1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 07:38:30.20 ID:WfgZ4pUx9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019050100038&g=soc
新天皇陛下は59歳。間違いが少ないとされる「続日本紀」(797年完成)に記載がある文武天皇以降では、
60歳で即位した奈良時代の光仁天皇に次いで2番目の高齢即位となった。
55歳で皇位に就いた天皇陛下は3番目となり、平安時代の光孝天皇の54歳が続く。
飛鳥・奈良時代の元明天皇と、奈良時代の称徳天皇(重祚)が即位したのは、共に46歳の時だった。
関連スレ
【皇室】天皇陛下、85歳での退位は過去最高齢。2位は奈良時代の71歳
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556587790/
元スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556663910/
39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 08:00:43.63 ID:DyInAv0M0
>>1
平成天皇が生前退位したのは
息子が史上最高齢で即位した天皇という
恥ずかしい称号をつけられないようにという配慮だったのかもな
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 07:42:35.43 ID:FWV2iMTL0
平成天皇が即位したのはそれよりも若かったのか。
あの老いた姿を見るとなんか恐ろしいな。
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 07:42:42.17 ID:Zd6JUhC70
85歳まで続くとしても25年か。
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 07:44:18.32 ID:n+NqG/bm0
もう30年満期ってことでよくね?
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 07:44:33.34 ID:e1Q9WRo60
そのあとに秋篠宮様が引き継いだら
さらに高齢になるから心配すんな
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 07:54:54.91 ID:FjJiNyME0
>>8
しないって本人が言ってるしな
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 07:57:41.10 ID:bgFYPgv00
>>20
数ヶ月~数年で令和が終わってしまう可能性も有るんだぜ
62:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 08:12:32.14 ID:+JSONpwh0
>>28
70歳になってから天皇になってくれと言われても無理だと本人が言ってる。
数年後の話とは別だ
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 07:47:45.61 ID:wTZh5pQb0
てことは令和は20年弱か…
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 07:52:06.01 ID:+JnPyk/Z0
任期15年くらいにしといたれよかわいそうに
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 07:55:05.25 ID:4nBo+u2Q0
>>16
明治や昭和みたいに若くて即位する場合もあるから
定年80歳とかの方が良いかな
そうしたら秋篠宮が即位するかどうかの問題も合わせて解決できる
こんなに長生きが普通になると思っていなくて高齢での即位、譲位のルールがないんよね
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 07:54:48.73 ID:qauKzXQl0
上皇后様の辛そうなお姿を見てると
定年制が必要だな
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 07:55:52.20 ID:bgFYPgv00
奈良時代に60歳で即位って今なら100歳位に相当するんじゃないの
平安時代ですら40前後で寿命と言われていたのに
もっと若い男性皇族いなかったのか
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 07:58:02.75 ID:i06H1X4+0
20年後に悠仁様が即位すればちょうどいいな
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 07:58:34.91 ID:odx49zyy0
じゃあ悠仁殿下の治世が長くなるな
昭和並みに長くなりそうだ
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 07:58:59.33 ID:+1jqlcxK0
奈良時代で天皇が何歳で即位したかとかの記録がのこってるのが驚きだ
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 08:00:11.59 ID:yRCuC9B90
奈良時代に60歳まで生きれたの?
41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 08:02:12.04 ID:DyInAv0M0
>>37
庶民は短命だったけど
上流階級は今と変わらないくらい生きていたよ
52:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 08:07:22.90 ID:WfgZ4pUx0
>>37
奈良時代でも長生きする人は長生きするでしょ。
43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 08:03:00.51 ID:FTy0dCW60
すぐ年号変わるな・・・
86:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 08:23:22.36 ID:y0TDiCLe0
>>43
平成もそう言われたよ。
47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 08:06:01.99 ID:YYpotSgq0
天皇制って必要なの?
元号って要らないんだけど
51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 08:07:22.14 ID:/k84JWRD0
>>47
元号を使わなければ良い
天皇制もただ憲法に書かれた文だ
58:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 08:10:07.26 ID:0jLmN/Px0
>>47
使わなければいいだけだぞ
64:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 08:12:45.19 ID:9+RK+NW20
当時の人なら吉備真備がとても長生き
光仁天皇の擁立にもかかわってる
65:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 08:13:46.15 ID:KEGeuAmq0
あの歳で毎年何日もスキー出来るって元気だな
二人とも体力的には30代位かな
71:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 08:15:56.14 ID:Thm8GaS10
ということは愛子さまは結構若い天皇になるわけか
82:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 08:22:17.38 ID:DyInAv0M0
>>71
愛子さまは今の皇室典範では、天皇になれない
84:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 08:22:41.73 ID:f9C70XFg0
次は悠仁さまだとして25年後で37歳か
あるいは20年で退位して後は親子で繋ぐかも知れないが
91:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/01(水) 08:24:37.05 ID:SGRvwVXF0
天皇陛下はじいちゃんの方が親しみもてるから、それくらいでいいな
関連記事
【速報】天皇、剣と勾玉を持って伊勢神宮に向かう
天皇陛下最後のお言葉がやばい・・・
【はえー】『平成天皇』は絶対NG!!明日からの天皇・皇族の”呼称”がこちらwww
次が、50歳になれば交代がいいと思う
80歳定年+50歳交代で運用すればいい
藤原道長も織田信長も糖尿病だったわ。