N

「安楽死のリミットをどこに設けるか」先進国オランダで物議

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/05(日) 06:28:18.94 ID:vcZSyoPo9



https://courrier.jp/news/archives/158848/
「人は死に方をいろいろ選べる」のか

2018年、オランダ人医師のベルト・カイゼルは、肺がん末期の男性患者の自宅に呼ばれた。この男性の人生を終わらせるためだ。カイゼルと看護師が家に到着すると、男性はベッドに横たわり35人ほどに取り囲まれていた。

カイゼルはそのときのことをこう振り返る。

「みんなでお酒を飲み、大声で笑い合い、泣いていました。陽気などんちゃん騒ぎです。『このなかに入り込んでいくのは大変だな』と思いました。

でも、そこは当の男性のほうが心得ていました。しばらくすると『みなさん、そろそろよろしいでしょうか』と言い、その一言ですべてが伝わったのです。室内が静まり返りました。

小さい子供は部屋の外に連れだされ、私が彼に注射を打ちました。もう少しのところで彼にキスしてしまいそうでした。だってあんなふうにパーティをしめるのは私には無理でしたからね」

カイゼルは「生命の終結クリニック協会(SLK)」の名簿に名を連ねる60名ほどの医師のひとりだ。この協会では「自分の人生を終わりにしたい患者」と「安楽死の実施を厭わずに引き受ける医師」がマッチングされている。2017年にはこの協会を通じて750人ほどが安楽死を遂げた。

カイゼルは医学を学ぶ前は哲学の研究者だったそうだ。安楽死の普及は新時代の到来だと語る。

「家族や友人に囲まれて、その人たちと触れ合いながら死んでいける場が歴史上初めてできたのです。

妻が買い物に出かけ、子供が学校に行っているあいだに書斎で首をくくる自殺とは大違いです。ああいう自殺は自死のなかでも最悪の部類です。残された人の傷が絶対に癒えませんからね。

人が人である理由、それはほかの人とのつながりがあることです。そのつながりを断つのはつらいですが、その断絶をなんとか耐えられる方法を私たちは見つけました。自然死ではなく、自分の意志で自分の人生を終わらせるのです。これはきわめて特別なことです」

この「きわめて特別なこと」が普通になってから久しいのがオランダという国だ。この国の住民なら、安楽死した知り合いがいない人のほうが少数派だ。冒頭で描写したお別れ会の光景も決して珍しいものではない。「人は死に方をいろいろ選べる」という考え方が最も広まっている国がオランダだと言って過言ではないだろう。

しかし、そんな死生観が社会に定着していくと、どんな変化が起きるのか。安楽死の合法化からそれなりの歳月が流れたオランダでは、いまその長期的な影響が少しずつ垣間見えるようになっている。

数十年前から「安楽死の自由化」の旗手を務めてきたこの国で「生命終結」の専門家を務めてきたカイゼルの言葉には、私たちの社会の未来を見通すかのような重みがある。

オランダの議会が「回復の見込みがいっさいなく、耐えがたい苦痛にさらされている患者」への安楽死を合法化したのは2002年のことだった。

その後、カナダとベルギーでも安楽死や「医師による自死介助」が合法化された。まだ合法化されていない英国、米国、ニュージーランドといった国々でも、世論は安楽死賛成に大きく傾いている。

安楽死が広がっていく勢いは止められそうにもない。2015年のコロンビアに続き、2017年にはオーストラリアのビクトリア州でも安楽死が合法化された。スペインも近い将来、医師による自死介助が合法化される可能性が出てきている。

米国では国民の6人に1人が「安楽死が合法の州」の在住者だ(その大半はカリフォルニア州の住民)。自殺幇助を許す世界最古の法律があるスイスでは、外国人への自殺幇助もなされている。

仮に西側諸国が今後、オランダやベルギー、カナダが選んだ道に追随していくならば、数十年後には「安楽死が死に方の選択肢のひとつ」として当たり前になっていてもおかしくはない。

人生が耐え難いと感じれば、誰でもいつでも好きなときに「人生を終結させる」致死薬をオンデマンドで入手できる時代が到来する可能性さえある。

いまベビーブーマー世代の高齢化が進んでいるが、この世代は人工妊娠中絶や避妊の合法化を勝ちとってきた世代でもある。「自分が望むときに品位ある死を迎える権利を国家が保障すべきだ」という考えの持ち主もこの世代には多い。

「体の医学的状態がどうであれ、人の命は尊ぶべきだ」という考え方がいまほど問い直されているときはない。

安楽死先進国のオランダでは、安楽死を合法化したことで倫理上の難題をひとつクリアしたと言えるが、別の難題も次々に浮上している。そのなかでも喫緊の課題は「安楽死のリミットをどこに設けるか」というものだ。


 




元スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557005298/

5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/05(日) 06:36:34.23 ID:L+LCh5qr0



>>1
日本もこれやるべき。
そうしないと国が持たないし、そもそも日本は自殺に寛容な文化を持ってる。




22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/05(日) 06:50:13.08 ID:leEHEZY20



>>5
国が持たないからという理由で自殺を推進すれば、その運用実態は虐殺になるよ
「使えない奴、使えなくなった奴」を「お国を滅ぼす寄生虫」と見做して自殺に追い込めば追い込むほど、「愛国的」となるのだから




