1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/28(木) 22:35:03.51 ID:JJOjsnIz0
三菱航空機株式会社は、米国連邦航空局(FAA)によるMRJの型式証明(TC)飛行試験開始に向けて、 LOA をFAAより取得したと発表した。
LOA取得にともない、FAAチームが型式証明の活動を支援するためにMRJに搭乗することができるようになる。
2018年12月の国土交通省航空局(JCAB)からの許可取得に続くものだ。
三菱航空機がFAAのLOAを取得したということは、MRJの開発の最終関門である型式証明(TC)取得のための飛行検査を開始してもいいということを意味する。
航空機の型式証明は各国の航空局が発行するが、アメリカFAAのものがもっとも権威がある。
当然、FAAの型式証明がないとグローバルでのビジネス展開は望めない。その意味でも、今回のFAAからのLOAの受領は、開発が遅れ気味のMRJにとって良いニュースと言える。
三菱航空機は現在、ワシントン州モーゼスレイクでTC飛行試験を行なっており、LOA取得をうけ、すでにFAAのパイロットがMRJの慣熟飛行を2回行なった。
三菱航空機の水谷久和社長は次のように述べている。
「FAAからのLOA取得は、MRJの開発やその発展における重要なマイルストーンです。型式証明計画を進めるにあたり、引き続きFAAおよびJCABと調整していきます」
三菱航空機は当初から、MRJの型式証明フェーズにおいてFAAとJCABの双方が機体に搭乗して進める計画を示してた。
三菱航空機の型式証明統括室 室長であるアンドリュー・テレスカ氏(Andrew Telesca)は、FAAとJCABがTC飛行試験に共同参加できるよう調整することが
プログラムの優先事項のひとつであったことを明らかにするとともに、次のように述べている。
「日本の航空機メーカーとして、JCABと緊密に連携していることは言うまでもありませんが、飛行試験の拠点は米国にあることに加え、
米国は最大のターゲット市場のひとつですので、JCABと同時にFAAも参加していただくことで、TC取得プロセスの効率化を図ることができます。
さらに、JCABとFAAと緊密に連携することで、他国の航空当局との認証取得をより円滑にすることができます」
MRJ開発に弾み。三菱航空機、米国連邦航空局(FAA)からLetter of Authorization (LOA)を受領
https://motor-fan.jp/tech/10008865
元スレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553780103/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/28(木) 22:36:03.56 ID:7BEuGd/20
ロアって聞くと
ザ・グレイトバトル思い出す
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/28(木) 22:42:46.30 ID:cKKYw6s90
>>2
コンパチか
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/28(木) 22:36:33.27 ID:SUlwIKfA0
手遅れ
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/28(木) 22:41:04.06 ID:kbQ2rera0
遅れ気味じゃなくて遅れに遅れてるだろ
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/28(木) 22:41:12.81 ID:dUHM/OQE0
サイズの近い737MAXがコケるという神風が吹いたからな
54:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/29(金) 07:17:39.35 ID:H+Epq5N70
>>6
全然近くないんだが
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/28(木) 22:42:00.61 ID:nJAwp0yi0
水平尾翼小さいな。MD11の二の舞にならないといいな。
51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/29(金) 06:30:06.04 ID:KWHEfBbi0
>>7
3発と2発の違いがあるのに?
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/28(木) 22:45:32.95 ID:CgpaI0En0
アメリカがなかなか許可しないから遅れてるんでしょ?
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/28(木) 22:55:01.23 ID:sMhM/pAa0
>>11
形式証明とか何も知らなかったから用意してなかったみたいな噂話なら聞いた
47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/29(金) 04:03:48.38 ID:fYNn7oo+0
>>16
流石にそれはないw
50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/29(金) 05:49:30.36 ID:yWKwj9VJ0
>>16
過去に三菱は小型旅客機でやっぱり認証取れなくて
飛行機は出来てるのに販売できなくて会社が倒産したことがある。
その後アメリカの会社が三菱の設計図引き取って販売してベストセラーになるんだぜw
52:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/29(金) 06:34:54.78 ID:RZ71aot20
>>16
国交省の役人が全く役に立たなくて慌てて外人を雇いまくったと聞いたわw
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/28(木) 22:47:59.07 ID:gQwihcaz0
まだやってんのか
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/28(木) 22:49:42.89 ID:Rd9nvWtO0
アメリカの露骨な嫌がらせがあったんだろ?
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/28(木) 22:51:46.99 ID:wy8vQd5Z0
良く分からんがAOLみたいな
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/28(木) 22:54:41.15 ID:7lB4HDpB0
当初の計画で2013年納入開始予定だったのがまだなんだぜ
No,We can’t fly yet
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/29(金) 01:59:32.30 ID:xcwy8xsA0
>>15
6年遅れか
もうだめなのか
そもそも二大メーカーグループを敵にまわしている時点でヤバイけど
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/28(木) 22:58:43.16 ID:qe1QSK7I0
737MAXでも認可されるんだから
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/28(木) 23:15:07.53 ID:fCS9zDzp0
事業性も優位性もないのに彼らに辞めるという選択肢はない
あるのは経産省のメンツのみ
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/28(木) 23:36:30.65 ID:5IOvctaF0
MRJはいつになったら量産機を販売できるの?
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/29(金) 00:17:56.17 ID:YNBS7x5s0
>>19
日立もそんな感じだけど、作ってるだけで、どうして動くのかわかって無いからね。
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/28(木) 23:39:14.73 ID:14yHxskg0
むしろまだ型式証明も出来てないとかもうね
三菱ってまともに納期守ったことあるの
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/28(木) 23:55:56.98 ID:a8KH3Mj10
このポジションはとっくにボンバルディアとエンブラエルが死守してんじゃないの?
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/29(金) 00:22:24.95 ID:YNBS7x5s0
>>23
既にMRJの性能だと時代遅れとニュースになってたね。
性能の要のエンジンが購入品だから、他社も購入出来る上、機体の設計ノウハウもなく、外国人に設計してもらった(図面を買ってきた)とニュースになってたね。
55:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/29(金) 07:25:45.65 ID:2nTRNxiK0
>>25
革新的な機体設計しつつ製造設備も同時並行して設計してたぞ。
結局機体強度が足りないって事で全て廃棄して設計し直しになったが。
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/29(金) 00:30:29.38 ID:7cnMzuAA0
御巣鷹山に落ちそう
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/29(金) 01:17:46.50 ID:qoSbisSG0
>>27
ボーイングじゃねえんだから
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/29(金) 00:44:58.65 ID:/sJxhvft0
遅れに遅れているが商売としては大丈夫なのか
頑張ってほしいとは思っている
業界人だけど、コメ欄嘘ばっかりで草生える
困ったもんだなぁ、バカってのは
結局は米国人雇わないと進まず許可無理だったなwww
ホンダみたいに初めからやってれば国産戦闘機も作れたかもしれなかったのにwww