1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/12(金) 07:58:18.63 ID:OJA5+tFF0
【1/700 スケールモデル】これがプラモ?旧日本海軍航空戦艦「伊勢」を超絶技巧で再現、目指すは“創造の限界突破”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00000329-oric-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190412-00000329-oric-000-2-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190412-00000329-oric-001-3-view.jpg
老若男女、そして国籍を問わず愛され続ける「プラモデル」。1958年12月に産声をあげた国産プラモデルの歴史は60周年を迎えたが、黎明期から現在に至るまで、
その歴史を支えてきたのは軍艦・航空機・戦車などの『スケールモデル』(※縮尺に基づいて忠実に再現した模型)である。
今回、1/700 スケールモデルを卓越した技巧と想像力で再現するトップモデラー・R工廠氏にインタビューを実施。
スケールモデルを極めんとするため、あえて“険しい道”を選ぶという同氏に、プラモデル製作への想いを聞いた。
【画像】どう作ったか分かる?戦艦「扶桑」を再現した超絶技巧、空母「赤城」や戦艦「伊勢」の雄姿に涙、涙、涙
■現存しない艦を当時の「資料」と「創造力」のみで再現
――スケールモデルに目覚めたきっかけを教えてください。
【R工廠】小学生のころから祖父の影響で日本海軍に興味を持ち、プラモデルでニチモ30センチシリーズの「戦艦大和」を作ってお風呂で遊んでいたのがきっかけです。
――スケールモデルの浪漫とは一体何でしょうか?
【R工廠】基本、私は日本海軍の艦艇しか製作しません。艦艇模型でいえば現存しない艦を当時の「資料」と「創造力」のみで再現させることでしょうか。
――R工廠さんは1/700スケールをメインに製作されているとのことですが、その魅力とは?
【R工廠】まず各種艦艇のキットがほぼ揃っていること。そして、大和のような大型艦でも全長30センチ程度に収まるため、数を揃えてコレクションできる点だと思います。
近年、『艦これ(艦隊これくしょん)』ブームのおかげで超マイナーだった艦もキット化されたり、汎用エッチングパーツなどのアフターパーツが充実し、今まで以上に細部まで精密に再現できるようになったことも魅力です。
――ちなみに、1/700スケールで最初に製作した艦艇は何でしょうか。
【R工廠】高校進学と同時にプラモデルは辞めていました。約9年前に転勤のない現在の会社に転職したのをきっかけに再開し、現在に至ります。
子どものころに初めて製作したのはニチモセン30チシリーズの大和だったと思います。復帰第一号は航空母艦「龍驤」です。
理由としては、小型の航空母艦である「龍驤」の飛行甲板が、使用してみたかったアフターパーツのエッチングパーツで製品化されていたからです。
――では、これまで製作した中で一番気に入っている作品は?
【R工廠】一番気に入っている作品というのは難しいですね。というのも、それぞれ“1艦入魂”で製作しているので、どの作品にも思い入れがあるためです。
強いてあげるなら、最近『月刊モデルグラフィックス』(大日本絵画/2019年4月号)に掲載された日本海軍の重巡洋艦「青葉」でしょうか。
この作品は映画『この世界の片隅に』の片渕監督監修で、劇中に登場する青葉の大破着底直前を再現したものです。難しい技を考案・駆使して再現しました。
元スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1555023498/
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/12(金) 07:59:19.33 ID:eJsxxO7r0
ボールぶつけて逃げたい
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/12(金) 08:01:06.42 ID:b2KGJ2Ml0
イッセー尾形
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/12(金) 08:01:55.46 ID:Pz//UFfh0
なんだ想像で作ったのかよ
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/12(金) 08:02:57.35 ID:eKEoVZZ10
最近の船のプラモデルの完成度は異常やで
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/12(金) 08:04:24.08 ID:4RGlY62D0
こんなんより風呂に浮かべて遊べる安い軍艦プラモねーのかよ
子供と遊びながらミリヲタ後継にしたいのにw
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/12(金) 08:04:27.29 ID:dscVoqyu0
ウォーターラインシリーズ(WATER LINE SERIES)とは、艦船の喫水線から上のみを実物の700分の1スケールで模型化した、プラモデルシリーズの一つ。
1971年から静岡模型教材協同組合に属するタミヤ、アオシマ、ハセガワのメーカー3社が分担して開発を行っている。
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/12(金) 08:07:25.03 ID:0QlEqq2r0
来月は静岡ホビーショーだな
楽しみだ
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/12(金) 08:07:41.21 ID:CNb6qDLb0
すっかり老眼おじさんになってしまった
もう1/72零戦の風防のマスキングさえ上手くいかない
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/12(金) 08:10:34.07 ID:ZAcL+QUc0
何機の飛行機を格納出来たの?
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/12(金) 08:11:17.06 ID:A2g/TWTv0
艦これのおかげでかつては発売されることがあり得なかった軍艦まで出るようになったとか
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/12(金) 08:15:09.66 ID:wXBD+OM30
航空戦艦って言っても戦艦が空を飛ぶんじゃないぞ
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/12(金) 08:24:12.01 ID:OqUqC1+90
布団干しすぎ
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/12(金) 08:41:29.25 ID:CMJ9FTU+0
ウォーターラインシリーズってまだ作ってるの?子供の頃タグボートまで揃えたわ
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/12(金) 08:54:20.30 ID:PduLs3pZ0
プラモって、どれだけお金をかけられるかなんだよなと気がついた時
なんか冷めてしまった
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/12(金) 09:04:36.36 ID:k6Lhrc7e0
でけー指だな
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/12(金) 09:05:41.71 ID:Fgvo/QR/0
そろそろ瑞雲祭りか
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/12(金) 09:06:02.46 ID:+/9c1HDV0
今度艦これがイベントで原寸大烈風改出すんだっけ
模型界隈だいぶ賑わってそうだな
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/12(金) 09:09:25.50 ID:pgUnSxdN0
昔真珠湾行ってアリゾナのプラモデル買ったけど
すごく作りが雑で型からプラスチックの樹脂が漏れてるのか薄い板みたいなのがどの部品にも付いてた記憶がある
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/12(金) 09:24:30.32 ID:FkJaPDua0
航空戦艦や航空巡洋艦て、ロマンを感じる
関連記事
女さん「息子が二次元に逃げないようにアニメ・ゲーム禁止してプラモも破壊した。何が悪いの?」
息子が隠していたプラモデルを壊して捨てさせました。戦闘機は人を殺す暗いものです、なぜ私が批判されるんでしょうか?
ママさん「息子のプラモデルを壊して何が悪いのでしょうか?」
>>6
資料が無い部分はどうするのか、その想像も出来ない馬鹿