1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/23(木) 00:36:42.77 ID:IjJzvHQg9
■確かにお金はかかるが下取り時に取り戻せるものも
メーカーオプションとは、工場の出荷時点で装備されるオプションで、基本的には新車の契約時に選択する。ほとんどの場合、納車後の追加や後付けは不可能なので、納車されてから付けなかったことを後悔しないよう、商談時によく検討して早めに決断しておきたい。ここでは、付けなかったことを後悔しがちなメーカーオプションを5つ挙げてみた。
◆1)サンルーフ(電動ガラスサンルーフ/チルト&スライド機構付き)
今も昔も、メーカーオプションの定番として人気が高い。セダンなどではフロントシート上部のみの場合が多いが、ミニバンなど車種によっては、大型のガラスを採用したガラスルーフ(パノラマルーフなどとも呼ばれる)が設定されることもあり、室内が明るく解放的になる効果が高い。
夏場は暑くなることが心配されるが、赤外線カットガラスを採用していれば暑さは最小限になるので確認しよう。後付けは、物理的に不可能ではないが多額の費用がかかり、作業をしてくれる業者も少ないので現実的ではない。
◆2)スペアタイヤ
最近のクルマは軽量化のためスペアタイヤを装備せず、パンク修理剤を装備することでパンクに対応している場合が多い。今でもセダンにはスペアタイヤを装備する傾向が強いものの、基本的にセダンは少数派なので、ここ数年に発売されたクルマの多くはスペアタイヤを積んでいないといえる。
パンク修理剤は、空気がジワジワと抜ける類いのパンクには有効でも、サイド部分が割れたりするような大きなパンクには無力なので、走行距離が多い人や、JAFなどの救援がなかなか来ない山奥を走る機会の多い人は、スペアタイヤを選べるなら選んでおこう。
■ハイブリッドやEVなら選びたいオプションも
◆3)安全支援システム
プリクラッシュブレーキと呼ばれる衝突被害軽減のための自動ブレーキや、自動でアクセルとブレーキ制御を行うオートクルーズコントロールなどの運転支援システム。標準装備化が進んでいるが、軽自動車や小型車ではまだオプション扱いだったり、後側方車両検知警報システムなど、一部の機能はオプションになっている場合もまだ多い。
安全性が高いのはもちろん、普及が進んだ今では、装備していないとリセールが悪くなるというマイナス材料にもなるので、可能な限り選んでおきたい。
◆4)ハイブリッドやPHVの電源機能
ハイブリッドカーやプラグインハイブリッドカーでよく設定される電気モノのオプション。
AC100V・1500Wの家電が使えるコンセントはアウトドア現場や災害時に重宝するし、エンジン停止中やEV走行時でも暖房やシートヒーター、またはデフロスターが使える電気温水式ヒーターは、冬場に絶対欲しい装備なので、なるべく選んでおきたい。
◆5)高性能オーディオシステム
最近は標準装備のオーディオの性能が良くなったが、それ以上にメーカーオプションで選べる高性能オーディオの性能の高さは注目に値する。
中級クラス以上のクルマの多くには、BOSEやハーマンカードン、マークレビンソンやロックフォードなど、名の知れたオーディオブランドのプレミアムなサウンドシステムが設定されているので、ドライブ中の音楽を重視する人は、メーカーオプションの高性能オーディオは是非選ぶべきだとオススメしたい。
2019年5月21日 11時40分 WEB CARTOP
http://news.livedoor.com/article/detail/16491980/
★1:2019/05/22(水) 21:21:21.62
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558533600/
元スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558539402/
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/23(木) 00:40:43.71 ID:23jSVEAr0
>>1
屋根の重さというのは、限定車でカーボン製の屋根を採用する車があったくらいで、
出来る限り軽くしたいもの。
そこにサンルーフを付けると20kgくらいは重くなってしまう。
車の重心は上がるだろうね。
77:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/23(木) 01:08:26.08 ID:olJrqrQ40
>>1
自動ブレーキ以外のあらゆるオプションは不要
94:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/23(木) 01:20:49.94 ID:3fuzkjPb0
>>1
1)長く乗るなら雨漏れ劣化の原因になるので止めなさい
2)カー用品店かホムセンの穴塞ぐパンク修理キットと空気入れが一番有能
3)これだけは可能な限り有能なものを選ぶべし。ただ運転に自信があるならガン無視で。
4)非HV車の普通の12Vからでもかなりの100V電源が作れるよ。欲しければキャンピングカー装備参照。
5)ぶっちゃけ純正のいいやつやナビオーディオはボッタクリ過ぎる。レスオプションで後でじっくり選んだほうが断然コスパ高し。
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/23(木) 00:38:38.81 ID:4dXqOgVf0
純正カーナビ
これケチってえらい目にあった
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/23(木) 00:41:20.32 ID:DXDnCBE30
>>2
カーショップで付けると4時間とかかかるんだっけか?
