1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 15:10:27.06 ID:Ola6FmNR9
<定められている最低賃金では「普通の暮らし」をすることさえおぼつかない>
雇用労働が普及した現在では、労働者は働いた対価として賃金を得る。
野放しでは雇い主が賃金を思いのままに決めてしまうので、最低限の生活に足る最低賃金が定められている。
2019年度の最低賃金は、最も高い東京で時給1013円、最低は790円(15県)となっている。
時給790円の場合、1日8時間労働の日給は6320円で、年間250日働くと年収は158万円となる。
これが最低限の暮らしができる収入かどうかは怪しい。
東京の最低賃金だと年収は203万円だが、都市部の物価の高さを考えると心もとない。
これは最低賃金による見積もりだが、普通に働いても普通の生活に足る収入が得られない人は数多くいる。
週35~45時間働く労働者を抽出し、年間所得(税引き前)の分布を見ると<図1>のようになる。
正社員、派遣社員、パート、アルバイト、フリーランスに分けて出した。
フリーランスとは、従業地位が「雇人のない業主」を言う。
正社員では半分が所得400万円以上で、4人に1人が600万円以上となっている。
しかし他の群では所得400万円未満が大半で、パートやアルバイトでは200万円未満のいわゆる「ワーキングプア」が6割以上を占める。
ボーナス等がないためだが、フルタイム就業でこの有様とは酷い。フリーランスも半分近くがワーキングプアとなっている。
参院選のポスターで「1日8時間労働で普通の暮らしができる社会を」と訴える候補者がいたが、
今の日本はそれには程遠い。だからこそ、このようなフレーズに訴求力が感じられるのだろう。
2019年8月14日(水)14時00分h
https://m.newspicks.com/news/4139885/
元スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568700627/
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 15:12:14.31 ID:+LYscTNl0
正規だってワープアなんですけどね
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 15:12:56.31 ID:rexOMtYu0
フルタイムが8時間だからだろ
正社員どころか官僚や勤務医並みに働け!
296:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 16:24:58.02 ID:USUW0irH0
>>10
貧乏な人はやっぱり1日12時間労働で週休1日みたいな働き方してるのかな?
これなら地方でも年収300万ぐらいいくのか?
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 15:13:13.37 ID:S0RTxk/y0
バンコクの中堅企業の新卒給与が15万円
日本国内でも追い付かれつつある
企業があるんじゃないか?
タイは発展途上国だが。
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 15:14:27.47 ID:+LYscTNl0
>>12
バンコクで15万って凄いな
思い切り使って遊んでもあまりそうだな
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 15:19:05.76 ID:TT9ZQ8iN0
>>19
ふつうに物価も上がってるんじゃね
447:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 16:48:50.84 ID:k2G6A1Tf0
>>38
あがってる
バンコクだと日本の田舎より生活費かかる
509:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 17:00:33.93 ID:CLXAcmIS0
>>19
現地民基準の生活ならダダ余り。
全てを日本レベルの水準に持って行こうとすると余裕で足らん。
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 15:13:16.55 ID:kxucFJ6N0
いやいや正規でもワーキングプアだわ
田舎の零細企業とか終わっとる
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 15:14:27.91 ID:KmYyHEuc0
>>1
自民党が派遣を規制しないからだろ
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 15:15:07.52 ID:IZf9jSv30
時給1000円になっても
物価も比例して上がるから結局プアーはプアーなままなんですけどね
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 15:15:52.93 ID:3s5y0hYBO
初任給は20年で5000円しか上がってないよ
これからも上がらないだろう
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 15:17:52.00 ID:c5lFHqod0
>>24
意図的に経済成長抑制してきたから。世界で一番成功した共産主義
127:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 15:50:12.13 ID:Qz76/w710
>>24
よくそんなところで働けるね
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 15:16:24.02 ID:X5TbqPgg0
むしろフルタイムで働くからワープアになる
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 15:17:38.77 ID:+LYscTNl0
>>28
ある意味、真理かもな(´・ω・`)
58:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 15:27:07.70 ID:qbXnUY3+0
>>28
時給によってはパートタイムかけもちの方が手取り増える?
74:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 15:30:24.81 ID:d0XJObMK0
>>58
なら無いだろうね
本来は、掛け持ちして8時間超えた分125%になるらしいけど
出してくれる所どんだけあるんだ?
87:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 15:34:35.33 ID:qbXnUY3+0
>>74
パートタイムは、週20時間未満は社保に入れず国保
時給によっては国保の方が安くつく事もあるのかな?と思ったが違うのか
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 15:17:07.41 ID:oWdwo6qc0
その条件で働いているわけだからなぁ
文句を言うやつの気がしれん
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 15:17:29.22 ID:rV59HjzP0
低級正規は非正規より遥かに苦しい
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 15:18:07.16 ID:okdf1g4o0
本当の地獄は60歳過ぎてからだ
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 15:18:25.97 ID:vHxwKIOi0
まあ東京だと最低時給で働いてるのは
ほとんど外国人と高校生だけどね
42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 15:20:56.55 ID:Z4weLikE0
夜勤のみだと22万で何とか生活できる
昼間のみだと16万で生活できん
なので夜勤のみでやってるけど、さらに年食ったら無理だな・・・
330:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 16:29:32.78 ID:dol2elos0
>>42
金使いすぎ
491:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 16:56:33.79 ID:i5P3leBw0
>>42
早死にするから覚悟しておけ
43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 15:21:04.17 ID:9mxR1x/N0
フリーランスで200万以下おおいけどこれフリーランスの意味あるんか?
ITフリーランスだと額面月60万で最低ラインとかだったと思うが
84:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 15:33:30.88 ID:3mI+0RvD0
>>43
3次受けで60万ぐらいたよ
でも零細はさらに5次受けとかザラだから48万ぐらいか最低じゃね。
これ以下なら、大抵は断る
98:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 15:37:04.99 ID:lSMpe15h0
>>43
そんなの主婦の片手間の仕事だろ
56:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/17(火) 15:26:24.75 ID:CTDnYAHd0
ま~た一部のデータだけ取り出して印象操作記事かよ
今、日本では非正規雇用が増えている。でも正規雇用も増えている。
10年前まで、非正規でも働けない人たちが、正規&非正規で働けるようになった。
そして、新卒はほぼ確実に正規になれる。
非正規が増えてる理由は、団塊世代の定年退職後の二次雇用が物凄く増えてるから
定年退職後の人間の二次雇用が、高収入になるわけないだろ?
年代別の内容も含めてキチンと情報を精査して記事を出してほしいわ
今の就職超氷河期世代(30~40代)の無職・非正規が一番深刻な問題になるんじゃねーかなぁ