1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 06:23:15.91 ID:jGgkX2tN9
https://www.afpbb.com/articles/-/3244250
パリなど仏5都市、農薬の使用を禁止
2019年9月12日 20:01
発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
【9月12日 AFP】フランスで、首都パリを含む5つの都市が12日、市内での合成農薬の使用を禁止した。地方部で始まった反化学物質運動が広がりを見せている。
農薬禁止に踏み切ったのは、パリに加え、北部リール(Lille)、西部ナント(Nantes)、南東部グルノーブル(Grenoble)、中部クレルモンフェラン(Clermont-Ferrand)。生物多様性と市民の健康の保護の必要性をその理由に挙げている。
とはいえ、公園や緑化スペースで公共機関が合成農薬を使用することはすでに法律で禁じられているため、今回の都市部での禁止措置は象徴的な意味合いが大きい。
フランスでは今年1月から、個人の庭でも合成農薬の使用が全土で禁止されていて、天然成分のもの以外は使用が認められていない。
政府は住宅地から5~10メートル以内の範囲での農薬の使用禁止を提案しているが、環境活動家らからは十分な施策ではないと批判を受けている。(c)AFP
元スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568323395/
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 06:58:39.83 ID:qURj0s/b0
>>1
毎年、うちの空き地の両隣から
左隣の環境おばさん「除草剤なんて人体に有害だから絶対に使うな」
右隣の農家「お宅の空き地から雑草の種子が飛んでくるので早く除草剤撒け」
と板挟みに合ってた
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 07:02:17.20 ID:82syR+aM0
>>26
塩を撒けばいいじゃない
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 06:25:57.01 ID:uEBT5IHC0
除虫菊の復活¡
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 06:26:00.75 ID:MmdG1Wq90
病気や害虫出たらどうするんだ?
ほどほどに抑えて使えばいいのに
欧州人は極端すぎるわ
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 08:11:51.38 ID:9e8MVrYR0
>>3
ヨーロッパのブランド薔薇なんかは
品種改良の方向性が耐病性、耐害虫なんだって
日本でも売ってるけど無農薬で育てても害虫が全然つかないって
野菜なんかもそういう品種じゃないの
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 09:08:53.77 ID:7caIU6fk0
>>37
毒素の強い品種って事
俺のお腹には相性悪い
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 06:27:27.09 ID:uIkG8Q730
輸入小麦の農薬検出はどうするの?
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 06:27:28.03 ID:vajTuwPh0
農業大国なのに燃料値上げに続いて合成農薬禁止とかぶっとんでるなフランス
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 06:31:22.53 ID:Q4j3QIeQ0
>>5
レイプして子供生ませてみてから考える、が白人文化
生まれた子供にゃ責任とらない
貴族が下層民を実験台にするのを2千年続けてきたからな
これは一生直らん
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 06:41:04.70 ID:GbksRaHP0
>>5
住宅地周辺では使えないだけで
農場では普通に使える
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 06:43:55.15 ID:Q4j3QIeQ0
>>18
なんで住宅街がダメで農場いいか
論理的な説明できるか?
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 06:48:01.92 ID:1WJStOHc0
>>19
これすでに住民に健康被害が出てるやつだったと思う
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 06:50:55.39 ID:Q4j3QIeQ0
>>21
具体的に成分お願い
まさかグリホサートとか言い出すわけじゃないよね
グリホサートが発がん性あるとか言い出したら
コチュジャンやハバネロも食ったらがんになるわ
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 06:55:23.71 ID:1WJStOHc0
>>22
いや、フランス報道なので詳しくは把握してないが、使った農薬が風に乗って住民が直接吸い込んでしまうとかその類
あと、除草剤が庭の草木にかかってしまい、せっかく育てたバラなどが枯れてしまった、という物的被害も対象に入る
あなたは捉え違いをしていると思う
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 07:02:35.57 ID:Q4j3QIeQ0
>>24
詳しく把握してないから実情知らないんだろうけど
風に乗って直接吸い込んでしまう農薬なんて、km単位で飛んでしまう粉剤規制がされてる今
事実上ない
風や家の傍ではなるべく使わないでね、という作業規制はとっくにしかれてるので
全面禁止になる根拠が必要
除草剤も泡状で飛散することは絶対にないし、農薬じゃなくても塩撒いておけば
バラなんて全滅させられる
塩の所有や使用禁止する必要あるぞ?
