ニュース速報

液状化リスク示す「盛り土マップ」自治体の3割が未公表

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 08:39:19.12 ID:GYm4RugN9

液状化リスク示す「盛り土マップ」自治体の3割が未公表
NHK NEWS WEB 2019年9月6日 7時33分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190906/k10012066011000.html

1年前の北海道の地震では、盛り土で造成した土地で液状化や宅地の被害が相次ぎました。
国は全国の自治体に対し、こうしたリスクを示す大規模な盛り土のマップを作成し、公表するよう求めていますが、
およそ3割の自治体が公表していないことがわかりました。

谷や沢を埋めたり、斜面に土を盛ったりしてできた「盛り土造成地」は、地震の強い揺れで
地すべりや液状化が起きることがあり、去年の北海道の地震では、札幌市清田区や北広島市などで住宅が傾いたり道路が陥没したりする被害が相次ぎました。

こうしたリスクのある土地をすべての住民が知る必要があるとして、国土交通省は自治体に対し、
面積が3000平方メートル以上あるなど大規模な盛り土で造成された地域を示すマップを作成し、公表するよう求めています。

しかし国土交通省が調べたところ、全国の市町村と東京23区あわせて1741の自治体のうち、
ことし3月までにマップを公表していない自治体は473市町村で、およそ3割に上っていたことがわかりました。

公表していない自治体の9割以上はマップの作成もできていなかったということです。

マップの公表状況を都道府県ごとに見ると、
▽東京や大阪など16の都府県は100%でしたが、
▽沖縄県や佐賀県は0%、
▽千葉県はおよそ11%、
▽岡山県はおよそ15%などと、自治体によって大きく差が開いています。

マップの公表率が低い自治体からは「人員や費用が足りず作成できない」「公表で地価の下落が懸念される」などといった声が上がっているということです。

このため国土交通省は、自治体に代わってマップを作成することや、補助金を充実させるなど、引き続き自治体への支援に力を入れていくことにしています。

国土交通省は「事前にリスクを知ってもらうことで住民の災害対策や避難行動をにつなげることが重要で、
支援だけでなくマップ作りの重要性の周知も進めていきたい」と話しています。


 

元スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567726759/

9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 08:43:58.41 ID:vyx2uRPH0

>>1
ヤバい地歴の地価が下落するのは当たり前だろ?
それを隠蔽して高く売ろうとする方がおかしい!



13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 08:49:32.74 ID:ymiLzaP80

>>1
「地価が下がる」

なめとんけ



3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 08:39:48.49 ID:HzHgYhWs0

放射能リスクは見なかったことにしたのか?


4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 08:40:31.23 ID:KCVF6x490

地元民は過去の土石流の上にたんぼ作ったん知らんからな


5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 08:41:26.37 ID:nXEEtXOp0

千葉は公表したらとんでもないことなるだろうな


60:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 10:00:13.16 ID:K13qesjn0

>>5
盛土がやばいのは神奈川
多摩丘陵はほとんど原形をとどめてない

千葉の埋立て地は簡単にわかるが、多摩丘陵はある程度
調べないとわからない場合が多いから厄介



70:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 10:08:28.87 ID:Alaxn/Jq0

>>60
仙台の周りの丘陵の開発は、最近30年に震災で壊滅的な被害を受けている。
東北大の敷地でさえ大被害だった。
厚い火山灰土の上にあると言うことは無視されている。



