食べ物系

【画像】日本の飴・グミが世界的に人気だと知った中国、龍角散のパクリ商品を作ってしまうwww

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 11:48:17.46 ID:yreRE//w9



なぜ、こんなに海外で人気が出たのか。あめの輸出量が6年間で2倍以上にも膨らんでいることが分かった。

大阪税関によると、海外へのあめやグミなどのキャンディー類の輸出量が4年連続で過去最高を記録したという。二木の菓子第一営業所では、あまりの売れ行きにあめの売り場のスペースを広げたという。

さらに、売り上げが急上昇した龍角散は、わずか4年で海外での売り上げが約6倍になったという。のどあめがなぜこんなにも売れるのか…。その背景には健康志向の高まりがあるという。

輸出先は主に台湾、韓国、香港、アメリカだ。そうしたなか、とんでもない事態も起きていた。中国でのどあめのそっくり商品が出回っているという。商品名は龍角散ならぬ龍の散。デザインもそっくりだ。

メーカーはそっくり商品を販売する会社に抗議しつつも、人気商品ならではの宿命かもしれないと困惑気味だ。果たして、この日本製のあめブーム。今後、さらに広がりを見せるのだろうか。

3/4(月) 18:49
テレビ朝日系(ANN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190304-00000053-ann-soci


■龍角散公式
https://www.ryukakusan.co.jp/fake
本物



 




元スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551754097/

10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 11:52:19.26 ID:/R1Y7XNO0



>>1
公式の正誤ページが要領得なくてワロタ

普通はグリーンで正解、赤で偽物とかするだろ。
それぞれの色の枠の中で説明するとか




136:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 12:32:48.24 ID:ctcPttxA0



>>1
龍角散は韓国起源だって昨日どこかで見たわ




13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 11:54:30.99 ID:KdOrPAHS0



日本企業ははっきりと
「中国とかのパクリに注意してください!!!!!」と袋とか箱に明記しろ




181:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 12:51:45.15 ID:s4gVEfTH0



>>13
昔は食品や日常品を中心に「類似品にご注意ください」みたいなことがよく書いてあったが、最近はあまり見ないな




14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 11:55:15.90 ID:YTTGHgkj0



日本の菓子類、化粧品は評判いいよな

やっぱり美味しいんだろう、外国人にも




18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 11:57:05.83 ID:fTMdp+Gx0



似た用途の商品を出すまでならまだしも、パッケージも真似るなよと言いたい




130:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 12:30:02.14 ID:Yr8x5+uU0



>>18
食い物ではないが、
蚊取り線香のパチもんはみんな箱にキンチョーと同じニワトリの絵が描いてある。
アジア諸国はもちろんドイツとかでも。




49:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 12:06:07.11 ID:CitP9G3J0



中国人もそこまでバカじゃないからだんだんだまされなくなってきてる




76:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 12:13:05.20 ID:nppriGw80



>>49
簡体字しか読めない世代が家族全員になってから急激に頭が悪くなってるイメージがある。




77:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 12:13:06.98 ID:V2fg3CFs0



中国人って的(de)の代わりに”の”使ったりするらしいな
龍的散だと中華感ハンパないのに龍の散だと日本品質感が出るのの笑う




80:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 12:13:49.11 ID:9W9URMQT0



そういや野球のユニフォームのロゴデザインとかも思いっきりアメリカのメジャーリーグのやつパクってんだよな
未だにそれ継続してるけど、パクリに厳しい人はあれには文句言わんの?




92:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 12:17:08.54 ID:aGXHw/pz0



>>80
韓国ならパクった上に起源まで主張するから凄いよね




84:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 12:15:08.02 ID:sWU+YKnX0



完全にパクラないでわざと微妙に変えてるところは
中國の知的権利意識が高まった証拠だな。
昔なら丸パクリだろ。
日本だって鳥貴族とか微妙に変えて似通ったロゴとかにしてる業者あったやん。
日本も批判できんわ。




91:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 12:16:58.92 ID:CM/TFRWT0



龍角散ステック最強やな




106:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 12:20:12.84 ID:LYySkBZR0



龍角散買ったことないんだけどそんなに良いの?




113:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 12:22:51.00 ID:dPAS3BXp0



>>106
普通の飴よりは甘くない




117:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 12:23:59.58 ID:/qPVvniQ0



>>106
54歳だが今までそんなに飲んだことないな。
他に効く薬あるし。名前が漢字なので中国で受けているのかな??




125:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 12:28:58.06 ID:LI8J+r2m0



漢方の起源は中国朝鮮だろう




132:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 12:31:16.76 ID:2BuLEv5+O



>>125
今回のは特定の人気商品をパクってるって話だが




182:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 12:52:49.72 ID:iM1Jzbul0



>>125
そうだね
漢方は「中国」だよ




133:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 12:31:28.18 ID:wjhe7XAm0



偽物出すのはよいとして、日本語でかくのはやめてほしい




173:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 12:46:26.18 ID:kd6h8ISR0



>>133
間違えて買うの狙ってるんだから
日本語で無いと意味ないw




144:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 12:35:28.37 ID:GpvlWRQn0



飴は日本のものじゃないだろ 意味わかんない




152:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 12:38:54.20 ID:2BuLEv5+O



>>144
「龍角散のど飴」という商標登録された人気商品があり
その飴がパクられ
→「龍の散」という日本を匂わせるネーミングで売られている…という話




147:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 12:37:50.47 ID:piF0eacs0



ひらがなの「の」を入れるのが
日本っぽいとかクールみたいなのがあるのかな
台湾行ったとき看板でよくみかけた




153:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 12:39:18.63 ID:CVbUYI4t0



>>147
そうらしい
丸くて可愛いとか




165:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 12:43:46.56 ID:+g1RPjM20



日本語なのが笑えない




176:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 12:47:37.46 ID:eYGXcq0i0



龍角散今なめてる
喉が痛い時に重宝するわ




197:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/05(火) 13:10:48.53 ID:L5VloYUD0



>>176
2個まとめてのダブル舐めを薦める
めちゃ効く




コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >>77がちょっとなに言ってるのかわからないわ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です