ニュース速報

読書感想文全国コンクール「電子書籍はダメです」

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/01(日) 03:38:02.90 ID:/vTg2Yxz9



https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49255160R30C19A8CC0000/

多くの学校で夏休みもいよいよ最終盤。宿題や課題の「読書感想文」を仕上げた子どもが多いかもしれないが、
タブレット端末やスマートフォンなどで電子書籍を読んで書いた場合は注意が必要だ。
全国最大規模のコンクールは「紙媒体に限る」と電子書籍の感想文を受け付けない。
専門家からは「時代に逆行している」との声も出ている。

「コンクールで読書感想文を評価してもらうことで、もっと本を読んでみたいと思う子どもも多い。…


 




元スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567276682/

17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/01(日) 03:50:46.32 ID:lcj9jj2A0



>>1
感想文のコンクールって
マジで文系バカじゃね?




2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/01(日) 03:40:14.92 ID:Z0emLjXJ0



読書感想文を書かせることそのものが時代にマッチしていないだろ




4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/01(日) 03:40:35.00 ID:UpVek19Z0



手書きの書物以外は受け付けない。
印刷された本は魂がこもってないので無効である。




5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/01(日) 03:40:38.01 ID:e72IejQu0



指定図書を売りたいだけだろ




33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/01(日) 04:08:41.10 ID:BZWVW4IQ0



>>5
それな




6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/01(日) 03:42:04.01 ID:Hswg0YyL0



媒体なんてただの手段なのに




8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/01(日) 03:44:03.01 ID:AIC3zg440



タブレットやスマホを所有してない家庭への配慮である




9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/01(日) 03:44:03.52 ID:QJIjtUEu0



どうやって判断するんだ?




11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/01(日) 03:47:16.28 ID:ZDDd1RUt0



ちょっとこういうコンクールをリストアップして欲しいなぁ。合わせて文科省に確認だな




12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/01(日) 03:47:16.43 ID:Y/iQVXl/0



逆にアマゾンでキンドルと紙と売ってるもの以外はだめです。




13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/01(日) 03:48:25.88 ID:qM4FAWom0



なんで?




14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/01(日) 03:49:18.05 ID:tV2vfKg40



>>13
利権がらみ




22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/01(日) 03:58:56.75 ID:nbazF5SH0



>>13
審査するときに読んだ書籍のソースにあたるためなんだってさ
自家製媒体ダメとかルール整備が追いついてないだけだろうね




23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/01(日) 04:00:00.56 ID:CpG5vz3a0



水飲んじゃダメ的な昭和ルールwww


>>22
それなら電子書籍読んだらいいだけじゃね?




26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/01(日) 04:02:48.85 ID:nbazF5SH0



>>23
電子版は紙より修正とかが入りやすいので、いつの版かが特定できなくなるのが審査上まずいんだとさ




29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/01(日) 04:05:46.64 ID:b5ETDcG40



これは酷い。

>>26
別に何の媒体で読んだか提出する側が書いておけば特定できるんじゃないの?
それは審査する側が面倒臭いってこと?




16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/01(日) 03:50:03.16 ID:NB19H5JV0



出版社の利権で課題図書決めてるんだろうな
やめちまえ




21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/01(日) 03:58:02.32 ID:oPn4/Iay0



大人の喜びそうなこと書くと簡単に賞取れるよね




25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/01(日) 04:02:24.69 ID:8zj3g63J0



感想文に本の媒体関係あんの?




68:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/01(日) 04:59:45.32 ID:0F2DDIgm0



>>25
あるよ。本を買わすのが目的なんだから。
書かせることが目的なら、別に本である必要ですらない。
映画でもゲームでも良いのだからな。




70:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/01(日) 05:04:01.96 ID:myVQePzk0



>>68
本を読ませるためだろ。




73:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/01(日) 05:05:39.42 ID:0F2DDIgm0



>>70
だったら電子書籍でも構わないんだが?
それがいけないのは紙の本を買わせるため。
しかもたいていの場合は任意の本を読めばいいのではなく、
毎年決まった作品が指定される。




コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    高校生くらいになったら別だけど、子供のうちは五感を刺激することはとても大切だから、紙媒体でというのは子供の成長を考える上で十分納得できる理由なんだけどな。
    タブレットは確かに便利だけど、身体機能が形成されている途中の強すぎたり、長時間の視覚刺激は悪影響を及ぼしやすい。さらに便利でありすぎることは、創造性の発達につながりにくくなる。
    読書感想文は読解力だけでなく、表現力を育むために必要。自分の感じたことを適切に表現できたり、認識したことをまとめる能力が不足すればコミュニケーションだけでなくアイデンティティの確立にも関わる。
    まぁ、健康な成長を妨げ、反射的に否定的思考をし、社会生活に適合しづらい大人にしたいならタブレットONLYでもいいんじゃない?結果は10年後にわかるよ。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です