ニュース速報VIP

【意味不明】東洋経済新聞「天皇をエンペラー=Empireはおかしい、本来はキング=Kingが適切」 と的外れな主張をしてしまうwww

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 10:19:39.88 ID:oQcLIUjk0


天皇は本来、「キング」に近い存在

皇帝は一般的に、広大な領域を支配する君主で、複数の地域や国、民族の王を配下に持ちます。
つまり、王の中の王が皇帝なのです。
その意味では、天皇は明治時代以前、日本一国の君主でしかないので、皇帝よりも王に近いと思われます。

「王」を意味する英語の「king(キング)」やドイツ語の「Konig(ケーニヒ)」は、古ゲルマン語の「kuni(クーニ)」が変化したものです。
「kuni」は「血族・血縁」を意味します。英語やドイツ語などの「王」には「血族・血縁」という意味が表裏一体のものとして内在されています。
王は「血族長」として、1つの部族をまとめ、さらに1つの民族をまとめ、一定の領土を支配領域とすることで、最終的に一国の君主となります。

一方、皇帝は血縁に関係なく、実力者がなるという前例が数多くあります。
ヨーロッパでは、ローマ帝国時代から優秀な者を養子に迎え、帝位を引き継がせ、実力者が武力闘争やクーデターによって皇帝となることもありました。

しかし、王は違います。王になるためには必ず、血統の正統性が要求されます。
例えば、ナポレオンなどは皇帝になれても、王になることはできませんでした。皇帝は王よりも格上の存在です。
ナポレオンが格上の皇帝になることができて、格下の王になれなかったというのは一見、矛盾した話のように聞こえますが、こうした背景があるのです。

ただし、神聖ローマ皇帝位をハプスブルク家が世襲しはじめる15世紀には、皇帝位にも、血統の継承性が重んじられるようになり、
各国の王位の継承性とバランスを取ることが慣習的に定着します。
そのため、ナポレオンが19世紀初頭に突如、皇帝になったことはヨーロッパの保守派の間では到底、認められるものでないばかりか、
ほとんど嘲笑の的でした。

「万世一系」の皇統を持つ(諸説あり)天皇は、血統による正統な君主という意味でも、「キング」の訳を当てたほうが適切かもしれません。
しかし、天皇という「キング」とは異なる言葉の意味や、天皇が中国皇帝に対抗したという歴史的経緯もあり、
前述のケンペルをはじめとする欧米人たちは天皇を「エンペラー」と見なし、そのような称号で扱うことを一般化し、国際儀礼としたのです。

http://news.livedoor.com/article/detail/16101482/


 




元スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1551575979/



2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 10:20:58.92 ID:Q3dZu6m30


KINGは俺



3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 10:21:02.47 ID:L+ozPAVN0


キングダムでいいの?
インペリアルの方がカッコイイ!



4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 10:21:15.71 ID:XyDwKjnP0


なんつーか賛成しないけど
書くことがない



5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 10:22:08.76 ID:3g9UR5KA0


なら、キング ヒロヒトと呼べ!と連合軍に言え!

エンペラー ヒロヒトじゃなくて。



6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 10:22:15.75 ID:LjFnSj5l0


この記事が何を伝えたいのかわからん



72:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 10:33:05.58 ID:QPzOQRTW0


>>6
格下だって主張したいんだろうなあ。
権威主義者が。


宇山 卓栄
著作家
1975年、大阪生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。大手予備校にて世界史の講師をつとめ、現在は著作家として活動。
『「三国志」からリーダーの生き方を学ぶ』(三笠書房)、『世界一おもしろい世界史の授業』(KADOKAWA)、『世界史は99%、経済でつくられる』(扶桑社)、
『民族で読み解く世界史』(日本実業出版社)などの著書がある。
http://agora-web.jp/archives/author/takueiuyama



87:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 10:35:07.69 ID:iwxrxvs90


>>72
ほらやっぱり、世界史しかやってない野郎だった(´・ω・`)
世界史専攻でその知識だけで日本史語って大恥かいた俺の直感が正しかった



8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 10:23:37.99 ID:bETXbBu+0


これこそ日本政府がキングといったらキングだし、エンペラーといったらエンペラーだろ



9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 10:24:00.77 ID:uAdYPVU30


日本海はおかしい、本来は東海
まで読んだ



10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 10:24:01.21 ID:C4QWBrir0


日本語でおk



11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 10:24:27.85 ID:LgPjNQoH0


テンノーって言えが正解だろ
ペルシャの君主をキングって言ったらかっこよくないだろう



13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 10:25:05.68 ID:jV4NhXES0


tennouでいいじゃん



222:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 11:05:38.23 ID:Qdc4EaNz0


>>13
それな。



14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 10:25:18.53 ID:c2gKhQgk0


中国に対抗? あほか。大英帝国と日英同盟結んだ時から「皇帝」扱いだよ。



15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 10:25:20.75 ID:CWmZl+Eh0


韓国面に落ちすぎだろw東洋経済ってなんの会社なんだよwww



17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 10:25:37.45 ID:zBiykk6F0


半島人の感覚だとそうかもねー



19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 10:25:58.68 ID:Cg+iXJGq0


東洋経済って「韓国人はモテモテ」で
有名なムーギーキムが勤めてる会社だよね
no title




24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 10:26:45.42 ID:yjZfsw9Y0


ゴッドだよ



26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 10:27:05.90 ID:4p0ErRNq0


東洋経済の立位置を考えるとなるべく権威を低いかたちの表現にしたいんだろ



28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 10:27:23.89 ID:JeCkOOMq0


うんこ食べてる国の新聞?



31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 10:27:31.77 ID:ITms4K8M0


祭祀を司り、国を治めるから天皇なんだろ
英語で考えようとするからこんな間違いを起こすんだよ恥ずかしいな



32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 10:27:39.57 ID:JXbQ4z2u0


日王言いたいだけちゃうんか



41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 10:28:14.14 ID:CwKTTvoz0


王国じゃねーし



コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    皇帝=エンペラーってのは権威によるものも大きいのでは?
    権威という意味でも天皇=エンペラーで問題ない気がするね

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ※1
    中世から金銀銅を輸出できるほど産出してて、かつ外国とも貿易してて
    キリスト教も取り入れて、軍事力もある
    経済力の点でも欧米からみて「準帝国」扱いだったという説がある

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    天皇は昔、多くの国をまとめあげた日本の始皇帝だろ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です