食べ物系

モンゴル人「『Kimono』に怒るならまずジンギスカンって料理名を変えてよ!!」

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/17(水) 01:28:51.54 ID:krfNEn1i9



<米タレントの矯正下着名を撤回させた日本人が、他民族の英雄を料理の名前に冠するのはダブルスタンダードではないか>

どんな体形にもフィットする矯正下着ブランドに「Kimono」というブランド名を付けて販売する予定だ──と、アメリカの有名タレント、キム・カーダシアンが6月25日に1億4000万人ものフォロワーを持つ自身のインスタグラムで表明すると、たちまち日本から「総攻撃」に遭った。

まず日本の伝統文化の拠点であり、着物産業を抱える京都市が門川大作市長名で「着物は日本の伝統的な民族衣装であり、暮らしの中で大切に受け継がれ、発展してきた文化だ」と再考を促した。

政治家も黙っていなかった。
世耕弘成経済産業相が「しっかりと審査するよう米国特許商標庁に伝えている」と呼応。
ネットでは商標登録申請に反対する署名の数がうなぎ上りに増えて13万人を超え、ついにカーダシアンは「慎重に考えた末、ブランドは別の新しい名前で申請する」と、ブランド名の撤回に追い込まれた。

私は今回の「キモノ騒動」で声を上げた日本の一般人と識者に対して、実に素晴らしい行動を取った、と最大の賛辞を送る。
それと同時に、来年の東京オリンピック・パラリンピック開催を控え、他者の文化に敬意を払う機運が高まってきている日本で、ぜひこれを機に見直してほしい食べ物の名称がある。
日本にしかない名物料理「ジンギスカン」だ。

料理は至ってシンプルで、羊肉を鉄鍋で焼いて食べるだけ。
問題はその名である。
ジンギスカンことチンギス・ハンはモンゴル帝国の始祖で、世界帝国を建立した英雄だ。
日本の大相撲で活躍する横綱らを輩出するモンゴル国は、「チンギス・ハンの国」だと自他共に認められている。
中国のモンゴル族もまた「チンギス・ハンの子孫」を称しているし、中国政府もそれを認めている。

モンゴルだけではない。
中央ユーラシアのトルコ系諸民族であるカザフ人やウズベク人もまたチンギス・ハンの後継者を名乗っており、「ジンギスカン」という言葉もトルコ語なまりに由来するとの説がある。

そして、モンゴル人もトルコ系の人々もただ単に「チンギス・ハンの子孫」を血統上の理念に即して自任しているのではない。
彼らは「チンギス・ハン」という言葉を聞いただけで胸が躍り、精神的高揚感に包まれる。
1917年のロシア革命、そして1949年に中華人民共和国が成立するまで、ユーラシア各地の遊牧民はほぼ例外なく「チンギス・ハンの子孫」たちに統括されてきた。

端的に言えば、モンゴル人にとってのチンギス・ハンは、日本人にとっていわば「万世一系」の存在である天皇家と全く同じであり、料理の名前にしてはいけない神聖な存在なのだ。

2005年4月、私はある日本の全国紙に「〈ジンギスカン〉料理名変えて」と投書した。
その際、私の原稿には「もし、モンゴル人がウランバートル市内に『テンノウ焼き』や『テンノウ揚げ』という料理を出したら日本人はどう考えるのか」と書いた。
担当編集者は「テンノウだけはやめて」と連絡してきて、結局「日本人が尊敬する歴史上の人物の名がついた料理が出されたらどう思うか」と変えて掲載された。

これほど、日本人は自国の文化、自国の歴史をこよなく愛している。
それにもかかわらず、ユーラシアの人々が同様に敬愛し、尊敬する人物の名を焼いて食べる料理に冠している。
これこそ典型的なダブルスタンダードではないか。

昨年2月に発売された小学館の漫画誌「コロコロコミック」に、チンギス・ハンの肖像画にいたずら書きをする一コマがあった。
この件に元横綱の朝青龍が激怒し、在日モンゴル人たちは出版社前で抗議デモを行い、在日モンゴル大使館も外務省に申し入れをした。

下着名に「キモノ」を使おうとするのは「文化の盗用だ」と言うなら、日本人もモンゴルからチンギス・ハンを奪わないでほしい。

<2019年7月23日号掲載>


 




元スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563294531/

75:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/17(水) 01:40:43.87 ID:bQdPsyrx0



