 ID:f2wsEtpB0
>>7
山火事森林火事で上手に焼けた肉がどれ程あるのかな?
万一そんなのがあっても火が消えてだいぶ立たないとそんな場所行けなくない?
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:30:48.721 ID:RdER3di/0
>>15
動物って水分の塊だぞ
のっぱらの火事も山火事も
燃える木&草がなくなれば同じ場所で延々と燃えるものじゃない
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:35:35.117 ID:f2wsEtpB0
>>19
焚き火レベルの火力じゃ無いんだし
數十分から1時間くらいで火の気が全く無いレベルまでって事はないだろ?
やっぱり「焼けた肉をたまたま食べて火の重要性を見出した説」はあんまり支持できないなぁ
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:26:45.227 ID:3pWA8Uvs0
モノリスの意思
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:27:57.136 ID:teVkbaobM
火によって進化したとすれば火を恐れないのも納得お得
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:30:06.895 ID:f2wsEtpB0
>>10
卵が先か鶏が先かみたいな話?
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:34:57.275 ID:teVkbaobM
>>18
猿が先だろうけど氷河期を火ありきで乗り切った種族なら火を恐れないように進化というか選別されてるかなと
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:38:35.979 ID:f2wsEtpB0
>>23
適応も進化だと考えれば火を恐れなくなるのも進化の一つか
長い時間をかけて自分達のものにしていったんだろうな
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:28:53.085 ID:m7TcDtEkd
あちっちあっちちっち こりゃ大変
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:29:53.839 ID:teVkbaobM
仮に野生の人間がいたら火を恐れるんだろうか
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:31:49.510 ID:teVkbaobM
やはり火をコントロールするには最低でも両手が自由に使えないといけない
通常歩行からして二足歩行が自然な進化してないと火を道具として扱うのは無理だな
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:36:48.297 ID:f2wsEtpB0
>>21
なるほど
そういう意味で人類やその祖先が「火を使うのに適した生物」だった事は間違いないわけか
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:32:47.977 ID:VHc+QdrVr
火を使う鳥のほのおタイプ感
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:35:16.146 ID:K1F/1Rt00
まぁ山火事から火種を取り出すにしてもそれをずっと保持しつづけるのは一定以上の知能ないと無理だな
火種を自分で起こすのはなおさら
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:36:21.443 ID:3ZMQ7nXM0
もしかしてパソコンて人間だけが扱えるんじゃね?
不思議だな
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:40:23.213 ID:RdER3di/0
無人島に元英国特殊部隊の人がハダカで置き去りにされて(TV企画)
あっという間に火おこしするかと思ったら約1週間火おこし失敗で
ぐっだぐっだに疲弊するの見てたら
原始の人たちはよーやったなって感心する
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:48:05.475 ID:f2wsEtpB0
>>31
すげー企画だなw
あの木を擦り合わせてつける方法だよね?
そもそもあの方法すらよく見つけたなって思うわ
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:52:07.483 ID:RdER3di/0
>>38
そうそう帰国する3日くらい前に火起こせるんだけど
もうでろでろに疲弊してる
それと火起こせるまではすべての食べ物が生(巻貝、ヤシ、昆虫)
ゲロ吐くは下痢するわおおごと
44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 12:08:03.526 ID:pUqW16Evp
>>31
この手の企画海外じゃ多いよな 男女裸で無人島みたいなもはだいたい男が先に根をあげる
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:40:51.674 ID:DCS6kIZx0
ドラゴンなんか火吹いてるじゃん
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:40:59.595 ID:nA+/k6ANa
近代文明と交わらずに生存してきた部族も火は使うのか興味ある
ほとんどそんな人達は残ってないだろうけど
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:44:16.835 ID:teVkbaobM
>>33
インドの島にいるらしいな
島から煙が上がるのが目撃されてるからきっと火使ってると思うが
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/02/21(木) 11:42:40.960 ID:5/HxoFL8x
プロメテウスがくれたって事に持っていきたいのかとおもった
関連記事
文系「炎出す能力すげええええええ!!」 理系「何で炎出してる人は火傷しないの?」
縄文人って何の進化もせず1万年以上もただ過ごしてたんか???????????
「失われた環(ミッシングリンク)」人類進化の空白の歴史が発見される
意図的なものとかアホな文言入れなきゃいいのに
人間以外も使ってるよ
お前等も火を直接使わないだろ同じ事だよ