1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/05(木) 10:11:30.36 ID:rbUY+vh79
「スギヒラタケ」は食べないで
(にいがた県)
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20190905/1030009312.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
秋のキノコのシーズンを控え、かつてはよく食べられていた「スギヒラタケ」について、
食べた人の中でけいれんや意識障害の症状を訴えて、その後、死亡した人もいることから、
県は食べないよう注意を呼びかけています。
「スギヒラタケ」は、傘の大きさが2センチから6センチ程度の白いキノコで、
スギやマツの木の幹などにいくつも重なり合って生えているのが特徴です。
かつては家庭でよく食べられていましたが、平成15年度以降、新潟県をはじめ、
秋田県や山形県など日本海側を中心に「スギヒラタケ」を食べた人の中から
けいれんや意識障害の症状を訴え、その後、死亡した人も確認されました。
県の調べで、県内で平成15年度から7年間で男女22人に症状が確認され、
このうち6人が死亡したことがわかっています。
原因は解明されておらず、食べれば必ず症状が出るわけではありませんが、
国の研究では「スギヒラタケ」の成分が発症の原因となる可能性も報告されているということです。
県では「スギヒラタケ」を食べないよう注意を呼びかけています。
また、種類が分からないキノコについても食べないように、また人にあげたりしないように呼びかけています。
09/05 06:52
元スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567645890/
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/05(木) 10:26:07.35 ID:9DrLQEd90
>>1
きのこ取りの名人に「どれが食べられないキノコなんですか?」と
聞いたら、「知らん、食えるキノコだけしか」と言われた
つまり膨大な食えないキノコを覚えるより、限られた食えるキノコを
覚えているって話なんだろう、おもわず納得した
ためしに適当に取ったキノコを見せたところ、「さあ?試しに食ってみればw」
とのこと
55:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/05(木) 10:54:03.67 ID:tEjftn8x0
>>29
常識だよそれ
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/05(木) 10:13:03.96 ID:lTbKB03a0
死亡したのは基準値を越えてたんですよ
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/05(木) 10:15:25.35 ID:F1hGDRYx0
いきなり毒性を持つようになるとかこえーな
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/05(木) 10:17:28.08 ID:YFWigqyc0
取り過ぎて毒がある近種が多くなったんだろ
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/05(木) 10:19:25.06 ID:KX4460mZ0
似てるだけで猛毒な種類でしたとか?
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/05(木) 10:19:25.89 ID:M4P2SuQe0
どの成分が毒なのかもわかってないんだろ?
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/05(木) 10:21:52.04 ID:TTbVPS4e0
ワイルドだろ~スギヒラダケ食べてやるぜぃ~
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/05(木) 10:25:10.25 ID:jrlo3H4u0
先日山のアスレチック行ったら色んなキノコ生えてたな
カレーみたいな黄色でデカい明らかにヤバいキノコもあれば
これ巨大しめじじゃね?と思う食べられそうなキノコもあったが
しかし恐ろしくて食べたいとは思わんかったな
キノコ狩りなんてする人の気が知れないわ
72:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/05(木) 11:53:33.87 ID:DJg2XjAP0
>>27
キノコ狩りのキノコは天然に見せかけて菌糸植えて育てたのが殆ど
74:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/05(木) 12:03:17.02 ID:rVXER5jx0
>>27
キノコ作ってた立場から言わしてもらっても、山のきのこは正直危険の塊
原木栽培されてるキノコとその自生版キノコ以外は複数人で調べても当たる可能性あるから
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/05(木) 10:26:06.39 ID:OEk+1Rv30
なんだろうな、体質によるのかね
毒素を消化できる人とできない人がいるとか?
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/05(木) 10:29:03.20 ID:TQEKMRu90
>>28
腎機能が低下してる人間に出やすいと言われてるけど、そうじゃない人間でも発症したケースがあって、よく分からないというのが本当のところ。
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/05(木) 10:27:44.91 ID:57CETUrs0
やっぱきのこは難しい
ヒラタケと区別付かない
39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/05(木) 10:32:54.03 ID:6XpVyL7D0
スギヒラタケに個体差があるのか、人間の側の個体差なのかかね?
42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/05(木) 10:34:58.14 ID:CVmZZ7zG0
スギヒラタケは冤罪だろ。
同時に食べてた別のキノコじゃないかな。
49:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/05(木) 10:39:19.88 ID:TQEKMRu90
>>42
動物実験でスギヒラタケが原因だって証明されてたはず。
43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/05(木) 10:35:11.96 ID:+y5k3UrY0
あんまり人間に食われるので急進化した可能性は?
鳥でもカッコウ対策する種が出てきてるし菌類て進化早そう
53:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/05(木) 10:43:41.94 ID:cdF4di880
スギヒラタケ美味かったのにな。
56:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/05(木) 10:56:00.83 ID:sEKi68uG0
スギヒラタケが生育した土壌に関係あるんじゃないの
毒がある魚も同じ種類でも餌で強弱あるみたいだし
57:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/05(木) 10:57:10.65 ID:DlOj4LuJ0
何年か前までは鍋に入れたりして
フツーんに食べてたが
急に秋田、山形で中毒で死亡者が出て
毒キノコの仲間入り
59:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/05(木) 11:11:02.04 ID:oFZno0740
こんな感じで、ああでもないこうでもないと試行錯誤しながら、
人間はフグやコンニャク芋を食えるようにしていったんだな。
61:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/05(木) 11:15:23.51 ID:ck5rOy0n0
温暖化のせいだな、細菌やら微生物と戦うために毒を持ったんだ
73:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/05(木) 11:57:45.57 ID:/wuDt6wX0
これ、本当に症状出ない人と出る人の差が激しいんだよなあ
無害な茸と毒キノコが見分けつかないくらい似てるとか、生育環境によって毒素を溜め込む場合があるとか、実は他の飲食物または薬物との複合作用が原因とか
関連記事
毒キノコ判別アプリ作ろうと思うんやがどう思う?
俺「無人島で遭難したら何食べる?」 素人「キノコ」←毒死 素人「魚」←毒死 素人「草」←毒死 俺「鳥」←安全
嫁がキノコ採りにいってきたそうだ。俺は明後日にはこの世にいないかもしれん…
25年くらい前に、ロシア圏でも「食用としてよく知られたアンズタケで食中毒」ってニュースになってた。日本の新聞で読んだ。
野生のキノコは食用でも毒を持つことが度々あるらしく、未だに解明されてない。
無害なのと有害なのって見分けがつかないくらい似てる上にすぐ近くに生えてるんでしょ?