>>1
じゃあもう国内からモンゴル関係禁止でいいよ




6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/17(水) 01:31:29.60 ID:Ab0zinuV0



チンギス・ハンではなくてジンギスカンだからセーフ




8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/17(水) 01:31:55.81 ID:Oe3eMwPx0



そういう意図があるわけじゃないし
知らないだけなんやから
変えればええんちゃう
kimonoもどーでもええわ




18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/17(水) 01:34:30.96 ID:A/xmRFfx0



シベリア「」
台湾まぜそば「」




21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/17(水) 01:34:45.00 ID:Oe3eMwPx0



道民やけど
普通にヒツジ焼こうぜ言うとるわ
まわりの年寄りも焼き肉言うてるし
店と観光客くらいやろ




51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/17(水) 01:38:28.08 ID:YtQDbvQ9O



>>21
他の他府県には羊を焼いてじぶんらで食う習慣が余りないと思われ
それを焼肉と呼んで済ませている方がすごい




22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/17(水) 01:35:00.12 ID:SS/oC3Tm0



歌はいいの?
ジンジンジンギスカーンって




28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/17(水) 01:35:48.87 ID:vq6PbS2c0



料理に地名や人名つけるなってこと?




31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/17(水) 01:36:11.62 ID:jxN0m5Td0



昔から言われてるよな
嫌がってんだから変えなさいよ




34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/17(水) 01:36:53.35 ID:R2lOmQDb0



他国の固有名詞として定着したものを変えるのはかなり困難だろテレビを通じてお触れでもだすのか?




38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/17(水) 01:37:24.77 ID:gEfHCgi/0



そもそも料理の名前としても意味不明だもんな変えたほうがいい




40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/17(水) 01:37:30.49 ID:6K3oQ8Vq0



kimono問題もアホらしいと思ったけどこれは更に輪をかけてアホらしいな




41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/17(水) 01:37:34.96 ID:EWZca6I20



焼き羊




43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/17(水) 01:37:43.35 ID:RoQeWp7G0



フレンチフライはベルギー料理




47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/17(水) 01:38:14.51 ID:j8olASOj0



そもそも羊肉鍋が何故ジンギスカンになったのか




48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/17(水) 01:38:17.13 ID:3uDBpQIj0



ジンギスカンという名前が正直あまり好きではなかったので、変えるのは賛成です
モンゴルアンチとかではなく語感が好きではない




54:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/17(水) 01:38:46.14 ID:gEfHCgi/0



北海道焼きでいいじゃん




58:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/17(水) 01:39:13.16 ID:krfNEn1i0



>>54
北海焼きだと海産物っぽい(´・ω・`)




67:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/17(水) 01:40:11.10 ID:gEfHCgi/0



>>58
ジャガイモもあるだろ




55:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/17(水) 01:39:01.19 ID:2HHawmvO0



まずジンギスカンに商標登録なんてしてないがな




57:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/17(水) 01:39:08.50 ID:IBNHldZ30



怒るのは当然
モンゴルの神みたいな存在なのに




コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    そもそもなんで「kimono」が問題になったのか理解してないだろ
    kimonoは下着メーカー、着物と同じ「着るもの」ジャンルなんだよ つまり混同する可能性がある
    シベリア食べるって言ってシベリア(国)食べるって思うか?思わないだろ
    ジンギスカン=チンギス・ハンだなんてほとんどの人間が意識して使ってないし、天皇と同等は流石に不敬じゃないか

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    名前の由来とかはっきりしないのだな。
    しかもかなりどうでもいい感じ。

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    タピオカンに変えて若い女性に大人気

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    羊肉料理→モンゴルの人が羊肉食べる→ジンギスカン鍋
    贅沢に盛った洋食→当時の象徴的な外国→トルコライス
    悪くない名付け方ではあるけどね
    嫌なら変えなきゃいかんわな
    蛇足だけど現在のソープランドも色々スペシャルで洋風なお風呂→じゃあトルコ風呂でとなった
    トルコのイメージが高かったから付けられたとはいえこれはさすがにごめんなさい

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    そもそも俺はkimonoに怒ってない

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    あんまり機会はないけど「ラム肉食べよう」っていうかな
    マトンはクセがあるし、何より店で出してないし

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    でもジンギスカン鍋を禁止にしたらモンゴルなんて忘れられちゃうんだよ
    誰だお前、でいいのかよ

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    OKOK~~羊焼肉とか言うわ
    つーか羊肉とかほとんど食べない地域住んどるから自分はほぼ言う事ないけどな
    まあ正直個人で使う範囲ではなんて名称でもええんちゃう?商品名や料理名は表記変えてけば?