7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 08:43:34.79 ID:E3mToYY30

公表してない自治体を公表すればいい
そこは駄目だって言ってるようなもんw



10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 08:46:22.56 ID:WyooAxDJ0

地価が下がると各方面の支持者から怒られるんだろうな…
流石ジャップ



11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 08:47:31.00 ID:mzqPKrZG0

公表して地価が下落するとしたらそれだけハナからリスクがある土地だと言うことだ
真摯に向き合え



15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 08:52:38.51 ID:zk9PuNdT0

沿岸地域の埋め立て地や河川改修での河川を埋めた土地も液状化リスク高いな
東京湾とか大阪湾岸の地域なんて全て該当する。



18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 08:57:50.39 ID:v9yyucbL0

>「公表で地価の下落が懸念される」
首長と担当課長と地主の生首を並べて晒せ



19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 08:57:56.66 ID:LwtReh7L0

自治体が守るべきなのは住民の安全だろう
地価下落を気にして公表しないのは優先順位がおかしい



20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 08:58:01.67 ID:CP5VZyN90

電子国土で陸軍地図公開すれば解決なのにな


29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 09:07:05.19 ID:YN0ZduOD0

>>20
>電子国土で陸軍地図公開すれば解決なのにな
国土地理院で明治のから公開している、無料



22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 08:58:27.06 ID:0zMWbTBf0

関東平野って軟弱な感じするんだけど、どうなの?


23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 08:58:42.97 ID:Qjc0cNu70

盛り土もキチンと圧縮転圧されてれば全然平気だよ
30センチ毎にきれいに転圧してキチンと写真を撮る
しかし住宅地は検査が適当なのでほぼ土を載せただけ
因みに海岸埋め立てなんかだと予定地盤高さより更に10メートルほど高く土を持って
地下水を抜きながら数年放置して地面を固める



28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 09:05:02.54 ID:oXwuctXu0

>>23
いくら転圧しても
液状化対策にはあまり意味ない
きちんと改良した方がいい



24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 09:01:16.46 ID:/RjKQlty0

千葉、ヤバいんだろうな


25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 09:01:28.54 ID:0zMWbTBf0

昔からある神社とか寺あるとこは意外と良いって聞くけど


26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 09:01:50.35 ID:CP5VZyN90

昔の地すべりあとを植林してるのに
そこを宅地開発して惨事になってるんだよな
見る人が見りゃひと目でわかるのに
裾が湧水で竹林ができれるところなんか
進行形のズレ場所なのに



27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 09:03:36.99 ID:0zMWbTBf0

あと断層なんかも考慮して土地は選ばねえと


30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 09:08:44.98 ID:+lhXx/WD0

希望者が自宅住所周辺地域だけ教えて欲しいと言っても教えてくれないの?


33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 09:21:14.04 ID:9RU77vex0

神奈川で最近調子のいいEBNとか昔は、田んぼだらけだったから心配だわ


34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 09:22:17.23 ID:pWUKeWFG0

ああ
ああいう地域が



36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 09:23:27.07 ID:FMLWOjEj0

うちの自治体公開してた。
でも大規模じゃないとのってない、思い当たるところがのってなかった。



38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 09:27:02.63 ID:HbvKnFNT0

今の所、山林や竹林を切り開いた
土地に住んでるからセーフかな



39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 09:27:37.39 ID:dJ47L2cz0

盛り土も何も
昔湿地帯と田んぼだったところくらい土地見ればわかるだろ

必ず用水路用の小さな人工の川があるんだから



45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 09:32:37.57 ID:FMLWOjEj0

>>39
都市部は用水路も暗渠にしてるから。
一見するとわかりにくい。



62:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 10:02:32.07 ID:Alaxn/Jq0

>>45
東京で言えば千駄木・根津とか桜台・練馬など。
河川をつぶした所に住宅が密集。たしか四谷駅の北にも大きな池をつぶした所がある。
京都の南部(巨椋池など)は何も言えない。大地震があればすごいことになるだろう(東京・大阪の下町以上の木密。国交省資料には入っていないと思う)



40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 09:29:19.97 ID:Ivcnd6LA0

> 「人員や費用が足りず作成できない」
理解できなくもない

> 「公表で地価の下落が懸念される」
はあ?



54:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/06(金) 09:57:07.72 ID:HNwDG88y0

人命と金、天秤にかけてますなあ

しかも金の方に傾いてんの



コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    クソバヨクは、地質の知識もないのに、
    どこにでも出没しやがるな

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    森友学園土地履歴は?(汐入地、洪水遊水地、ゴミ不法埋め立て、空港騒音補償地など)

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です