ニュース速報

日本人さん、実は「助け合い」が嫌いな民族???

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 20:59:39.77 ID:C94H8gkn0 BE:328765197-2BP(1669)

sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67142
日本人は、実は「助け合い」が嫌いだった…国際比較で見る驚きの事実
そして背後にある「政治嫌い」の意識

坂本 治也
関西大学法学部教授

■日本人の「助け合い精神」その実際のところ
2011年、東日本大震災が発生した直後、被災地の支援・復興のため、多数のボランティアと多額の寄付金が日本全国から集まった。
自然と湧き上がった人々の助け合いの気持ちに、激しく心を揺り動かされた人は決して少なくなかったはずだ。
あの時、私たちは「やっぱり日本人には、強い助け合いの精神があるんだ!」と再確認できたような気になっていた。

しかし、それは一時的な熱狂にほだされる中で目にした「錯覚」だったのかもしれない。
国際比較の観点から見れば、平時において「日本人に強い助け合いの精神がある」とは言い難い。
むしろ現状では、「困っている他者に冷淡な日本人」と言った方がより正確なのかもしれない。

確かに近年の日本では、NPO法人など社会貢献活動を担う組織の数は激増している。
企業の社会貢献活動も普通に見られるようになった。
ソーシャル・ビジネスなどで活躍する「社会起業家」の存在がメディアで取り上げられることも多くなった。

しかしながら、多くの一般の人々が行う寄付やボランティア、あるいは地域社会やNPOへの参加は、残念ながら3.11以後も低調なまま推移している。
積極的に「共助」活動に関わる者は、依然として一部の人々に限られている。
大規模災害時などの非常時を除けば、日本人の「共助」に対する姿勢は、案外消極的なのである。

■「共助」を忌避する日本人
上記の点について、各種意識調査のデータを基に確認していこう。
イギリスのNPOであるCharities Aid Foundationが公表したWorld Giving Index 20181というレポートでは、寄付やボランティアの頻度を基に世界各国の「共助」レベルのランキングが示されている。
調査対象となった世界144カ国の中で、日本の順位は128位である。先進国として最低ランクに位置する。

同レポートの調査では、……(続きはリンク先で)

https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/9/8/-/img_98906d2f0b8c13aa9767f1af364f841a517570.png


 

元スレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568289579/

68:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:11:06.66 ID:3n62fOK90

>>1
実は?

みんなとっくに知ってるでしょ



2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 20:59:59.16 ID:PFZBmcAB0

ふーん、でっていう


3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:00:20.39 ID:K6t67e2P0

助け合い、
平和に生きる
なんてこと言うけども
俺はそんな人になりたい



164:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:30:03.77 ID:Jxj3l0hB0

>>3
どこを縦読み?



286:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 22:10:53.37 ID:wUzp/+310

>>3






4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:00:38.18 ID:m1wsRR2B0

いやそんなん知ってるっしょ・・・


5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:00:38.56 ID:whJQKIhK0

知ってた


7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:00:43.72 ID:3tnqDELs0

お上に従うから結果的に組織として優秀になるんだよ


8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:00:54.93 ID:8ritabB30

助けられるくらいなら自分でなんとかしようって人多い
お情けはいらないのよ
相手に恥をかかせる場合もあるし



11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:01:58.26 ID:ttqmLKkZ0

そも、ちゃんと使われてるのか?


12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:01:59.95 ID:agj1an3B0

極力他人の手を借りずに、自分でなんとかしようとするわ…


108:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:19:05.48 ID:hbUDZdQt0

>>12
これ



365:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 22:53:15.18 ID:twcta0pk0

>>12
これがわりと日本人のそれ



13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:02:01.85 ID:dsrbUk060

自発的にするものだから強要すんじゃねぇよ


14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:02:32.60 ID:4yVjDoUR0

知ってた


15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:02:45.96 ID:wz8lu0Ti0

助け合いの精神を利用する連中が近くにいましてね


406:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 23:31:21.70 ID:Fn8xXhYB0