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    せやな
    ヤマザキパンはスイスに謝らないとな
    スイスロールの件で

  10. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    文句言うなら代案も出さないと
    おれたちゃそちらの事情なんてこれっぽっちも知らないんだからモンゴルの人が決めてくれたら安心できる

  11. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    kimonoは明らかに日本の知名度に背乗りしようとしたから怒るにきまってる。
    別に昔トルコ風呂の名前を変えた実績はあるんだから、
    文句があるならジンギスカンを変えるのは是非もないんだけどな。
    ただ致命的に日本人からモンゴルの知名度は下がると思うから、
    どっちがいいのかよく考えたほうがいいぞ

  12. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    商標登録が問題であってジンギスカンが人名だからとは根本的に話が違うだろ

  13. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    > 私は「『テンノウ焼き』や『テンノウ揚げ』という料理を出したら日本人はどう考えるのか」と書いた

    ジンギスカンであってジンギスカン焼きじゃないだろ。その比較がおかしいな。

    この人は、あることを知られてしまわないかと気になっているのかな?
    大歓待するときは自分の妻を肉にして食ったと聞いたことがあるが、それってモンゴル帝国じゃなかったか?
    「え?人肉食するの?」「多妻か、何人もいたのかなぁ」とか「征服地ごとに攫っていったのかなぁ」とか色々考え巡らせたことを思えているぞ。

  14. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    いいえ、まったくダブスタではありません。
    日本がモンゴルに対して「ジンギスカン」という名を使わないようにと
    主張ができるような状況にしているのなら分かりますが
    そういう話ではないからね

  15. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ジンギスカンは商標ではないからな
    問題は一般名詞を商標にして独占する
    衣類である下着にkimonoという商標をつけられると
    衣類である着物を販売するに当たって
    訴訟を起こされる可能性もあら

  16. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    元寇の絵に描かれている蒙古兵の兜に鉄鍋が似ているし、戦場で羊を焼いて食べる豪快なイメージから。事実日本のすき焼きも農具の鍬で焼いたのがルーツ。京都のすき焼きは鉄鍋に牛脂をぬり、そのあと肉を焼き、醤油と砂糖をかけ食べる。いわゆる鉄板焼きで関東のように煮ない。

  17. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ナポリタンは許された

  18. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    昔ソープはトルコ風呂と言っていたがトルコ政府の要請で呼び方を変えた。

  19. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    大歓待するときは自分の妻を肉にして食ったと聞いたことがあるが、それってモンゴル帝国じゃなかったか?
    「え?人肉食するの?」「多妻か、何人もいたのかなぁ」とか「征服地ごとに攫っていったのかなぁ」とか色々考え巡らせたことを思えているぞ。

    滞日 在日 帰化(日本国籍に日本人として寄生して、成り済まして居座わる)と様々な形態で侵略、侵食、外来の汚染物質そのまんまで増殖し続けてる中 韓 鮮 寄生3国人に言っとくよ。

    双脚羊(食用人間)はお前ら中 韓 鮮 奇形3国人の歴史書からはどうあがいても外すことの出来ないだ。
    歴史の捏造、修正主義はもうこの先の日本では通じないぞ、正しく歴史を認識しなさい。

  20. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    kimonoの件はどっちかというとスペインのUDON商標問題のが近いやろ。
    むしろアレにプラスして、スパゲティ屋なのにUDONって商標とろうとしてる様なもんや。

  21. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    鋤(すき)焼き→鋤(すき)鍋→焼き肉
    と、1つの系列で続く日本の伝統料理なんだが、今だに中 韓 鮮 寄生3国人のおぞましい血筋、奇形遺伝子が、世界中でいつもの
    「ウリ達の国にも似たようなのが有ったアル、日本の文明、文化、言語体系、人種民族に宗教までウリ達の真似アル(`Δ´)」
    の、の捏造話を世界中で吹聴してるのかな?

  22. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    アメリカンコーヒーはどうなるのだろう
    フランクフルトは地名とは関係ないのかな?

  23. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    じゃあホットウールに名称変更

  24. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    そういえば蒙古タンメンも前に問題になってたな。

  25. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    義経鍋に変更だ!

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です