35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/05(日) 07:00:04.86 ID:m5PBuEF10



>>22
死にたい奴を死なせてやって、結果として国が助かるならウィンウィンで良いだろう
死にたい奴を死なせないままで、国が苦しくなり、生きたいと思ってる奴がどんどん苦しくなる方が、
国としても個人としても未来がない、絶望しかない
結果として死にたい奴を増やす社会になる




9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/05(日) 06:40:05.32 ID:bJwZfplF0



>>1
日本もこれやらないと医療費で国が潰れる




17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/05(日) 06:46:03.84 ID:PokPmDG+0



>>1
年金




3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/05(日) 06:36:05.46 ID:dA3mBRWt0



日本だとタブー過ぎて議論すらできないだろうな
下手に炎上したくないから政治家も黙ってると思う




32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/05(日) 06:58:30.13 ID:a6f6C45c0



>>3
例の上級国民の事故で、とうの老人側から
「免許、返したほうがいいんかのう」
て論が上がってる。

日本政府は、国民側(つーか、老人側)から安楽死が要望されるのを待ってるんだよ。
それなら支持率にも影響しないからね。




38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/05(日) 07:01:06.19 ID:C3gZBazA0



>>3
麻生太郎は言及した事あるよ




6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/05(日) 06:37:30.57 ID:V/ECKAYF0



ビルから飛び降りちゃう人もいるんだから、誰でも安楽死出来るようにしたほうがみんな幸せ




7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/05(日) 06:38:00.24 ID:XpAcSrgT0



「いつでも人生を自分の意思で楽に終わらせられる」
ってものすごい安心感だよな




10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/05(日) 06:42:14.66 ID:5p7bF1yN0



>>7
アメリカ人やカナダ人、その他大小の銃があふれてる国は銃で楽に死ねるけど、安心はしとらんやろ。




54:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/05(日) 07:10:33.80 ID:lB7ShCh+0



>>7
そういう安心感があれば、ちょっとつらいかもしれないけど生きられる
ところまで生きてみようって希望が、逆に生まれてくるんだよねww




11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/05(日) 06:42:43.71 ID:smjXDWfE0



昭和天皇の最後思い出してみろよ
あんな拷問受けてまで生き続けたいか?
俺は絶対お断りだ




64:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/05(日) 07:17:28.87 ID:31BpwRfE0



>>11
治る見込みのない高齢者の闘病すら美徳みたいな国だよな
下らない精神論みたいのは早くやめるべきだ
あと、他人に無関心で不寛容、それでいて打算的な人間がこの国多すぎる




13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/05(日) 06:43:59.11 ID:+m3crSpU0



仮に安楽死制度出来たとしても遺体を引き取ってくれる家族がいない高齢独身は除外な。




18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/05(日) 06:48:45.79 ID:m5PBuEF10



>>13
自分で墓地を用意して、葬式をあげずに直行しても良い旨の同意書用意すれば問題ないだろう




40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/05(日) 07:01:49.80 ID:P8RsLvob0



>>18
仮に安楽死制度出来たとしても末期癌とか手の施しようの無い難病患者限定だな。
それも家族による同意書やら遺体引取書やらが必要。
高齢独身には関係の無い話。




48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/05(日) 07:06:53.98 ID:m5PBuEF10



>>40
高齢独身でも、末期がん等で死にたい奴なら安楽死させてやれば良いのでは?
自分が購入した墓地に、自分の遺体の運搬費用も事前に支払った上で、
葬式もなくて良い旨の同意書を自ら用意しているのであれば、安楽死認めてやる方が良いだろう
何故差別する?




16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/05(日) 06:45:48.31 ID:XHptPXXo0



経済的な問題とかではないと言うことが必要要件なんで
そして死に直面すること自体をタブー視する日本では難しい事がすでに見えてます




21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/05(日) 06:49:53.04 ID:XpAcSrgT0



>>16
臭いものには蓋って文化だもんな
問題があっても向き合わない、隠してなかったことにしちゃう




51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/05(日) 07:08:33.00 ID:+RSBN7JXO



>>21
それだと安楽死が悪になっちゃう




23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/05(日) 06:51:49.55 ID:jVBBCYnB0



希望すればなるべく叶うようにした方がマシ
死に際ぐらいは楽にしたいし




26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/05(日) 06:52:48.61 ID:V/ECKAYF0



先進国なのに毎年2、3万人自殺している日本こそ最も安楽死が必要な国




75:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/05(日) 07:20:28.09 ID:JnJ4Yjcl0



他人にだけは迷惑をおかけしないことが最優先の人の世だから
安楽死後自分の死体が自動的に消えてなくなるような仕組みも開発してくれると尚うれしい




77:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/05(日) 07:22:04.54 ID:/5kl6jZ00



個人の意志というか
もう完全な個人など存在し得ない
みんな情報で接続されてる




コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >そういう安心感があれば、ちょっとつらいかもしれないけど生きられる
    >ところまで生きてみようって希望が、逆に生まれてくる

    ほんとコレ。安楽死はむしろ世の中を明るくすると思うんだけどな。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です