1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/15(日) 06:59:44.23 ID:649/tNYX9
来月から消費税率が引き上げられるのを前に、個人経営の飲食店や商店の中には、増税分を価格に転嫁するのが難しく、軽減税率に対応するための負担も大きいとして、廃業を検討しているところも出ています。
国税庁では、各地の税務署などで、主に中小の事業者を対象に消費税率の引き上げで必要な手続きについて説明会を開いています。
飲食店や商店の経営者からは「客離れなどを考えると価格に転嫁するのは難しい」「軽減税率に対応するレジの購入や複雑な手続きが大きな負担になっている」などといった不安の声が上がっています。
全国の自営業者や小規模な商店などで作る団体がことし3月、580の事業者を対象にアンケート調査を行ったところ、およそ84%の事業者が、消費税の引き上げで売り上げが減るなどの影響があるという見通しを示しました。
また、「廃業を考えざるをえない」という回答も6%あり、特に個人経営の飲食店や小規模な製造業などで影響が大きいということです。
東京商工リサーチ情報部の原田三寛部長は「中小・零細企業の中には増税や軽減税率が導入されるこの時期に事業をたたまざるをえないケースが多くあると見ている。今後も売り上げの落ち込みで廃業する事業者は増えるのではないか」と話しています。
廃業を決めた老舗の喫茶店は…
東京 新宿区で喫茶店を営む永島俊二さん(70)です。
店を開いたのは昭和44年。
競争が激しい西新宿で50年間にわたって、サラリーマンなどに愛されてきましたが、今回の消費増税をきっかけに今月末で閉店することを決めました。
常連客は「30年以上通ってきたので本当に寂しいです」などと話していました。
現在、コーヒーは1杯460円。
かつて、消費税率が3%から5%に引き上げられた際に、30円値上げしましたが、8%への引き上げの際は価格を据え置きました。
周りに大手のコーヒーショップやコンビニが増える中、今回、増税分を価格に転嫁するのは客が離れるおそれがあり難しいといいます。
また、店ではサンドイッチなどのテイクアウトも行っていますが、その場合、消費税は8%のままです。
軽減税率に対応したレジの導入も大きな負担だといいます。
永島さんは「増税分の価格転嫁はできないと思います。ウチで出しているものと価格をお客さんが満足できると思って来てくださっているので。ちょっと考えられないですね」と話しています。
何か月も悩みましたが、高齢になったこともあり、閉店することを決めました。
永島さんは「やはり寂しさがわき出てきます。朝、店のシャッターを開けて、店を営業を終えるとシャッターを閉めて、『お疲れさん』といって自分で缶ビールを1本飲んで家に帰る。その繰り返しでしたから。ほとんど、この店が自分の人生だったんじゃないかと思います」と寂しそうに話していました。
2019年9月13日 6時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190913/k10012079801000.html
前スレ(★1のたった日時) 前スレ立てた人 ばーど
【税率10%】消費増税前に価格転嫁難しく…小規模店は廃業検討も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568327889/
元スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568498384/
92:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/15(日) 09:35:49.79 ID:sxCW/5XD0
>>1
被害を受けた千葉・伊豆諸島にも容赦なく消費税10%が襲いかかる
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/15(日) 07:01:20.56 ID:d9mtOoMa0
変化に耐えられないのは遅かれ早かれしぬ運命やろ。
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/15(日) 07:07:01.06 ID:1LNpBs250
はいはい口実口実
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/15(日) 07:07:32.11 ID:gPSSBYSe0
もともとやる気無いだけじゃんか
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/15(日) 07:09:16.49 ID:snF8bIag0
>現在、コーヒーは1杯460円。
個人経営の喫茶店でも現状価格が高過ぎ。西新宿ではこれが普通なのか?
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/15(日) 07:16:13.29 ID:JgiZ+25D0
>>12
喫茶店入った事ないの?
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/15(日) 07:17:52.36 ID:4+LzpDOX0
>>12
喫茶店で460円で高い?w
コンビニコーヒーと間違えてんじゃねーの?w
48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/15(日) 07:59:01.44 ID:snF8bIag0
>>18 >>22
普通に高いだろ。これ以上値上げしたら客離れが起きると店主自身が危惧してるんだから、
店主も普段利用してる客も高いって自覚があるんだよ。
もしこの価格が妥当だって客が多いのなら堂々と値上げすればいい。
44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/15(日) 07:53:26.23 ID:WtkCVOB90
>>12
普通に800円や1000円以上とるところもあるぞ。
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/15(日) 07:12:20.75 ID:mFejQBsH0
人手不足倒産という資金ショートの次は
増税倒産という資金ショートか
戦後最長最強の空前絶後の好景気は半端ないな
前例のない例がことごとく出てくる
好景気なのにまるで不況のようだ
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/15(日) 07:17:06.32 ID:MWm+LrjY0
また町並みから個人経営店が消えてくの?つまらない町になってしまうな
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/15(日) 07:17:08.57 ID:4+LzpDOX0
まぁ昼飯が400円とかもう無理ゲーだろw
土下座して食えよワンコイン以下で飯食っている奴はw
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/15(日) 07:21:24.43 ID:i6G7NIEX0
中小は大不況。
倒産して働ける場所が減るから人手不足も解消できるね。
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/15(日) 07:26:38.66 ID:ujxZwVo60
マクロ的に言うと
田舎は総崩れになって、生活必需品すら販売するとこが無くなる
空き店舗で行政の3セク営業開始
高コストで端から大赤字
自治体が夕張化する
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/15(日) 07:27:40.64 ID:LWRaAUMj0
日銀の持ってる国債を少しずつ消滅させて、日本の借金を半額にすればOK
そして消費税は3%に戻すと
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/15(日) 07:36:26.95 ID:97VQqWow0
>>34
これわかってない人多いんだけど国の借金減らすと経済は縮小する
日銀の国債を償還するとデフレもさらに加速する
そんなことしなくても消費税はゼロにできる
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/15(日) 07:40:25.65 ID:i6G7NIEX0
>>34
借金を減らせるのは何年後だよw
減る前に俺らが餓死するし。
42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/15(日) 07:53:10.11 ID:eGL2SUkM0
>>40
借金減らすための増税じゃなくて
法人税減税と公務員給与のための増税
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/15(日) 07:32:27.15 ID:1h7bVy3C0
個人経営の喫茶店なんかでも売上1000万あるの?
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/15(日) 07:32:28.28 ID:i6G7NIEX0
地方ほどきつい。小規模ほどきつい。
田舎の商店が閉店して買い物難民がでる対策なんて何にも考えてないだろうね。
45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/15(日) 07:55:31.28 ID:eGL2SUkM0
今回は本当に結構潰れるだろな
自民党は寄ってくる金持ちしか見てないからな。
3年後にはまたキツイ波がくるからな。
関連記事
【悲報】すき家さん、国会議員様達が必死に考え出した軽減税率の抜け道を見つけてしまう
店員「ハンバーグ定食(税率8%)です」ワイ「ほーん、これはどこで食えばええんや?」
【消費増税】 日本マクドナルド軽減税率対応!店内飲食・持ち帰り価格統一へwww
3%から5%で30円値上げって…
増税分なら9円しか上がらないんだが?
21円分は増税関係ない値上げやん笑笑
>>1
何もわかってなさすぎだな。
軽減税率レジを入れたところでクレジット端末が間に合わないから