原発関連

【東京電力】福島原発事故の被災者夫妻に3年間分の賠償金のうち“5500万円返せ”

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/23(金) 23:40:50.26 ID:SXpigCyU9



突然、賠償打ち切ったうえ…

福島市の夫妻 窮地に

 東京電力福島第1原発事故に伴う損害賠償を東電が出し渋る事例が続いています。福島市で農業資材と園芸用品を販売する高橋芳明さん(56)、真奈美さん(56)夫妻の場合は―。
 (柴田善太)

 高橋さん夫妻は今年5月、東電職員から手渡された文書を見て目を疑いました。「2018年10月分以降の賠償金は払えない」「(支払い済みの)15年8月から18年9月分までの賠償金について見直しが必要で清算金が発生する」という内容でした。清算金として支払いを求められた金額は約5500万円。

 東電の説明は、▽15年6月発表で営業損害賠償の取り扱いを変更した▽高橋さんの場合は農業者扱いとして18年9月分まで賠償を続けてきたが、15年8月分から商工業扱いとすべきものだった―というものです。

 芳明さんは支払いを求めた文書を東電職員に突き返しました。

 福島県は果物産地として有名です。高橋さんの店は、周辺に果樹園が多いことから「フルーツライン」と呼ばれる県道5号沿いにあります。肥料、資材、道具、花や野菜の種と苗、農家が必要なものがそろいます。ビニールハウスも9棟あり、苗を育てています。

 休日には親子連れでにぎわった地域でした。原発事故で一転。事故があった11年は売り上げ約3割減。12、13年は約4割減になりました。賠償は11年3月分から出ましたが、過去にも1回打ち切られ、今回が2回目。

 「東電は被害に見合う賠償をすべきなのに、自分たちで勝手に線引きをして、突然賠償打ち切り、支払いがすんだ分まで返還しろなんて…」と芳明さんは憤ります。

 高橋さん夫妻は8月1日、福島県農民連とともに政府交渉を行い、賠償継続を求めました。真奈美さんはその時のことを「私たちは死活問題なのに、政府担当者は話を聞くだけで“対岸の火事”という態度。すごい距離感を感じました」と話します。東電は今月中に回答をまとめる方向です。

 「何度も何度も、店をたたもうかと考えた」という高橋さん夫妻。従業員のこと、店をあてにしているお客さんのことを考え、貯金を取り崩して店を続けています。決算を10月に設定しているので、当面それまでは続けるといいます。賠償打ち切りが撤回されるのか、不安な日々が続きます。

国が責任持ち救済を

 佐々木健洋(たけひろ)福島県農民連事務局長の話 東電が賠償申請の内容を疑ってかかり、話がすすまないという相談が複数寄せられています。福島駐在社員が被害者の話を聞いても、賠償の判断をする本社が、疑ってかかっていて、賠償を出さないようにしていることを強く感じます。賠償の審査は福島の現実を見て、福島で決めろと言いたい。

 一方で東電は、青森県の東通原発建設再開、稼働のために人員を増やしている。賠償は打ち切り、原発推進なんて、福島の人びとをどこまで苦しめるつもりなのか。国は東電を監督する立場にあるのだから、責任を持って賠償をすすめ、原発再稼働の姿勢を改めるべきです。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-08-23/2019082315_01_0.html


 




元スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566571250/

59:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/24(土) 00:33:34.65 ID:UlOVap+d0



>>1
これ支払った総額じゃなくて取り扱い変更による差額なんだろ?すげーなw




7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/23(金) 23:43:56.85 ID:rypDtaGc0



なぜ国が賠償?




9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/23(金) 23:45:54.37 ID:41OWeatj0



すげー金額もらえてたんだな




11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/23(金) 23:47:21.57 ID:/6oiybbt0



赤字で経営って、何してるの?
ボランティア?




63:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/24(土) 00:42:49.11 ID:Nqy21CJ/0



>>11
普通にしてると赤字だけど賠償金で黒字になってる




13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/23(金) 23:49:32.55 ID:hJ9Xb6nx0



払いすぎか貰い過ぎか
わかりにくい




15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/23(金) 23:52:57.83 ID:uUiiZryU0



実際に扱ってる商品の内訳を見ないと何とも言えんが、園芸用品ならそこまで風評被害はなさそうだよな




22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/23(金) 23:57:53.03 ID:Aex7kSus0



清算金で5500万円..
農業者っていったいどんだけ貰ってたのよ
細々と農業してたより儲かっている人がいるんじゃないのか
復興税をずっと払ってる貧乏人もいるんですけど




36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/24(土) 00:10:18.02 ID:Vo6mUcnG0



>>22
おそらく大卒サラリーマンの生涯年収以上だな




24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/23(金) 23:59:15.86 ID:1i4l4Kem0



この夫妻は一体いつまで賠償金を貰い続けようと考えてたのだろうか・・・




39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/24(土) 00:11:23.65 ID:3S8PB+/v0



>>24
余裕で億は超えるんだろうな
濡れ手に粟だね




26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/24(土) 00:01:52.07 ID:+iCoYExp0



そもそもなんで農業用品店が農家扱いになってたんだ?




38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/24(土) 00:11:23.12 ID:f9eOuLi60



>>26
農家扱いにする為に小規模でも苗の栽培をしてたんだろ




27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/24(土) 00:02:02.79 ID:6jeG/oHy0



宝くじより凄いなw




30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/24(土) 00:03:13.00 ID:Vuf/XKLs0



福島も最初は皆同情したが
被害を受けた事を理由に
いつまでも、金むしりすぎじゃないか。あげたもん返せは、別として。




35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/24(土) 00:10:13.56 ID:GP4LNK5R0



5500万円って一部返金しろってでしょ?
全額だと数億円貰ってるのかね
震災前にそれだけ利益出てたのか?




41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/24(土) 00:12:09.90 ID:GP4LNK5R0



農業用品っていうとコメリかなんか?




45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/24(土) 00:15:26.97 ID:Ay6Pdav/0



5500万返せって…
一体いくら貰ってんだよ…




47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/24(土) 00:18:24.00 ID:p00jZza50

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    すげぇな お前ら 思考が韓国以下かよ

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

      業務変更にともなった差額金の話を、さも「返還金」という記事にする

      いつもの赤旗の手法

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    賠償金の額が多いの少ないのを、失った財産の額がわからないで言う奴ってすごいな。

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    地元が福島県で実家が農家してます。
    うちは正直総額4億くらいの賠償金頂いたと思います。そして今真現在も支援金は頂いています。

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    カリウム肥料のおかげでなんとか食えるようになったけど
    土壌汚染が深刻で農家は被爆しながら農作物作ってることを忘れてないか

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    この記事だけじゃどっちの言い分が正しいのかわからないけど、東電に良いイメージがないのは確かだ。
    また国から保証とかはやめろ。売り上げが低い原因が原発なのか、それともセンスがないだけか見極める必要がある。
    なんかセコい事してたんじゃないの?

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    原発誘致した連中(福島県)の一味が堂々とこれだからねぇ…
    被害者面・乞食と言われるのは残当

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    まあ、被害にあったのは同情するがね
    いい加減、独り立ちしないとなあ
    ナマポと一緒だね・・・

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です