>>15
その連中「俺を助けやがれ!」



16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:02:55.92 ID:icKEknmk0

ジャップは金持ちほど卑しい人間だからな
欧米とは比べ物にならない



32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:05:54.14 ID:GNAsOiOL0

>>16
なら大多数は卑しくないいい国なんだな
今日本は貧乏だそうだから



479:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 00:37:43.48 ID:W/C99Ksr0

>>16
クリームソーダでもトイレの浄化槽でも滓は上に浮かんでくるんです



591:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 03:30:48.56 ID:nMF7dOi+0

>>16
周辺の国は貧富関係なく卑しいところばかりだがw



602:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/13(金) 05:09:39.93 ID:9Im53OAU0

>>16
それはただの嫉妬



18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:03:17.63 ID:33V3IuQj0

足引っ張り合って足並み揃える民族よ


19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:03:23.91 ID:rrb68aHs0

とりあえず日本貶したい雰囲気は良く出てる


20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:03:27.41 ID:pIplCWxs0

慈善活動と助け合いは全く別物


22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:03:36.78 ID:ko065CiX0

慈善活動を言わない民族だからな
やってない事もやったって騒ぐ民族があるらしいぞ



24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:03:57.27 ID:pJj1n2ML0

タダ働きやしな
身を犠牲にしてまで助けるのはちゃうやろ



26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:04:32.26 ID:1fNBV+Cw0

他人にたかるなボケ
日本人はそんなクズはいない



27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:04:47.02 ID:sfaw2cax0

甘ったれるなという言葉があるくらいだからなぁ


31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:05:29.28 ID:ghLGUIfo

助けようとすると嫌がられるからなあ・・・一度でも経験すると億劫になるわ


33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:05:57.77 ID:k5jdRLdt0

互いに関わり合いたくないのが日本人ですから


40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:06:57.73 ID:q7bzrQsO0

日本人は人知れず手を差し伸べる。
欧米人はボランティアを大々的に宣伝する。



42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:07:03.23 ID:9KKazivt0

でも協力することには日本人は長けてる


43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:07:03.46 ID:Ey/qTrbl0

寄付金の行き先を信用してない


47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:07:41.57 ID:RowSjJ7a0

ボランティアや寄付するまでもなく助け合ってる可能性


48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:07:48.93 ID:8CnAK3/00

都会に行くほどってだけで
近所づきあいって大切だと思う



49:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:07:50.79 ID:jAtA6iYZ0

助け合うの概念が世界基準からはズレてるんだろうなとは思う
良いとか悪いとかではなく



54:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/12(木) 21:08:05.12 ID:qAZnw/HT0

他の人に迷惑かけないようにってのが日本人はインストールされてると思う


コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    何をやったら助けたことになるか。
    金や物を渡せばいいのか。
    自立まで面倒を見ればいいのか。
    何かしてイイネをもらえばいいのか。

    助け合いというからには助けてくれるのか?
    俺はゴミのポイ捨てを絶対にしない。
    これは助け合いの一環だと思うのだが違うのだろうか。

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    鬱になっていい人でいるのをやめた
    人助けなんてもうする気がない
    助けてもらわなくていいから助けない

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    単純にドライなんだよ。

    助ければ楽になるなら、なりそうなら、後々利益になると判断したら、助ける。
    助けた結果、不利益を生むなら見捨てる。或いは、積極的に排除する。
    そうしないと生き残れないから、そうしてきた。

    つまりは見捨てられる=因果応報。ただ、そんだけ。
    いやなら、見捨てられないよう、身の価値を高めればいい。そんだけ。

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    助けて問題が起こるくらいなら関わらない。
    100%感謝してくれるのなら皆助けると思うよ。

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    他人を助けても自分は助けてくれないもん

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

     詐欺が横行しているから、むしろよい傾向だよ。
     相手を助けるっていうのは、覚悟が必要。
     それなしに行うのは、単なるファッションか、偽善者。

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    こんだけサービス残業や非正規や中抜きが横行して搾取されまくってんのに、さらに共助まで求めるのかよ。

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    元々戦乱の国だし

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です