1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/30(火) 11:59:24.50 ID:DZbhjXs59
7/25(木) 19:10配信 Auto Messe Web
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190725-00010004-amweb-bus_all
最近気がつくのが、ハイビームのまま走行しているクルマが増えたということ。対向車線のクルマがハイビームのまま走られるとまぶしいどころではなく、目がくらんでしまう。さらに対向車のヘッドライトの光りで歩行者などが消える“蒸発現象“も発生しやすく、急に前方に人が飛び出てきたという経験をした人もいることだろう。
信号待ちのライト消灯もルール違反【画像】
もちろん、かつてもハイビームのままというクルマは存在したが、ごくたまに出会うぐらいだったし、気がつくとロービームに戻してくれた。なぜ、最近、ハイビームのままのクルマが多いのだろうか。
その多くが、警察が安全のためにハイビームで走ることを推奨したからというのがある。また、少々前のハナシになるが、マスコミのうんちく記事にて「ロービームは法律的にはすれ違い灯と呼ばれ、本則としてはハイビームで走るものである」という紹介がよく見かけられた関係もあるかもしれない。
事実、これは間違いではない。ロービームは“すれ違い灯“だし、走行中は基本的にハイビームにしておくのが正しいとされている。しかし、法律的にはこれだけではない。もうひとつ、重要なことが道路交通法で定められている。その内容がこちら。
「車両等が、夜間、他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合において、他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、政令で定めるところにより、灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない」というもの。第五十二条に「車両等の灯火」として定められている。
文頭に“車両等“となっているので、人に関しても当てはまるとされるが、要は人も含めて、対向車や前走車がいるときはロービームにしろということ。すなわち、郊外や通行量の少ない高速道路でハイビームにするぐらいで、市街地ではほぼロービームで走ることになるため、今までと変わらないのだ。実際、警察も推奨しているものの、なにがなんでもハイビームで走れとは言っていない。しかし、“ハイビームが基本“を鵜呑みにしてる人も多く、交通トラブルになるケースが多いのも事実だ。
また、ヘッドライトを点灯しないクルマも見かけるが、こちらは“自発光式“メーターの普及が要因だろう。インパネ(メーター)まわりが明るいゆえに気がつきにくいわけだ。このような点灯忘れ防止のためにオートライトが新型車両では2020年から。継続車両については2121年から義務化になるが、そうなれば問題は解消できるだろう。
そもそもトンネル内や暗くなってきた夕方でも、ライトを点けないクルマは多いし、ハイビームのままというのも点けっぱなしなのでは?と思うことも多い。一旦停止しない車両や、横をクルマが通っているのにドアを開ける人が増えているのと関係なくはないだろう。
技術の進化によって運転のための様々な操作が不要となった現代。単純にクルマにおける行動意識が希薄になっていて、なんとなく運転しているということも多いのではないだろうか。
元スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564455564/
96:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/30(火) 12:16:03.25 ID:zz5d8jXI0
>>1
>>2121年から義務化
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/30(火) 12:01:16.15 ID:s0N+wh980
これは100%警察が悪いな。
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/30(火) 12:01:25.28 ID:VnyTHosN0
信号待ちで全消灯はダメだが
ポジション点灯だとOKだろ
記事書いた奴車乗ったこと無いんじゃないか?
61:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/30(火) 12:11:08.93 ID:rfFm+o5O0
>>3
停止と停車の違い
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/30(火) 12:01:56.49 ID:k/6eYuRQ0
なんでこんな当たり前のことがわからんのだろ
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/30(火) 12:02:12.45 ID:gkm9aw7z0
常時ハイビームのバカが免許返納すれば、このスレいらんだろ
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/30(火) 12:02:30.92 ID:NlJZf4aA0
ミドルビーム作ればいいのに
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/30(火) 12:02:42.21 ID:qg9Q8Xfr0
なにがなんでもハイビームで走れとは言っていない
いや そんな勢いで言ってただろ
43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/30(火) 12:09:23.57 ID:NWpGtiB40
>>9
言っていた。
最近の体たらくを見ていれば分かる通り、
警察官僚はバカしかいないのだろう。
59:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/30(火) 12:10:46.76 ID:QQRNZNbh0
>>9
普通は常時ハイビームなんて危ないからそうには取らない。
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/30(火) 12:02:52.13 ID:Ns3GAnK60
信号待ちでいちいちライト消すアホって
まだいるんだ
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/30(火) 12:04:22.37 ID:rAXoXlRw0
>>10
それって違反なの?
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/30(火) 12:05:57.31 ID:ev4PLnze0
>>14
うん
39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/30(火) 12:08:38.70 ID:4fIivZb+0
>>10
消したほうが燃費良くなったりしない?
48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/30(火) 12:09:39.95 ID:bt0eQyrT0
>>39
しない
80:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/30(火) 12:13:46.19 ID:1QH271s60
>>48
するよ。
アイドリングでライト点けてみな。
エンジンの回転数落ちるから。
89:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/30(火) 12:14:53.13 ID:JZk5HSgs0
>>10
消すよ、対向車のライトが眩しいときは
それで、逮捕されたことないし
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/30(火) 12:03:45.05 ID:ym8EWGfj0
制限速度出せない右折出来ないウインカー出せない
狭い道で譲り合えないセルフスタンドで給油出来ない
爺婆増えすぎて平日昼間はデンジャラスなんだが
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/07/30(火) 12:03:54.55 ID:bAwHacTv0
自転車を無理矢理車道走らせて
交通死亡事故が増えまくってる現実
何でもかんでもやればいいってもんじゃない
関連記事
道交法「ハイビーム使え」←これ
【DQN】「やられたらやり返す!100倍返しだーヒャッハー」深夜の高速道で車も少なかったのにハイビームで真後ろにぴったりくっついてきた車がいた…俺は追い越させて粘着した→
警察「運転中携帯見てたやろ」ワイ「証拠あるんか?」
ハイビームのパトカー見たことねえわ
教習車で対向車や歩行者が見えたらハイビームはやめましょう。蒸発現象や相手に迷惑ですって習わんかったんか?
去年免許取ったワイは習ったぞ。
いかに皆さん免許更新時にもらった交通の教則をきちんと読んでないかがよくわかるよ。
俺ちゃんとくまなく目を通してるぜ
常にハイビームにしろって言ってるように誤解させたのは
「まとめサイト」だろが。
この機に警察はまじで悪質なまとめサイトに対処すべきだわ。