というわけで、詳しい自分からみると
理由を教えてもらえないと困るんだわ
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 07:10:29.73 ID:1WJStOHc0
>>28
本文最後らへんに5~10メートルの距離を取るように定められている、と書いてあるように5~10メートルという基準が定められているがこれが全く守られておらず、すぐ側でたくさんの除草剤などたくさんの農薬が使われている
住民からのこれら報告を受けてより厳しい措置を取った、ということ
作業規制が全く守られていないことに行政が怒ったらしい
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 07:02:36.43 ID:gUdUFRSr0
>>24
それは使う人間が馬鹿だから
まともな人間なら風が吹いてるときに農薬散布なんかしないよ
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 07:05:17.84 ID:Q4j3QIeQ0
>>29
無人ヘリのローター音がしたら、窓開けてた息子が寝込んだ賠償しろって
3km離れたババアが怒鳴り込んできたことある
今回の話はこの類
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 06:28:02.01 ID:oXtliw7+0
えーと
虫大発生からの、ムクドリ大発生からの、ヌコ大騒ぎかな
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 06:28:19.72 ID:VslNO0CS0
パンが無ければ虫を食べればいいじゃない。
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 06:29:46.21 ID:9ujvgQAR0
天然成分ってどんなのよ木酢液とか?
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 07:13:27.06 ID:znp1cj2eO
>>8
木酢液なんて発ガン性物質の塊なんだけどな
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 07:52:39.23 ID:ebCmLiT60
>>34
DHMOなんて凶悪だしな
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 08:35:20.86 ID:FxZN+4bm0
>>36
諸悪の根源、万病の元、犯罪者御用達だからな
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 06:32:45.24 ID:Q4j3QIeQ0
なおあれだけ騒いだミツバチ失踪とネオニコチノイドの関連性も
未だに証明できてない
撒かなくても消える
でも誰も責任とらない
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 06:34:21.01 ID:hoTqoCUy0
虫とバイ菌たっぷりの食糧を召し上がってくだしあ
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 06:35:38.94 ID:xdixzzpq0
奴隷が害虫を一匹一匹取るんだろうな。
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 06:37:44.92 ID:ISlEeKli0
奴らの知能じゃとりあえず硫酸銅やニコチン水溶液ぶっかけておけばいいってなるぞw
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 06:38:21.17 ID:Dm+Yfxpj0
癌化の原因は取り除くべき
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 06:38:29.77 ID:nbmozJTN0
ボルドー液
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 06:39:56.49 ID:ffl68dQK0
雑草どうするの?
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 07:11:26.63 ID:lN6j9O/I0
>>17
むしろそのためかと。雑草を取る作業員が必要になるから雇用が増える。
あちらは失業率が高いからね。
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 06:51:43.09 ID:4fT7PlMS0
もともとここはカタツムリとかまで食ってた。
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 06:56:38.26 ID:zpQ/wHx/0
一方日本では世界中で規制が進んでるラウンドアップのCMが流れていた
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 07:11:24.57 ID:uorP7xOq0
農薬が出来たときはあんなに喜んでいたのに
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 07:34:11.53 ID:VSKWZM0P0
キンチョールとかブラックキャップとかどこでもベープとかアリの巣コロリとか全部アウトってこと?
39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 08:45:34.45 ID:zZ/9bl1B0
実はパリのど真ん中、モンマルトルの丘ではぶどうが植わってワインも作られてる
関連記事
ネッシーの正体、ついに判明か!環境DNAを調査した結果がこちら→
環境相に就任した小泉進次郎が初っ端からやらかして内閣の足を引っ張る 後先考えずに発言した?
レジ袋有料化で早期に法整備 環境相が表明 1枚10円も スーパー コンビニ 吉野家 マックなど
どーせ、バカみたいに農薬使いまくった結果だろ。
で、今度は使わなかった結果の被害が出て、にっちもさっちも行かなくなる、と。
極端から極端に走って「適度」を探らないからロクな事にならん。
そりゃ、日本の農家が使うような高価な農薬なら、昆虫には効くけど人間にはほとんど害は無い。
(で、収穫前日まで使えるけど1週間残留する農薬でスズムシがダメになる。)
欧州だと、そんなやたらと高い農薬は使わないのでは? 昔は農薬での死亡事故多かったらしいぞ。(人間にも昆虫にも効く農薬だったので)
海外の農薬と日本の農薬を一緒に考えてるからおかしくなるんだろ、海外のなんて日本と基準が全然違うだろ、かなり強いんじゃないのか