カーナビは、最低限の機能ありゃいいやの考えだからいつも純正の中級機だわ
90:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/23(木) 01:16:49.35 ID:9Zhcm5ZF0
>>9
ナビの取り付けは簡単。電気系統ちんぷんかんぷんの私でも取り付けられる
特にトヨタ車は楽勝
67:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/23(木) 01:02:31.23 ID:8ufnxz3S0
>>2
TV映らないようにしてNHKの横暴を許さないものを選択肢に入れて欲しい
サンルーフを1位に持ってくるとステマ記事にしか見えない
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/23(木) 00:40:57.03 ID:zYd2OuoG0
いらなかったもの
4WD
最近4WDが必要になるほど雪降らないんや・・・・
しかも通勤に使う道が融雪設置されたんや・・・
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/23(木) 00:47:23.01 ID:FtT+mQbZ0
>>8
雪国だと付けなかったら後悔した
滑りまくり
79:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/23(木) 01:08:41.58 ID:NFozOp3q0
>>8
逆に俺は4駆乗ってから他のに戻れんわ
安定感と加速が段違いだ
95:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/23(木) 01:21:46.56 ID:VLlfbR980
>>8
融雪装置で何とかなる地域なら要らないね
4wdは場所によるとしか言いようがない
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/23(木) 00:41:38.04 ID:xC21MBGC0
エンジンブレーキぐらいちゃんとオプションで付けろよ
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/23(木) 00:41:40.98 ID:eGyGX5KB0
サイドバイザーはダサイ
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/23(木) 00:42:46.90 ID:LVjmWDT60
純正カーナビよりカロッツェリアのヘッドユニットの方が好き
純正だと走行中には助手席からも設定受け付けなかったりする
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/23(木) 00:45:15.16 ID:fKBG0S920
>>14
あれってディーラーに言えば解除してくれるはず
俺はカロッツェリア使ってるけど、今後はここもどうなるかわからん
41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/23(木) 00:52:25.69 ID:waqH2ltW0
>>14
最近は助手席のひとしか使いません念書でやってくれるよ
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/23(木) 00:43:40.52 ID:ZBey37nz0
これはもう手放せないってオプションはエンジンスターター
もっと早く付けておけば楽だったろうなあって思う
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/23(木) 00:45:38.17 ID:Ml8dG+GC0
サンルーフなんか憧れるんだよ、でも実際あると…
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/23(木) 00:45:55.60 ID:LJgQjR6U0
エンジンブレーキも選んどけよ
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/23(木) 00:49:41.75 ID:LVjmWDT60
ガラスコーティングってピンキリだけど良いやつは良いと思う
汚れ方が全然違う
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/23(木) 00:50:35.61 ID:+AXjllI10
サンルーフ要らないぞ、そのうち飽きて内蓋閉じっぱなしになる。
45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/23(木) 00:53:16.18 ID:FROWYZqH0
サンルーフやガラスルーフは好き嫌い分かれるねえ
俺は好き
ていうかオープンカー乗ってたくらいだし
あるとないでは開放感が大違い
48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/23(木) 00:55:14.55 ID:waqH2ltW0
>>45
おもしろいとは思うけど、付けなくても納車後に後悔しがちなオプションとは思えない
54:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/23(木) 00:58:55.85 ID:8v0veRrp0
サンルーフで屋根に穴が開くのが我慢ならない
いらないでしょー
73:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/23(木) 01:07:16.86 ID:zqFEDccd0
サンルーフはワンボックスならアリだが
乗用車には不要
関連記事
ワイ「前の車ふらついてんな、車間開けとこ」
YouTubeで1人で車中泊するおっさんの動画見た結果wwwwww
「あっ、この車馬鹿が運転してるな」と思っちゃう車の特徴wwwww
サンルーフはないわ(ヾノ・∀・`)
確かに解放感溢れてるけど暑い寒いだからないわ(ヾノ・∀・`)